食と農のみらい コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ご当地戦隊・カレーマンさん
2023/10/03 13:00:13
icon
【エントリーNo.25:滋賀県】おいしく、安価で言うこと“ナシ”!「彦根梨カレー」(JA東びわこ)
こんにちは。ご当地戦隊・カレーマンです。いよいよ、今週から西日本編がスタートしますよ!西日本の「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」、トップバッタ
こんにちは。ご当地戦隊・カレーマンです。
いよいよ、今週から西日本編がスタートしますよ!
西日本の「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」、トップバッターは滋賀県から、甘くてみずみずしい彦根梨を使った梨カレーです。
毎週火曜日に、全国のJAがお届けする、選りすぐりのご当地カレーを紹介していきますので、欠かさずチェックしてみてくださいね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
エントリーNo.25 : 「彦根梨カレー」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
25番目にご紹介するのは、滋賀県の誇る「彦根梨」をふんだんに使った「彦根梨カレー」です。JA東びわこは、日本一の湖・琵琶湖の東に位置し、1市4町から構成されています。鈴鹿山系からの清流が豊かで、古くから稲作を中心とした農業が盛んに営まれている地域です。
ゆるキャラ「ひこにゃん」で有名な国宝・彦根城を有する彦根市は、県内で人口が4番目に多く、都市計画が進む一方、市街地を離れると田園風景が広がる自然豊かな地域となっています。
中でも、特産品として知られる「彦根梨」は、樹上完熟のため糖度が高く、完熟で高品質。シーズン中に、直売所で販売される際には、長蛇の列ができるほど大人気で、地元民からはもちろん、近年わざわざ他県から購入しに来る人も多いんだそう。
そんな彦根梨をたっぷり使い、香り高いスパイスを加えてじっくり煮込んだカレーがこちら!
「彦根梨カレー」おいしさの秘密は、なんと言っても、“一番美味しい季節の”彦根梨をたっぷり使っているところ。幸水と豊水の規格外の梨を使っており、梨の甘さとスパイスの辛味が絶妙なバランスで一体となった奥深い味わいです。
そして、こちらはなんともインパクト大な盛り付け!!
JA東びわこの女性部が、「彦根梨カレー」を使ったアレンジ料理コンテストを開催し、最優秀賞に選ばれたのがこちらのアレンジ作品「フルーツたっぷりトロピカル梨カレー」です。
お求めやすい価格かつ、梨カレーだからこそ、フルーツのアレンジもよく合うので、皆さんもお家で、旬なものやお好きなフルーツを盛って、アレンジしてみてはいかがでしょうか♪
もちろん、アレンジなしでもとってもおいしいので、ぜひゲットして味わってみくださいね。
リアル店舗は、JA東びわこの農産物直売所などで販売されています。
※店舗での小売り価格は250円(税込)
※ECサイトでは、現在販売しておりません
滋賀の農畜産物や「彦根梨カレー」を食べてみたい!こんなところを魅力に感じた、応援メッセージ、実際にこのカレーを食べた方は感想など、皆さんのコメントをお待ちしております。
次回は、エントリーナンバーNo.26 京都府のご当地カレーです。
毎週各都道府県から1品ずつご紹介していきますので、お楽しみに♪
☆☆─────────────────────── ☆☆
「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」とは
https://www.beach.jp/circleboard/af10097/topic/1100215210624
ご当地カレーエントリー一覧はこちら
https://www.sankei.com/special/gotochi_curry/
☆☆─────────────────────── ☆☆
from: 竜の落とし子さん
2023/10/04 09:40:07
icon
梨の甘味がいいと思いますよ!🍐🍛🍀(笑)😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
inako、 もえ、 マツク、 マロンウッド、 バニラルル、 ALLEN、 Peach Melon Cherry Fizz、 sabakann、 ぼぼの母、 ちょびんちゃん、 プリモのママ、 ラベンダ-、 yoshinoriyoshinori666、 コロンパパ、 ひと、 teruteruwasi、 ミドリガメ、 チアスマイル、 き助、 ひまわりママ、 いちりん、 竜の落とし子、