新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

国産の食材をおいしく笑顔でいただき、生活を支えてくれる豊かな「食」「農」をみらいにつなごう

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: mmさん

    2023/01/29 15:50:47

    icon

    牛乳が余って出荷せず廃棄しているのに値上げしている

    牛乳の消費が減って在庫がだぶついているのに乳製品の値上げが続いている。減産に国は補助金を出して、農家は出荷せずに廃棄している。そして値上げ。そんなことだから価格の安い輸入チーズなどを買うことになり、さらに国産乳製品の需要が減る。国内の乳製品の4割は輸入です。
     「国産の需要が減る→減産→価格上昇→さらに需要が減る」の悪循環になっている。
    減産に補助を出すのではなく、価格を下げる→国産品の消費を喚起→増産で生産コストを下げるの良い循環にすべきです。減産に補助を出すのではなく、国産品の購入にキャッシュバックをするなど販売を促進する対策をすべきです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

コメント: 全15件

from: ひなた婆さん

2023/01/31 17:41:13

icon

そうなんですよね…そこがいつも不思議なんです。牛に限らず、何故、飼料を輸入に頼るのか…日本には、耕作放棄地がたくさんあり、そこで育てれば国産の飼料が作れるのでは?と、いつも思ってます。きちんと法人化して、企業として利益がでれば可能な気はするんですけどね。まぁ素人考えですけど。😀

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: 草取り名人さん

2023/01/31 10:49:05

icon

牛さんの飼料はほとんど輸入に頼っているそうですが、その輸入価格が急騰しているらしいです。畜産農家さんが悲鳴をあげてやむなく価格転嫁したようですよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: 竜の落とし子さん

2023/01/31 10:37:47

icon

日本の農業政策は、でたらめですね。👹(笑)😊✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ゆずさん

2023/01/30 22:33:00

icon

それぞれの立場でみんな複雑な心境ですよね

牛乳大好きなので沢山消費してますよ☺️やっぱり高くなると躊躇しちゃいますが、牛乳飲んで大事な栄養摂取して健康管理したい✌️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: akkiyさん

2023/01/30 13:23:22

icon

コストの問題なのだろうとは察しますが、せっかく育てたものを廃棄せざるを得ない農家さんの気持ちを考えるとなんとかならないものかと…
国産品消費喚起にキャッシュバック、いい考えだと思います。
旅行業界には再三に渡って補助が出ているのだから…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: 野うさぎさん

2023/01/30 13:09:54

icon

本当にもったいないですよね。

日本の流通事情がわかりません!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: おちょんさん

2023/01/30 11:29:32

icon

農協がもっとしっかりすべき!値上せずとも農協のリベートを減らせばいいと思う。
せっかくの国産品なのに 捨てるなんてもったいない。

ただ牛乳を出荷する農家さんの捨てる気持ちもわかります。
私は花に携わっていますが
市場の値段が安ければ 梱包して市場までの送料を払うと赤字になるなら
切った花をもったいですが捨てた方がまし、となります。
なんでもそうですが 大切に育てたものを 安易に捨ててるわけじゃないんです。
もっと農協が、国が、国産の大事さを知ってほしい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: そらいろぶるーさん

2023/01/30 11:19:17

icon

本当にそう思います
捨てるくらいなら値上げせずに沢山飲んでもらった方がいい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: まるこさん

2023/01/30 09:32:27

icon

販売を促進する対策して欲しいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: 草取り名人さん

2023/01/30 08:31:27

icon

牛乳を毎日飲んで、応援していますよ~。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: mmさん

2023/01/30 07:18:16

icon

>そう簡単な問題では無いような気がします。
まあそうなんですけどね。輸入品を国産に切り替えられて、しかも価格が下がればよいのなら、出荷量に応じて奨励金を農家に出すのでも良いと思います。(出荷が多いと奨励金が出る)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: コロンパパさん

2023/01/30 06:03:07

icon

そう簡単な問題では無いような気がします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ひなた婆さん

2023/01/29 18:50:18

icon

食料自給率は低い…でも、野菜の価格が下がると農家さんは、経営が成り立たない。難しい問題ですよね。
友人は大規模農家で、法人化して…色々努力しているようです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: mmさん

2023/01/29 18:39:03

icon

トラクターで踏みつけるキャベツも有名ですよね。
本当に困ったものです。
朝には「明るい農村」を見て、親には「米の一粒は血の一滴」と言われて育ったので
本当に嘆かわしいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ひなた婆さん

2023/01/29 17:41:07

icon

牛乳だけぢゃないですよね?
農業全体の問題です。
野菜農家さんも、野菜ができすぎると廃棄してますよ。価格が下がって、元がとれないと…。
みんなで考えなきゃですよね😃

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11