食と農のみらい コミュニティ>掲示板
最新トピック
コミュニティからのお知らせ

- ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/08/25 17:45:42
icon
🌴散策していたら…🟢🌴
コンビニに行く途中、
民家の庭先や駐車場にバナナの木やパパイアの木を植えている所が数ヶ所ありました
パパイアは、実は小さいけど、結構な数が実っていました
パパイアの木に出会う度、シャッターを押したのですが、逆光でうまく撮れませんでした…🌴🟢📷️😹 -
from: あみあやかはるさん
2025/08/14 18:24:22
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/08/25 17:38:07
icon
🌿🟢これは何かなぁ…🤔?
リビングにオブジェのように置いてあったのですが…
私は、パッと見て
「パパイア」や「冬瓜」かなぁ…と思い、数日過ごしていたのですが…
親が、「これはメロンだよ!」「 野菜直売所の人が騙されたと思って、買って食べて見て~」と暑い中、必死で売っていたので、買ってみたとの事でした…🌞💦📢~🍈🙀
でも、いつまで飾っていたらいいのか…食べ頃がわからないです…
🍈😹from: 竜の落とし子さん
2025/08/30 10:11:57
icon
イケニャンですね🤡(笑)😊
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/08/29 07:16:29
icon
福ちゃんはるちゃんさん🌼緑色のたまご型のオブジェ、正体はメロンだったのですね‼︎🍈🤩まだ完熟ではなかったようですが、レンチンして冷やすと、少し甘さがU
-
from: あみあやかはるさん
2025/08/25 07:14:15
from: ムーミンさん
2025/08/26 17:39:18
icon
家庭菜園で取れたフルーツとトマト素敵ですね、美味しそうですね。私は暑くて中々朝食が食べられません。
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/08/16 15:59:40
icon
🌿🍍お盆のお供え物🍌🌿
沖縄のお盆は旧暦で行います
今年の旧盆は、9月4日~6日(3日間)です
沖縄では、お仏壇に「サトウキビ」をお供えするように家庭もあります
サトウキビは、御先祖様があの世からいらっしゃる時に🦯杖(つえ)として遣えるのと、お帰りの際には、杖にお土産をぶら下げると肩も痛くならないので、かなり重宝されていると思います
また、お中元には「お米」や「ツナ缶」をケースごと贈り事も多いです
旧盆の果物の盛り合わせで「青いバナナ(未成熟バナナ)」を子供の頃からお供えしていたのですが…
これは、全国的ではなくて、沖縄の旧盆の時に見られる光景と書いていました…🟢🍌🙀
皆様の地域でも、他の都道府県では見かけないお供え物(野菜、果物、お菓子など)は、ありますか?from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/08/25 17:25:35
icon
竜の落とし子様ご返信ありがとうございます~お盆のお供え花に、何か地域ならではの種類や色などがあるのですかね…?沖縄は、小菊(紫、白、黄色)をお供え花の
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/08/25 17:19:26
icon
ムーミン様ご返信ありがとうございます「ほおずき」をお供えする地域があるのを聞いた事があったのですが…どのような意味合いがあるのか、ちょっと気になったの
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/09/06 09:03:19
icon
ユッコ様ご返信ありがとうございます10日前に撮影した写真なのですが、昨日、車で通りすがりに見るとパパイアの実が少し大きくなっていたような…でも、高い位