
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2022年05月10日 15時39分35秒
icon
【写真投稿歓迎♪】今日のおうちごはんをシェアしよう!
みなさん、こんにちは!「食と農のみらい コミュニティ」あぐりです。
みなさんは「国消国産(こくしょうこくさん)」って聞いたことありますか?
「自分たちが食べる食材は、なるべく自分たちの国でつくる。」という考え方のことです。
コミュニティでは、みなさんの食卓の工夫や、食卓を彩る食材のこだわりについておしゃべりしていきたいと思っています。
ぜひお気軽にご参加くださいね^^
さて、こちらのトピックでは、みなさんの「今日のおうちごはん」をシェアしていただきたいと思います!
食材選びや味付け、家族に野菜をおいしく食べてもらうためのひと工夫...などなど、家族の健康を考えて作ったおうちごはんや工夫したことなどを、ぜひ具体的に教えてくださいね♪毎日の投稿も大歓迎☆
おうちごはんのお写真も一緒にご投稿いただけると嬉しいです^^
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
【写真投稿歓迎♪】今日のおうちごはんをシェアしよう!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9ne8
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
たとえば...
========
「今日のおうちごはんはあっさりめの和食メニューです!子どもに合わせていたら最近こってり気味のメニューになっていたのですが、パパの体が心配なので、旬の野菜の煮物を中心に。旬野菜を使った料理は、子どもよりパパに好評です^^」
「今日はハンバーグ!子どもも大好きなので、いつも完食してくれます。栄養のことも考えて、玉ねぎ・ナス・レンコンと野菜をたっぷり入れています。ミキサーにかければ野菜嫌いの子どもも食べてくれますよ♪」
「今日は具だくさん野菜コンソメスープです!子どもも喜ぶし、食べやすいから母も喜びます。お気に入りの料理アプリを見ることが多いですが、みなさんのコメントも参考にしたいです^^」
========
などなど♪
また、ほかの方のコメントをご覧になって「おいしそう♪」「わが家でも今度作ってみます!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「食と農のみらい コミュニティ」オーナー あぐり)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<食と農のみらい コミュニティ オープン記念キャンペーン>実施中!
(2022年6月30日(木)13:00まで)
期間中、「食と農のみらい コミュニティ」で1回以上コメント投稿すると、JAタウンクーポンが当たるチャンス!
JAタウンで旬の食材との出会いを楽しみませんか??
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1ne9
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 282
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 65
icon拍手者リスト
こみちゃん、 アルフ、 しゅせんどぅー、 ここ、 ぴよこ、 mm、 みく、 ぺこぽこ、 わんこ、 むこう、 あおいくも、 歯にたまご、 かぴまる、 わんこ、 ちゅうきちくん、 いづみん、 葱鯖、 sarisari、 mono、 きなこ、 ガブ大好き、 ゆず、 美味しい北日本、 にとへい、 かずちゃん、 野うさぎ、 ぼぼの母、 akkiy、 ともきー、 翼が欲しい虎、 よっし、 おおらん、 いちごの小春、 バニラルル、 akiakiakimi、 みゅうこちん、 @ad、 みか、 ひごまるだぃ、 ai、 nanika、 よっこ、 マジョラム、 みいちん、 竜の落とし子、 まるこ、 トクちゃん、 麝香、 らららん、 わいんちょこ、 ちょびんちゃん、 みく、 puku、 ayu、 三毛猫、 sana、 ウォンバット、 くりゆみ、 草取り名人、 ブラザートム、 みはーちゃん、 hiro、 ぽん、 moto、 太陽のトーコ、
コメント: 全282件
from:みくさん
6時間前
icon

■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
帰宅時間が遅く、買って即作りました。
🐟を食べたかったので、レモンペッパーの味付き鮭を買って来て焼くだけという💦
生姜焼きは(高いけれど)旬の新玉ねぎを沢山使いました。
おかげで甘味と共に美味しかったです。
サラダはレシピを見て作ったものです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 0
icon拍手者リスト
from:よっしさん
8時間前
icon
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
今晩は、お取り寄せした黒毛和牛ですき焼きでしたが、残業が終わって帰宅したときには、ほぼ食べつくされていて、残念な結果でした。
頂き物の新玉ねぎで、ミニトマトと玉ねぎのマリネを食べました。

from:@adさん
9時間前
icon
手羽元、牛スジ、大根、木耳の煮物。白菜や椎茸の味噌汁。レタスやキュウリ、ルッコラのサラダ
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
野菜は直売所で買ってきた物を使いました。
from:パンテオンさん
9時間前
icon
豚肉の肩ロースをメインに、レタス、そら豆の天ぷら、ひじき煮、ご飯でした
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
全体的に、少し味付けを濃くしました。
ご飯がススムので・・。
from:ムカゴパパさん
10時間前
icon
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
野菜フルーツ肉、卵、乳製品バランスよく

from:ムカゴパパさん
11時間前
icon
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
やさいをたくさんとる。味付けをバラエティーに

from:akkiyさん
11時間前
icon

鶏肉のオリーブレモン焼き、卵焼き、
たことアボカドとトマトのサラダ、もやしのナムル、もずくスープ、みかんゼリー
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
帰宅が遅くなり、焼くだけ、インスタント、作り置きを活用して準備しました。
from:きなこさん
11時間前
icon

釜揚げの桜えびとしらす丼、キャベツと絹さやのお味噌汁、大根ときゅうりの塩麹漬け、黒酢もずくでした。
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
釜揚げの桜えび🦐をいただいたので白ごまと酢を混ぜたご飯の上にしらすと大葉、わさびをのせただけの超時短丼でした。
野菜も少なめでしたが家族からは「旨い!ウマイ!」と好評でした😆
from:sanaさん
12時間前
icon

切り干し大根煮
キムチ納豆
鯵のソテー
十穀米
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
夜ご飯は軽めにします♪
from:あじさいさん
13時間前
icon
仕事が遅くなったので、炊き込みご飯です。
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
一度に野菜などもとれるように具だくさんです。
from:ぺこぽこさん
16時間前
icon
朝食に目玉焼き、ツナサラダなどを食べました。

■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
朝食はいろいろな種類の食材を食べたいと思っています。
from:makotochanさん
16時間前
icon
ご飯と味噌汁 しゅうまい 薩摩芋甘煮 豆腐 おから
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
娘が早産の心配があり入院中 カミさんが孫の世話で娘の家の留守番 我が家の食事は私の仕事に 旧い世代なので 食事の用意が不慣れ 頑張ってます 若い人たちはみんな男厨ですよね
from:みかさん
20時間前
icon

息子のリクエストでミートソースパスタ(^^)とコールスローサラダでした。
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
ナスや新玉ねぎなどは、野菜そのままだと子どもたちが食べてくれないので…刻んでミートソースやキーマカレーにするのが我が家の定番です😃💦沢山作ったミートソース、今日はカレーに変身させる予定です♪
from:Tunaさん
20時間前
icon

暑くなってきたので冷しゃぶ
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
お肉と野菜ならさっぱりして食べれるし、彩りも気をつけて作ってみた!
from:コロンパパさん
20時間前
icon
鯵の干物、豚肉と野菜のコチジャン炒め、めかぶの酢の物でした。
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
健康のために海草を。
from:ちゅうきちくんさん
20時間前
icon
冷凍していたサーモンを使ってマリネをつくりました😋
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
お野菜は冷蔵庫にあるものを使い、
マリネ液は基本的なものを作り、
飽きることのなく食べられるよう🍊を入れて爽やかさをプラスしました🌻🐭

from:草取り名人さん
23時間前
icon
【昨日の夕食】
晩酌デーでした。
ニラ焼き、カレースープ、モロキュー、大根おろしとシラス、冷奴、骨せんべい、長ネギと油揚げの味噌汁
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?

from:はるちゃん。さん
2022年05月23日 07時42分36秒
icon
焼肉
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
地産地消
from:翼が欲しい虎さん
4時間前
icon
白ご飯、みそ汁、お漬物、玉子焼き、お刺身、サラダ。
■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
いつも通り普通ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、