MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Let's 食品ロスゼロ

Let's 食品ロスゼロ>掲示板

公開 公式サークル
Let's 食品ロスゼロ 食品ロスを減らすと、地球にもお財布にも嬉しいことがいっぱい。削減の方法やコツなど、みんなで話しましょう!

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 食品ロス削減推進室さん

2025/05/01 09:15:54

icon

【見つけたら投稿してね】大阪・関西万博『食品ロス削減メッセージ』

みなさん、こんにちは!食品ロス削減推進室です!大阪・関西万博がはじまりましたね!もう足を運んだ方はいますか?^^コミュニティでは、昨年2月に万博のキャ

みなさん、こんにちは! 食品ロス削減推進室です!

大阪・関西万博がはじまりましたね!もう足を運んだ方はいますか?^^

コミュニティでは、昨年2月に万博のキャッチフレーズの投票企画を実施しました。
そして、その投票結果を参考に、大阪・関西万博での消費者庁からの「食品ロス削減応援メッセージ」が以下に決まりました~!

--------------------------------------------------
きれいに完食するだけで、喜んでくれる人がいます。
「ありがとう」の気持ちを込めて食べ残しをゼロに。
--------------------------------------------------

日本から世界に発信するメッセージとして、英訳もついていますよ^^

このデザインが、万博会場や大阪府内の飲食店などに♪あなたもどこかで出会うかも...!

このデザインの感想をぜひ聞かせてください!
また、このデザインを見つけた方は、ぜひ写真を撮って投稿してください^^
(投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪)

※撮影した写真を投稿する際は、第三者の映り込みや個人情報が含まれないよう十分にご注意いただき、肖像権やプライバシーに配慮した投稿をお願いいたします。

↓コミュニティスタッフが会場を訪れた際は、飲食店にて、こんな感じで見つけました~♪♪

また、消費者庁の特設サイトでは、さまざまなサイズのデザインがダウンロードできます^^SNSなどでぜひご活用ください!関西に限らず、全国のみなさんに使っていただけるとうれしいです!

▼Expo2025 大阪・関西万博|[消費者庁]めざせ!食品ロス・ゼロ
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/expo2025/

大阪・関西万博を機に、またみなさんと食品ロス削減について一緒に考えていけるとうれしいです!
たくさんの投稿をお待ちしています^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 44
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 41

from: ごんちゃんさん

2025/05/03 00:21:09

icon

飽食の時代と言われてきましたが食事をきれいに全部食べることは生産者の人への感謝の気持ちや生命をいただいて生きている人間としては捨てるところがないのが理想です。食品ロスにも貢献します。また、料理を作る量についても適量にして工夫する必要があると思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト