新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来の里づくりコミュニティ

未来の里づくりコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
未来の里づくりコミュニティ With たなべたたらの里 あなたが「つくりたい」「あってほしい」と思う 文化や場所、くらしのことおしえてください たたらの里とは、古来よりたたら製鉄で栄えた島根県奥出雲の山里 たたらの里の皆さんと一緒に 「未来の里づくり」について、話しませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

たたらの里の恵み、彩り天佑卵を一番美味しく食べられるメニューは?

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪現在、たたらの里を"山村留学"のような気分で学んでいただくキャンペーンを実施中です!こちらのテ

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

現在、たたらの里を"山村留学"のような気分で学んでいただくキャンペーンを実施中です!
こちらのテーマは、そのキャンペーン対象の3つ目となっています^^

\対象テーマ3:「彩り天佑卵」について学んでレポートしよう!/
たたらの里の恵み、彩り天佑卵を一番美味しく食べられるメニューは?

「彩り天佑卵」は、たなべ森の鶏舎が誇る、自然豊かな奥出雲の平飼い放牧卵です。

「鉄の聖地」として知られるこの地は、良質な砂鉄が生まれる山々に囲まれ、豊かな自然の恵みを育んできました。そんな環境だからこそ生まれた「彩り天佑卵」は、島根県雲南市のふるさと納税返礼品としても掲載されています^^

また、島根県雲南市は歴史や文化の価値が高く、美しい里山の景観が世界的にも評価されています。その結果、2023年には「世界で最も美しいまちコンテスト」海外部門で「国際最も美しいまち賞」を受賞しました!

この大自然があるからこそ、日本でも数少ない鶏さんの平飼い放牧が可能に。鶏さんは、太陽を浴び、土をついばみ、地面を自由にのびのびと動きまわることができるんです♪

――――――――――――――――――――――――

さて、みなさんは「彩り天佑卵」をどんなふうに食べてみたいですか?
また、「彩り天佑卵」について調べていただき、発見したことや印象的だったことを共有してください♪^^

過去に実施したレビューもぜひ参考にしてください!
▼たたらの里の「彩り天佑卵」のおいしい食べ方をみつけよう♪レポート
https://cs.beach.jp/scu/213ya

たとえば...
○「彩り天佑卵」を検索していろいろ見ていたら、卵かけごはんの画像が出てきて、すごくおいしそうでした!おいしい卵だからこそシンプルに味わえる卵かけごはんでまずはいただきたいです♪幸せな朝ごはんになりそう^^

○レビューの中にプリンの写真があるのを見て、久しぶりにプリンを作りたくなりました。平飼いの卵、スーパーとかでもなかなか見かけないので興味があります。写真から愛情いっぱいで育てられているのが伝わってきました!

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!

たくさんのコメントをお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 304
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 91

from: 草取り名人さん

2025/03/26 11:40:22

icon

昔は当たり前だった放し飼い
戦後まもなくは、何処の家でも、庭にニワトリがいました
まあ、田舎ですけどね
隣の鶏が垣根の下に卵を産むんです、お隣さんには教えるんですが
見つけたら取って食べてかまわないからねっていうだけ。
まあ、何事ものんびりした時代でした。
そのころ食べていたたまご、黄身がぷっくり盛り上がっていたと思います。
殻も硬かったような気がします。
とても美味しかったな~

「彩り天佑卵」!!昔の卵の美味しさ!!今に再現、とっても食べてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10