未来の里づくりコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2025/02/21 11:58:22
icon
たたら製鉄のご神木、桂の木。もっちり・しっとりの「桂の木ばうむ」をどこで誰と味わいたい?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
現在、たたらの里を"山村留学"のような気分で学んでいただくキャンペーンを実施中です!こちらのテーマは、そのキャンペーン対象の2つ目となっています^^
\対象テーマ2:「桂の木ばうむ」について学んでレポートしよう!/
たたら製鉄のご神木、桂の木。もっちり・しっとりの「桂の木ばうむ」をどこで誰と味わいたい?
みなさん、「桂の木ばうむ」をご存知ですか?
彩り天佑卵を使用し、もっちり・しっとりとした食感が人気の、たたらの里のスイーツです。季節によって変化するたまごのコンディションや、温度・湿度の違いを見極めながら、スタッフが丁寧に焼き上げています^^
実は、「桂の木ばうむ」もたたら製鉄とのつながりがあるんですよ!
桂の木は、たたら製鉄の神様 金屋子神(かなやごかみ)がシラサギに乗って降臨されたとされる神聖な木。
春の桜が咲くころに わずか3日間だけ赤く芽吹くのが特徴で、その燃えるような赤が、たたらの炎を思わせると言われています。
たたらの里の暮らしを見守ってきたご神木「桂の木」のように、みなさんの暮らしの灯火となるようにという願いを込めて生まれたのが「桂の木ばうむ」なのです♪
――――――――――――――――――――――――
さて、みなさんは「桂の木ばうむ」をいただくとしたら、「誰と」「どこで」味わいたいですか?
また、「桂の木ばうむ」について調べていただき、発見したことや印象的だったことを共有してください♪^^
たとえば...
○家族でわいわいも良いけど、一人でじっくり味わいたい^^子供たちが寝静まった後に、1日のご褒美として紅茶と一緒にいただきたいです。桂の木は、たたらの里の神木なんですね!赤く染まるい桂の木がきれいで印象的でした。
○入院中の父のお見舞いに持って行ったら喜ぶと思います!気持ちが落ち込み気味の父に、桂の木ばうむを食べて元気になってほしいです。たたらの里のスイーツを調べてみたら、桂の木ばうむの他に焼き菓子やプリンもあることを知りました♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのコメントをお待ちしています!^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 300
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 100
icon拍手者リスト
ベリー、 福ちゃんはるちゃん、 れんじ、 ごま、 さいちゃんです、 白クマ兄ちゃん、 ここ、 きりん太、 みり、 ぽ〜りん、 影丸、 はび、 ティンク0319、 あっちゃん、 こあら、 さいきん、 カヤック、 ブルーデージー、 なおくん、 もも、 マチルダ、 アルコホリック、 三毛猫、 きつねん、 にとへい、 ひでみ、 よこーた、 りーちゃん、 くりーむちゃん、 さぼ、 ばなな、 こまちちゃん、 たか、 mm、 ブラザートム、 akiakiakimi、 Peach Melon Cherry Fizz、 ash、 トマトロ、 たかっち、 しづ、 マツク、 鮒寿司、 こうこ、 ミダヤン、 inako、 美味しい北日本、 あや、 Yuu、 ぴーたろう、 もめむ、 スピード、 百歳、 ぽんぽ、 sarisari、 たんぼマスター、 翼が欲しい虎、 teruteruwasi、 じつ、 nosmile、 niyan、 ひまわりママ、 gumgum、 野うさぎ、 いちりん、 いちごの小春、 ガブ大好き、 ミック、 yoshinoriyoshinori666、 sirotibi、 ゆず、 CELINE、 ブルボンヌ、 千尋、 りん、 もふにゃん、 タラリラリンチャム、 さく、 myu、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 あまかん、 マロンウッド、 草取り名人、 chiemoji、 ベロベロベロ、 りりる、 フトンターレ、 あゆ、 くりゆみ、 バニラエッセンス、 みいちん、 フルーツ、 くりこ、 こみちゃん、 さくらパンダ、 ai、 みーさん、 まるこ、 じゃが、
-
コメント: 全300件
from: こあらさん
2025/04/28 10:22:31
icon
自宅で家族みんなと楽しみたいです。彩り天佑卵を使用したおいしいたたらの里のスイーツ「桂の木ばうむ」を食べたらみんな笑顔で会話も弾みそうです。
from: 勇気りんりんさん
2025/04/28 05:43:29
icon
友人の新築祝いに持っていきたいです。ご神木「桂の木」にあやかって、新しい家に良いことがあってほしいという願いをこめて贈りたいです。
from: 三毛猫さん
2025/04/27 22:44:46
icon
600m位の低い山ですが、行程5.8㎞位、山頂や登山道中からは日本の穀倉地帯、碁盤の目の田園!大きな平野を眼下に望める展望の山です。古来より信仰の山として崇められ、山頂には「大展望台」があります。絵画の油絵のような、絶景スポット!春の桜花爛漫、新緑の濃い緑、秋の紅葉を見ながら、家族と一緒に、もっちり・しっとりの「桂の木ばうむ」を、お茶や珈琲でいただきたいですね。『たたらの里の暮らしを見守ってきたご神木「桂の木」のように、家族の健康と長寿の灯火となるようにと願いを込めて「桂の木ばうむ」をかみしめながら、味わいたいです。♪
from: れんじさん
2025/04/27 22:11:52
icon
それこそ、ご神木「桂の木」様が色づく3日間の間に
眺めながら頂きたいですね。
御利益がありそうなので、受験生の子に食べさせたいです。
from: なななさん
2025/04/27 19:33:54
icon
ずっしりとして食べ応えがありそうなので、休日に家族と一緒におやつの時間に食べたいです。紅茶やココアにあいそうです。最近暖かくなってきたので、庭でピクニックシートを敷いてゆっくり食べたいです。
ネットで調べてみたら、ちーずinばうむとあご出汁醤油が美味しそうでした。
from: こあらさん
2025/04/27 12:05:40
icon
自宅で家族みんなと楽しみたいです。彩り天佑卵を使用したおいしいたたらの里のスイーツ「桂の木ばうむ」を食べたらみんな笑顔で会話も弾みそうです。
from: 草取り名人さん
2025/04/27 05:05:06
icon
5月の連休、青空の下で、軽登山をしたいと思っています。
低山ですが、歩くと気持ちが良いです。
頂上でお弁当を広げて夫婦で食べる。
そして、食後のスイート!!
「桂の木ばうむ」を食べる
持参したコーヒーとともにで、良い時間が過ごせそうです。
from: 草取り名人さん
2025/04/27 05:02:22
icon
実家の両親、美味しい物に目がありません
趣味も美味しい物を食べることです
実家に「桂の木ばうむ」を持って行って、皆で笑顔で、
美味しく食べたいと思います。
両親の嬉しそうな顔が目に浮かびます。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/04/29 16:58:31
icon
高級なお盆や陶器のお皿の上に乗せて、和室のテーブルに飾って見る
家族が、遠くから見て、陶芸作品と間違えるかも…
あとは、家族で仲良く分けて食べます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 たか、 ベリー、 福ちゃんはるちゃん、