「カルピス」みずたまラボ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「カルピス」みずたまラボスタッフさん
2023/09/04 12:10:48
icon
【みんなの声をお届け!】<「カルピス」地域アピール隊員!>レビュアーレポート
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。こちらは、<「カルピス」地域アピール隊員!レビュアー>に当選された方の、レポート投稿用トピック
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
こちらは、<「カルピス」地域アピール隊員!レビュアー>に当選された方の、レポート投稿用トピックになります。
レビュアーのみなさんは、お好きな地域の特産品やその場所に関係する材料と、「カルピス」を使ってつくった食べ物や飲み物のレポートやお写真などを投稿してくださいね!
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
【みんなの声をお届け!】
<「カルピス」地域アピール隊員!>レビュアーレポート
・どこ(国・県・街など)をイメージして、どんな材料を使って、どんな料理をつくったか(料理名や説明など)
・できあがったもの(料理・ドリンク・スイーツ)の写真(つくっている最中や食べている写真も大歓迎!)
などを中心に、ぜひ詳しくレポートしていただけると嬉しいです!
詳細なレシピや、つくっている過程をこと細かくレポートいただくのも大大大歓迎♪
その地域と「カルピス」への"愛"が伝わるような、熱~いレポートをお待ちしています☆
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8vay
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6h6e
レポート回答締切:2023年9月25日(月)10時
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
そのほかのみなさんは、
レポーターのみなさんのレポートをご覧いただき、気になるレシピがあったら、ぜひつくってみてくださいね^^
また「いいな」と思った投稿には、拍手や返信コメントもお願いします♪
それでは、みなさんからのレポートを楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 87
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
ooana、 翼が欲しい虎、 ぽんぽ、 まあちゃん、 ミック、 トマトロ、 モルモット、 niyan、 いちごの小春、 ブルボンヌ、 ツルツルツル、 バニラルル、 ルミ、 鈴木ママ2、 トクちゃん、 きららM、 sarisari、 にゃおら、 くりゆみ、 マツク、 よこーた、 sachie、 ちゃ、 pana、 おたまご、 りりる、 野うさぎ、 ゆん、 あや、 クワガタ、 みーさん、 ちばタロウ、 美味しい北日本、 nana、 さいきん、 みく、 ぴーたろう、 なかて、 さいちゃんです、 さくらんぼう、 teruteruwasi、 みか、 ひまわりママ、 ミュー、 イヌ坊、 けいこまり、 ブルーデージー、 ここ、 akiakiakimi、 Honesta!、 なぁお、 ひと、 スノウドロップ、 官兵衛、 calpislover、 にこ、 かすみそう0103、 ひじき、 みく、 inako、 jun.ikuta、 kizuna-kana、 りん、 yasuter、 オブリ、 こまろ、 チアスマイル、 ぼぼの母、
from: kizuna-kanaさん
2023/09/12 21:59:37
icon
■今回つくった「カルピス」を使った、お好きな地域の料理レポートをお願いします!
ドリンクは濃厚なチョコレートとカルピスの相性がとても良く、カルピスを

<イメージした地域、使った材料、どんな料理をつくったか、味の感想など>
スイス3投稿目。スイスはチョコが有名なのでチョコレートを使ったドリンク、
(ハイジパンが甘かったので)甘味を抑えた配合にしてスイス料理で有名な、
チーズフォンデュに使うパンを焼きました(スイス産の材料ではありません)
ドリンクは、豆乳を温めてビターチョコレートを溶かし、純ココアを少し加え
カルピスで甘さを調節、仕上げにマシュマロとシナモンを少々振りかけました。
パン材料は、強力粉、ドライイースト、きび糖、塩、バター、水、カルピス。
丸いフォンデュ用のパンと、1口サイズ用のパン2種類を成形しました。
180度予熱で18分焼成、粗熱を取った後に中をくり抜いてチーズフォンデュ
を流し入れて完成。冷蔵庫の中にあるチーズに合いそうな具を集めました。
■できあがったもの(料理・ドリンク・スイーツ)の写真もお願いします♪(つくっている最中や食べている写真も大歓迎!)
入れた方が断然美味しかったです。まるでデザートのようなドリンクでした。
マシュマロを乗せる前提で、甘さを控えめに作っていましたが、カルピスを
多めで別に作り直し、ゼラチンで固めてチョコプリンも作ってしまいました。
現在冷やし中...ドリンクから美味しいプリンになりそうだな...と思いました。
パンの方は、初回約カルピス50%:豆乳:50%だった仕込み水を、今回は
カルピス35%:水65%で作りました。ほんのり優しい甘さになり、チーズ
フォンデュにはこのくらいでよかったと思います。初回と大きく違ったのは
焼成中の香り。高温焼きだからなのか、離れている部屋にまで甘い香りが…
食パンなどプレーンなパンにはない、カルピスが感じられる甘い香りでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
じゅん、 ミック、 モルモット、 ブルボンヌ、 鈴木ママ2、 よこーた、 sachie、 野うさぎ、 クワガタ、 nana、 さいきん、 みく、 ぴーたろう、 なかて、 さいちゃんです、 akiakiakimi、 さくらんぼう、 Peach Melon Cherry Fizz、 inako、 yoshinoriyoshinori666、 teruteruwasi、 りん、 tomoko、 yasuter、 かすみそう0103、 みか、 ひじき、 7、 オブリ、