新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっこり♪だし・つゆ生活

ほっこり♪だし・つゆ生活>掲示板

公開 公式サークル
ほっこり♪だし・つゆ生活 Supported by ヒガシマル醤油 「ほっこり♪だし・つゆ生活」へようこそ ここにきたらだしやつゆ、料理についてしゃべったり知ったりして、日々の生活を今よりもちょっとほっこりさせていきませんか

コミュニティをはじめた理由

一番「これ!」と思うものを選んで投票してください(投票締切:2025年7月30日(水)13時)

 

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ヒガシマル醤油スタッフさん

2025/01/16 11:51:41

icon

正月気分も昨日まで?

みなさん、こんにちは。ヒガシマル醤油スタッフです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。「お正月」もあっという間に過ぎてしまいましたね。松の内の明けは

みなさん、こんにちは。
ヒガシマル醤油 スタッフです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「お正月」もあっという間に過ぎてしまいましたね。松の内の明けは地域によって違うようですが、皆さんのお住まいの場所では鏡開きはもうすみましたか?
次の大きな年中行事といえば「節分」・「春分」ですね。本年はうるう年の翌年で「節分」は2月2日になっています。「節分」の恵方巻がいつの間にか全国的に根付いて、さらには恵方ロールなんかが出て来ていますが、他の行事食でも「けんちん汁」に蒸し豆を入れて「節分汁」に進化?しているのだとか。眉を顰める方もいらっしゃるかもしれませんが、形を変えても行事食やそのいわれは残っていってほしいと思います。
節分の行事や食は、地域によっていろいろあるそうなので、皆さんの節分をぜひ教えてくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 93
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 70

from: しづさん

2025/01/17 11:59:22

icon

年々横着にもなり、かなりの腰痛も早や数年以上続いている今、
高齢の今は・・・いいえ、いいえ、もう何年位前からだったで
しょうか?!今年も主人に買って来てもらいます。(私自身は
魚類入りはダメで、普通の巻き寿司が一番好きです!それも
両端が一番好き!!)
節分の豆❣…年齢の数だけ食べるなんて・・・毎年当日は、嫌
でも我が年齢を痛感する日でもあります。(苦笑!)
でも、まあ、主人とそれぞれ数えつつ、口の中に・・・。
(豆は?!市販の節分豆、叉は、ネットで購入した大豆をいる
年もあります。今年ははてさて?!?思案中!)

アッ、私は1階の各窓から2,3粒程度(または数粒)を「鬼は
外!・・・!」と、まきますよ~!(鬼は、家の中にもいます!)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19