スマートライフひろば>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: スタッフ ミューチャリングさん
2023/12/04 09:41:36
icon
“認知症の困った”を認知症サポート医に聞いてみよう!
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。認知症になると理解力や判断力が低下し、作り話といった妄想や、頻繁にトイレばかり行くようになるなど、これまで
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
認知症になると理解力や判断力が低下し、作り話といった妄想や、頻繁にトイレばかり行くようになるなど、これまでと異なった行動がみられるようになります。
そんな時「認知症の方とどう接したら良いの?」「認知症の症状を和らげる方法はないの?」など、悩みの種は尽きませんよね。
そこで、今回皆さんにお聞かせいただきたいテーマはこちら!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
認知症で困っていること、もっと知りたいことを教えて!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
12月よりスマートライフひろばで連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」がスタートしました。執筆者は認知症サポート医の田仲みすず先生です。
第4回(3月配信予定)のコラムから、田仲先生のご経験をもとに、皆さんのコメントに回答するようなテーマで執筆していただく予定です。
ご参加の皆さんとともに作っていくコラムになります。
多くの皆さんからのコメントをお待ちしています。よろしくお願いします。
たとえば...
========
●父親の独り言がとても増えたため、「うるさい!」と怒ったり無理やり黙らせたりしてしまったことを、今でも後悔しています。どのように接したら良かったのでしょうか。
●認知症の情報には接する機会は増えてきましたが、まだ身近な人に認知症になった人がいません。どのような症状が起きるのか教えてください。
========
などなど。
それでは、皆さんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ミューチャリング)
▼田仲先生のプロフィールはこちら!
<予告>連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」12月スタートします!
(URL)https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100216759640#position1100216759640
■スマートライフひろば
人生100年時代に楽しく助け合いながら過ごすヒントを、皆さんで見つけていきましょう♪
https://www.beach.jp/community/FUKOKUSHINRAI
※「スマートライフひろば」に参加するには画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
from: シンバさん
2023/12/06 10:39:03
icon
認知症で困っていること、もっと知りたいことを教えて!
認知症が疑われる人を本人のプライドを傷つけずに受診させる方法を教えてください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 白クマ兄ちゃん、 ぽっちゃりん、 aquazz、 aqua、 keepway、 りん、 ももん、 しづ、 カンパン、 teruteruwasi、 ベロベロベロ、 恭大、 あじきん、 Peach Melon Cherry Fizz、 あお、 kom、