なごみ茶寮>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なごみの米屋スタッフさん
2025/05/27 12:00:20
icon
「あんこ」を買ったことはありますか?
メンバーの皆さま、こんにちは。なごみの米屋スタッフのMです。今日も和菓子を楽しんでますでしょうか。さて、和菓子といえば「あんこ」です。和菓子好きの皆さ
メンバーの皆さま、こんにちは。
なごみの米屋スタッフのMです。
今日も和菓子を楽しんでますでしょうか。
さて、和菓子といえば「あんこ」です。
和菓子好きの皆さんには共感いただけるかと思いますが、
無性にあんこが食べたくなるときってありますよね?
いまは市販の餡がいろいろなところで販売されているので、
家にストックしておくと思い立った時に食べられて便利ですが、
メンバーの皆さんは餡を買って楽しんだりされているのでしょうか?
和菓子好きの皆さんだからこその楽しみ方ってあるのでしょうか?
そこで今回は、皆さんに「あんこ」の利用についてご質問です。
【ご質問】
1)「あんこ」を買ったことはありますか
⇒買ったことがない方
2)買わない理由があれば教えてください
⇒買ったことがある方
3)どこで買いましたか(和菓子屋、スーパーマーケット、オンラインショップなど)
4)どう使いましたか(ぜんざいを作った、餅に添えた、パンに乗せた、など)
5)いかがでしたか(美味しかった、うまくいかなかった、おすすめしたい、など)
難しく考えず、気軽に答えていただけるとうれしいです。
それでは、投稿お待ちしています!
from: コスモスさん
2025/05/31 08:37:58
icon
1)買ったことが:ある
2)買わない理由:
3)どこで買ったか:
製菓材料店?・スーパー
個人のお店で、
お菓子を作る食材や豆類の乾物など売ってるお店が近くにあり
あんこの量り売り(つぶあん・こしあん・しろあん・ずんだ
それぞれ、砂糖入りなしが選べます)
4)どう使ったか:パンにのせて・おはぎ
今年の夏は、水ようかんを作る予定(^^♪
5)どうだったか:
京都の和菓子・仙太郎さんの白あんのおはぎが好きなんですが
横浜・高島屋にお店があるのですが
そうそう行く事も出来ないので、自分で作る事に。
仙太郎さんは、雑穀米で作ってたのですが、
そこまで、拘れないので、普通に作りましたが、
白あんのおはぎは美味しかったです。
あんこでは、白あん・こしあんが好きなので。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かすみそう0103、 エリンギたけのこ、 なぁお、 官兵衛、 ブルボンヌ、 こまろ、 いちりん、 ぴよちゃん、 美味しい北日本、 mansun、 おはぎ、 ひと、 あまおう、 ひじき、 そうなんや、 リエ、 チアスマイル、 たんぼマスター、