![]()
なごみ茶寮>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なごみ茶寮 コミュニティスタッフさん
2024/09/06 10:00:02
icon
【グルメカタログなどが当たる!】これって私だけ?和菓子への偏愛を100文字でぶっちゃけよう!
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフミドリです。ただいま、“絆”のコミュニティにて、【“絆”のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中!“絆”のコ
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
ただいま、“絆”のコミュニティにて、【“絆”のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中!
“絆”のコミュニティに参加しているコミュニティが、それぞれのテーマを展開していますよ。もちろん、こちらのお部屋でも、和菓子を愛するコミュニティにぴったりのテーマをご用意しました!
“絆”のコミュニティ横断イベント2024 (だいたい)100文字で語ろう!
~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで
【応募方法】
“絆”のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、2テーマ以上投稿しましょう!
本コミュニティのテーマはこちら!
これって私だけ?和菓子への偏愛を100文字でぶっちゃけよう!
愛してやまない和菓子への愛を、自由に言葉にしてみましょ♪和菓子全般についてでも、何か特定の和菓子商品についてでもOKです。
「こんなところが魅力的」「こだわりの食べ方があります!」「忘れられない思い出があるんです…」などなど、和菓子への熱い想いを聞かせてくださいね。
ちなみに、だいたい100文字とはこのくらいです!
―――――――――――
「共感してもらえるかわかりませんが…私、「あんみつ」の虜なんです^^あの寒天の独特の食感がたまらなくて。サクッとした歯ごたえがあるの、わかります?それを味わうために、真剣な顔で噛みしめていたら、家族に不思議そうな顔をされました(笑)」
「私が愛してやまないのは「塩大福」です。いろんな大福がありますが、「塩大福」が一番大好き。甘さとしょっぱさの絶妙なバランス感。発明した人天才です。巣鴨の地蔵通りに発祥のお店があるらしいので、いつか食べに行きたいなと思っています。」
「子どもが偏食で、食べられるものが少なかったのですが、和菓子だけは大好きで、いろんな和菓子屋さん巡りをしたのがとても良い思い出。一口食べて、どのお店の商品か当てられる特技も身に付きました(笑)」
―――――――――――
文字数はだいたいの目安です。「想いがあふれすぎて、100文字じゃ足りない!」という方は、文字数にとらわれすぎず、熱い想いをここでぶっちゃけちゃってくださいね!
※明らかに文字数が少ないと判断される場合は対象外となる事もありますので、ご注意ください。
【プレゼント】
イベント期間中、対象テーマにコメントすると、カタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!
“絆”のコミュニティ横断イベント「(だいたい)100文字で語ろう」は、他のコミュニティでも実施中!こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマを楽しんでみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/511hv
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みんなで(だいたい)100文字でおしゃべりしましょう!たくさんのご参加を、心よりお待ちしています。
(コミュニティスタッフ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 361
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 125
icon拍手者リスト
![]()
ゆん、 れんじ、 つばき、 ちーちくわ、 ベリー、 あもどん、 ミオ、 雪、 スマイリー、 みぃさん、 福ちゃんはるちゃん、 みく、 三毛猫、 リアル推しの子、 こうこ、 puuk、 ぽんぽ、 どろん、 ちぃこ、 のんちゃん、 リンエ、 まな、 vuvu、 翼が欲しい虎、 バニラルル、 とうか、 ルミ、 ひつじ空、 ブルボンヌ、 しづ、 タラリラリンチャム、 マツク、 けいこまり、 ベロベロベロ、 Sa☆chi、 苺ぱんだ。、 ひでみ、 みっぴい、 まや、 @@@@ぽ、 mika、 shigehiro、 スモークサーモン、 エリンギたけのこ、 あまかん、 ゆずこ、 もも、 さいちゃんです、 白クマ兄ちゃん、 inako、 イラストすきオタ、 みゅうこちん、 ゆず、 なぁお、 gumgum、 まーろん、 マジョラム、 せー、 みか、 ひじき、 sarisari、 さむ、 おちょん、 chiemoji、 よこーた、 ひと、 美味しい北日本、 さっちゃん、 琳葉、 ひろコン、 むーあ、 いちごの小春、 マチルダ、 なおくん、 トクちゃん、 ひまわりママ、 リエ、 jun.ikuta、 ドラミーゴ、 ミック、 てるてる、 akiakiakimi、 野うさぎ、 わいんちょこ、 myu、 りりる、 ちょびんちゃん、 草取り名人、 チョコぷりん、 mama、 ai、 くりゆみ、 クワガタ、 azuki、 こみちゃん、 rnonsant、 たんぼマスター、 teruteruwasi、 ccc、 ブルーデージー、 ちはぽいん、 くらげ、 官兵衛、 けいたつ、 モルモット、 まぁちゃみん、 ミダヤン、 ぴーたろう、 ALLEN、 はび、 Peach Melon Cherry Fizz、 竜の落とし子、 みーさん、 フトンターレ、 鮒寿司、 アイス太郎、 りん、 こまろ、 やまやす、 ぼぼの母、 かすみそう0103、 チアスマイル、 ミドリガメ、 よっこ、 千尋、


from: ベリーさん
2024/10/30 08:30:37
icon
昔むかしの学生時代の思い出。
毎日の部活動は茶道部。
和菓子を使うのは週2。お楽しみの日です。
下級生が2人ずつ当番で昼休みに
学校近くの和菓子さんへ買いに行きます。
予算が無いので、栗饅頭か吹雪か桃山などが定番です。
希望を取って買いにいきます。私は桃山が好きでした。
おまんじゅうを包んでいただいてる間に季節の形や色を取り入れた、
美しいねりきりを眺めるのが楽しみでした。
ある日、お店のご主人がねりきりは好きかい?と聞くので
はい!大好きです。
このねりきりとお抹茶をいただくのが夢です💝と言うと
そっと2つ、おまけにとくださいました。
それは美しいアジサイの形でした。
友達と学校へ戻る道、
「2つだけだね、どうしよう」
内緒で食べちゃおうか、2人の秘密🤫と
ドキドキしながら食べた、
あの甘い秘密の味は忘れられません。
あの優しいご主人はどうしているでしょうか、
最近何十年ぶりに同級生と学校探索の話が出ています。
駅から学校へ行く道を歩いてみたいねと。
そしたら横道に入って、あの和菓子屋さんを見つけてみたいな。
そして、ねりきりを大人買いしよう!と密かに思っています。
時代は代わり、先日ハロウィン🎃の
フランケンシュタインをみつけました笑
ねりきりもコーヒーと合う今日この頃です、、、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
官兵衛、 しづ、 たんぼマスター、 福ちゃんはるちゃん、 かすみそう0103、 三毛猫、 チアスマイル、 のんちゃん、 美味しい北日本、 りん、 つばき、 ベリー、