こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板

ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あみあやかはるさん
2025/06/28 06:28:12
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2025/06/24 11:45:11
icon
今年も猛暑!?夏を乗り切る“あなたの工夫”を教えてください!
こんにちは!スタッフのコウダです🌿
梅雨は明けていませんが、既に暑い日が続いてますね☀️
「今年は、過去一番の暑さです!」なんて聞くと、
「今年こそ、バテない工夫しなきゃ...」と気持ちが引き締まります💦
🌡️ 6月から始まっているこの暑さ、皆さんはどう乗り切ってますか?
暑さ対策といえば...
• 遮熱カーテンやすだれで日差しをカット
• こまめな水分補給&塩分チャージ
• 冷たいタオルや保冷グッズの活用
• 夜はぬるめのお湯に浸かって自律神経を整える
• 栄養満点なごはんを食べる などなど!
最近は、ミント入りのスプレーや首に巻くネッククーラーなど、
ちょっとした"夏のお楽しみ"アイテムも増えてきましたよね😊
私コウダもすでにしっかり準備しています!!
今年はサーキュレーターを設置しました!
エアコンの冷風が部屋全体に広がるので、冷房の設定温度を控えめにしても快適に過ごせます👍
それと、先日作った梅シロップと炭酸水で梅ソーダ。疲労回復や熱中症予防のために、今年はいつもよりお酢を多めに入れて作ってみました。
今年は間に合いませんでしたが、来年はゴーヤのカーテンもチャレンジしたいと思っています!🥒🌿 エコで、食べられて、涼しくで一石三鳥👍
皆さんの「暑い季節を乗り切るためにやっている工夫」を教えてください❣
エコでサステナブルなアイデアや思わず笑っちゃう裏技まで...😂
コメント楽しみにしています✨📩
________________________________________
METoA Ginzaでは、8/4までの最後のイベント「あたりまえっ⁉展」を開催中です。
METoA Ginzaで涼みつつ、あたりまえの裏側にある凄い技術を発見しにぜひご来館下さい。
リンク→https://metoa.jp/event/atarimae/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 59
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
icon拍手者リスト
さっちゃん、 みか、 さくらりんご、 あてこ、 chiemoji、 なおくん、 たんぼマスター、 あもどん、 ぽ〜りん、 ドラミーゴ、 フトンターレ、 sirotibi、 美味しい北日本、 アイベリー、 jun.ikuta、 inako、 あゆ、 トクちゃん、 ひまわりママ、 竜の落とし子、 りりる、 ゆず、 いちりん、 ケビン、 ミック、 よこーた、 くりゆみ、 りん、 ALLEN、 千尋、 野うさぎ、 タラリラリンチャム、 myu、 みい、 ゆずこ、 いちごの小春、 teruteruwasi、 カンタダ、 しづ、 ちょびんちゃん、 ai、 Booman、 クロハ、 フルーツ、 みいちん、 えりぽむ、
-
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2025/06/13 13:57:32
icon
梅雨時期を快適に過ごすアイデアを教えて🌧️🍃
こんにちは!スタッフのコウダです🌿
6月に入り、空気が重たく感じる日も増えてきましたね。
そう、いよいよ梅雨の季節がやってきました☔
この時期、やっぱり気になるのは「湿気」。
洗濯物が乾きにくかったり、部屋がジメジメしたり、カビやにおいの原因にもなったり...。
皆さんは、「湿気」に負けず気持ちよく過ごす工夫はされてますか?
私コウダは、自然素材の湿気取りを使ってます!
竹炭やシリカゲルなどの自然素材を使った湿気取りアイテムは、化学成分を使わずに湿気を吸収してくれるので、空気が汚れる心配もありません。竹炭はリサイクルも可能なので、環境にもやさしいのも嬉しいポイントです!
蒸し暑くて、湿度が高い日が増えてきて、今年もエアコンが活躍する季節がやってきましたよね🌧️
今では当たり前のように使われている「ラインフローファン」という、風を遠くまでまっすぐに届ける円柱形の送風機は、実は1968年に三菱電機が世界で初めてエアコンに搭載したんです!💡
この技術がエアコン室内機の軽量・薄型化に貢献し、壁掛形エアコンの標準となって現在でも世界中の多くの製品に使用されています。
このラインフローファンの"まっすぐに進む風"を自身でつくり出す体験は、METoA Ginzaでも展示中ですのでぜひ足を運んでみてくださいね♪
皆さんは、湿気対策やカビ対策など、梅雨時期を快適に過ごすためにどんなことをしてますか?
エコでサステナブルな方法や、知っている豆知識があれば、ぜひコメントで教えてください!
みんなでワクワクしながら梅雨を乗り越えましょう!🌈-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 64
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 49
icon拍手者リスト
ひよっこ、 たんぼマスター、 あもどん、 にとへい、 みか、 ドラミーゴ、 sirotibi、 sunny、 アイベリー、 いちごの小春、 みい、 美味しい北日本、 chiemoji、 ひまわりママ、 こまちちゃん、 mansun、 jun.ikuta、 50のばば、 三毛猫、 よこーた、 ALLEN、 きりん太、 ぽんぽ、 トクちゃん、 野うさぎ、 ミック、 いちりん、 gumgum、 ケビン、 きのこ、 千尋、 りん、 myu、 タラリラリンチャム、 sabakann、 マチルダ、 Booman、 ゆずこ、 フルーツ、 ちょびんちゃん、 クワガタ、 あゆ、 ai、 みいちん、 カンタダ、 フトンターレ、 りりる、 くりゆみ、 えりぽむ、
from: こうちゃんさん
2025/07/11 05:21:55
icon
湿気対策やカビ対策など、皆さんの梅雨時期を快適に過ごすアイデアを教えて下さい!換気、除湿、食中毒の注意で乗り切りたい。
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2025/07/04 11:16:37
icon
こんにちは!スタッフコウダです。コメントありがとうございます。「こころワクワクみらいコミュニティ」では、三菱電機グループが皆さんと一緒に"サステナブル
-
-
from: まーにゃんさん
2025/06/08 11:36:49
from: sabakannさん
2025/07/10 21:05:41
icon
していません。
from: 竜の落とし子さん
2025/06/29 10:33:50
icon
コンポスト容器に入れていますよ🍀🌈(笑)😊
-
from: こころワクワクみらいコミュニティスタッフさん
2025/06/03 10:48:01
icon
【祝】「こころワクワクみらいコミュニティ」で語られた声がラジオドラマになりました!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです。
みなさんは、毎週日曜日に放送されている、ラジオドラマ「“絆”のコミュニティ」をご存じですか?
◎ラジオドラマ「“絆”のコミュニティ」って?
"絆"のコミュニティや、そこに参加している企業・団体のコミュニティに寄せられた、みなさんの日々の声をもとに、作成したラジオドラマをお届けしている番組です。
今回なんと『こころワクワクみらいコミュニティ』で語られた声がラジオドラマになりました!
ラジオドラマのもととなったのは、トークテーマ「(だいたい)100文字で10年後のワクワクする理想の未来を語ろう!」に寄せられた、くりゆみさんのエピソード!
くりゆみさんが想像する、AIあふれる未来とは?どんなラジオドラマになったのでしょうか…?
ぜひみなさん聴いてみてください♪
※メールからご覧の方は、以下のURLからお聴きいただけます。
https://cs.beach.jp/scu/314pk
▼もととなったくりゆみさんのエピソードはこちら
https://cs.beach.jp/scu/514om
聴いたよ!という方は、ぜひ、このトピックに感想をお寄せください。
みなさんからの感想を楽しみにしています!
ーーーーーー
ラジオドラマ「"絆"のコミュニティ」は、interfm(TOKYO 89.7 MHz)で毎週日曜朝9:55~10:00に放送中!
いつか、あなたの声がラジオドラマになるかも♪
\過去100回分のラジオドラマはこちら!/
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/radio-drama/100/index.html
ーーーーーー
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: 佑さん
2025/07/05 11:41:11
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第218回の感想をどうぞ!AI搭載の家電も便利でしょうね。家中の片付けとお掃除をやってもらいたいです。
from: akiakiakimiさん
2025/07/04 23:46:34
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第218回の感想をどうぞ!素敵なお話でした。
-
from: あみあやかはるさん
2025/06/30 18:58:18
from: たんぼマスターさん
2025/07/05 09:41:13
icon
我が家では米と味噌、漬け物ぐらいが自家製です。
-
from: あいうえおさん
2025/06/09 18:15:17
from: しとらすさん
2025/07/15 17:43:54
icon
買ってきたブルーベリーでジャムを作り、今ビンに入っています。パンにはめったにジャムを塗らないのですが、ヨーグルトにのせて食べたりしています!