新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わたしにイイコトLaboratory

わたしにイイコトLaboratory>掲示板

公開 公式サークル
キレイのモトを見つけよう わたしにイイコトLaboratory Supported by オルト株式会社 心地よく、笑顔で過ごせる時間が増えるかも♪そんな美と健康のモトをおしゃべりしながら、“なりたい自分”に近づくヒントを一緒に見つけませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

オルトの栄養クイズ 第23回 ビタミンP

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。今日は、ビタミンPの話をしたいと思います

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。

今日は、ビタミンPの話をしたいと思います。

ビタミンPは、みかんやレモンなどビタミンCが含まれる食品に入っています。特に皮の白いところに多く含まれています。みかんの袋の筋を取り除いて食べる方も多いと思いますが、ビタミンPを取るなら筋や皮ごと食べるのをおススメしています。

血管はコラーゲンで出来ていますが、コラーゲンの合成にはビタミンCが必要。血管を強化するビタミンPとビタミンCはセットでとると良いんです。

また、天然のビタミンCと合成のビタミンCは何が違うの?と質問を受けた時、合成も天然もビタミンCの形は一緒だけど、天然のビタミンCには、ビタミンPも一緒に入っていると答えます。

現在、ビタミンPは正式な栄養学において、ビタミンとして認められず栄養成分表には含まれていません。ある条件を満たしていない為、ビタミンの座から陥落してしまいました。

今日のクイズは、ビタミンの条件
どの条件が不足しているため、ビタミンの座から陥落したでしょうか?

1. ビタミンは体内で合成できない。もしくは不十分。
2. ビタミンはカラダに必須。取らないと欠乏症になる。
3. ビタミンは有機物。ミネラルは含まない。

ビタミンPは、どの条件が不足していたでしょうか?







正解は2。ビタミンPがなくても、欠乏症にならなかった。

欠乏症にはならなかったですが、カラダでは作る事ができない成分で、血管や健康にとても役立つ成分。なので、ビタミン様物質。開発中の青みかん発酵茶もビタミンPのヘスペリジンが含まれています。

是非、みかんは袋や筋ごと食べて健康になりましょう!

過去のクイズ
https://www.beach.jp/circleboard/af11892/topictree/1100220499731

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: みいさん

3時間前

icon

いつも、みかんは袋や筋ごと食べています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6