お水でうるおいプラス コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: お水でうるおいプラス コミュニティ スタッフさん
2025/07/29 12:26:03
icon
夏休みの自由研究☆ブリタde夏バテ対策
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
今年は連日、とても暑い日が続いていますね。
気温も湿度も高くなるこの季節、水分補給の大切さをあらためて感じている方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、ブリタのポットやボトルがあると、手軽に"おいしい水"を取り入れることができますよね。
今回は、みなさんと一緒に「ブリタ×夏バテ対策」の自由研究をしたいと思います!
冷たくして飲むのはもちろん、常温でゆっくり飲む工夫や、料理に取り入れている方法などいろんなアイデア大歓迎です☆
========================
夏休みの自由研究☆ブリタde夏バテ対策
========================
たとえば...
ーーーーー
●子どもが自分でカルピスをつくって飲むのが日課になっていて、冷蔵庫で冷やしてあるブリタの水をよく使っています。おかげで、なくなったら自分でブリタの水を補充してくれるようになり、とても助かっています!
●週末に一緒に「ブリタdeそうめん祭り」をしました。ゆでる水、そうめんを締める水、つゆを割る水、冷やしキュウリの氷・・・など、おいしく楽しく納涼できました!
●いつもはボトルに水だけを入れているのですが、氷を7割、水を3割に入れて夏ゴルフのお供にしています。ハーフで氷と水を足せば、後半も冷たいお水がボトルから飲めておすすめです!
ーーーーー
キャンプのお供にもおすすめです♪
https://cs.beach.jp/scu/115j0
みなさんの夏ならではのブリタの使い方、ぜひ教えてくださいね。ちょっとした工夫や気づきも、大歓迎です。
それでは、たくさんのコメントをお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全26件
from: りこぴんさん
2025/07/30 10:03:03
icon
夏は大き目のグラスにたっぷり氷を入れてお水やジュース、チューハイ、時にはビールも飲むことがあります。
そんな時、ブリタのお水で作った氷なら、なおさらおいしいはず。
from: ぽんたさん
2025/07/30 08:15:49
icon
我が家では夏になると、ウーロン茶と麦茶のブレンドティを作ります。
もちろんブリタの水を使っています。
先日カートリッジをかえました。
from: ちゃあさん
1時間前
icon
ブリタを持っていないですが、水道水で氷作って、かき氷食べてます~♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちゃあ、