ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/05/01 11:32:01
icon
○○を埋めてみよう!今のワタシにとって浜通りって「○○な場所」
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
このたび、おかげさまで「ふくしま浜通り★こらっせ!広場」は2年目をスタートします。
これまでも、ふくしま浜通りの復興に向けた"今"や、新たな魅力をお伝えしてきました。
みなさんにとって、今まで知らなかった浜通りの姿を知るきっかけづくりになったら、と思っています。
ただし、ただし!
浜通りの魅力はこんなものじゃありませんよ!!
2年目はさらに、その魅力を余すことなくお伝えして、浜通りにより多くの方が訪れてもらえるような企画をしていきたいと思っています。
そこで今回はこんなテーマでみなさんからご意見、コメントを募集します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
○○を埋めてみよう!
今のワタシにとって浜通りって「○○な場所」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
浜通りを知っていた方も、あまり詳しく知らなかった方も、「ふくしま浜通り★こらっせ!広場」をきっかけに浜通りに関わる方々の想いや取り組みにふれて、みなさんがどう感じていらっしゃるのかぜひ教えてください。その想いを「○○な場所」の○○を埋めていただき、その理由なども一緒に投稿してください。
コメントは、例えばこんな感じでお願いします^^
-------------------------------------------
■「人の温かさを感じる場所」
復興を支える地元の人たちの笑顔、観光客を迎えるおもてなしの心。ホープスタディツアーで松川浦ガイドの会の方たちとの「復活の浜焼き」の写真から温かさが伝わってきました。
■「チャレンジの場所」
震災からの復興を目指し、新しいお店やプロジェクトが次々と生まれていたり、地元の漁業や農業で新たな挑戦する人の姿であったり、一方で伝統文化を継承しようとする取り組みであったり、毎回エネルギーを感じます。
■「やさしい風が吹く場所」
震災を乗り越えて歩んできた町からは、大変さやご苦労は当然あると思いますが、そこに暮らす人たちのやさしさがいつも心に響きます。私も家族で訪れたいと思います。
-------------------------------------------
いかがでしょうか。
みなさんは「○○な場所」に、どんな言葉が当てはまりますか。
ぜひ、みなさんの想いをのせて投稿してくださいね。
みなさんからのコメントを楽しみにしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 252
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 86
icon拍手者リスト
こあら、 カヤック、 minnminn、 あもどん、 ひよな、 もも、 mint、 mika、 にとへい、 やまやす、 nae、 雪、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 kaz、 トマトロ、 みーさん、 ミッキー、 カモミール、 はび、 翼が欲しい虎、 kuro、 おおらん、 よまたけ、 けいこまり、 最近メタボなおやじ、 三毛猫、 れいぽよ、 inako、 ひと、 クロ、 やまざき、 あっちゅ、 あんじぇりか、 えりたん、 akiakiakimi、 あてこ、 さぼ、 きりん太、 ミントティー、 ぢゆんか、 ばなな、 くう、 あまかん、 りん、 のんちゃん、 美味しい北日本、 みい、 ゆず、 なぁお、 プリモのママ、 ぼぼの母、 よこーた、 マツク、 ブラザートム、 き助、 まみむーメモ、 しづ、 もももももーもー、 白クマ兄ちゃん、 ちゅうきちくん、 いちごの小春、 くうちゃ、 野うさぎ、 yoshinoriyoshinori666、 sirotibi、 あゆ、 ちょびんちゃん、 ai、 sarisari、 りりる、 ひまわりママ、 teruteruwasi、 草取り名人、 ALLEN、 こまちちゃん、 千尋、 ブルボンヌ、 タラリラリンチャム、 くりゆみ、 myu、 フトンターレ、 chiemoji、 マジョラム、 こみちゃん、 たんぼマスター、
-
コメント: 全252件
from: ふうさん
7時間前
icon
今のワタシにとって浜通りって「懐かしい場所」です。
なぜなら、東日本大震災が起きた当時はいわき市に住んでいました。地震の被害は大きくみんなが大変な状態でしたが、近所の方々や職場のみんなが優しく声掛けてくれてなんとか乗り切ることができました。
14年お世話になり懐かしい街になりました。
from: runakanaさん
21時間前
icon
今のワタシにとって浜通りって゛思い出が詰まったな場所」です。
なぜなら、友人四人との高校卒業温泉旅行の地であり、息子三人との夏休みプール旅行の地であり、初孫との水族館見学デビューの地であり、それぞれの時代の忘れられない思い出旅がある浜通りなんです。
from: 代わりさん
2025/07/05 05:20:04
icon
今のワタシにとって浜通りって「行きたい場所」です。
なぜなら、幼なじみの引っ越し先が
小名浜で、連絡は取っていますが、
なかなか遊びに行けません。
今年の夏こそ海水浴行きたいです。
from: makotochanさん
2025/07/04 19:07:04
icon
今のワタシにとって浜通りって「な場所」です。
なぜなら、
東北本線/新幹線を使わず あえて 常磐線で 東北高速道を使わず あえて 常磐自動車道で なぜなら 浜通りを通るから 海を見たいだけなのさ おいらは ついでに
美味しい酒と 地のもの魚料理と 温泉だけあれば充分さ え そんなに欲張るなってか
from: ひよなさん
2025/07/04 17:37:35
icon
今のワタシにとって浜通りって「優しさにあふれる場所」です。
なぜなら、震災で甚大なダメージを受けたのに、復興への想いが強いし、他県から遊びに来た方々へのおもてなし精神が随所に表れているからです。
記事を読んで、本当に訪れたいと思うスポットが沢山ありました!都会にはあまりない、人のこころを感じられそう。
from: なおらさん
2025/07/04 15:26:16
icon
今のワタシにとって浜通りって「な場所」です。
なぜなら、
ホッとできる場所!
以前旅行に行ったらとても癒されたからです!
また行きたい!!
from: ポッケ&ポッケさん
2025/07/04 12:01:12
icon
今のワタシにとって浜通りって「行ってみたい場所」です。
なぜなら、おいしいものがたくさんあるし、
気になるところもたくさんあるからです
from: mintさん
2025/07/04 00:20:16
icon
今のワタシにとって浜通りって「応援したい場所、行ってみたい場所」です。
なぜなら、復興に向けて励んでおられる方々の力になりたい!と
思ってからです。テレビ番組でもよく見ていて、実際に行ってみたいなと
思っています。
from: しようたさん
2025/07/03 22:22:13
icon
今のワタシにとって浜通りって「な場所」です。
なぜなら、
キラキラな場所!
なぜなら、海と温泉と美味しい食べ物があって、キラキラだからです!
from: mikaさん
2025/07/03 21:04:04
icon
今のワタシにとって浜通りって「いってみたい場所」です。
なぜなら、おいしいものがたくさんあり景色もきれいで
ぜひ行って体験したいです
from: よっしさん
2025/07/03 20:37:29
icon
今のワタシにとって浜通りって「気になる場所」です。
なぜなら、コミュニティに参加して、現状を知って、是非とも訪れてみたい場所になったからです。
from: うさまるさん
2025/07/03 20:12:27
icon
今のワタシにとって浜通りって「仲間がたくさんな場所」です。
なぜなら、震災復興のために日々一生懸命努力してきたみんなが一致団結して毎日過ごしているから。こんなにみんなのために力を注げる仲間がいる場所他にはないでしょ!みんなこれからもよろしくね!
from: こあらさん
1時間前
icon
今のワタシにとって浜通りって「大切な場所」です。
なぜなら、祖父母が昔住んでいてたくさん遊んでもらった思い出があるから
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こあら、