登録がお済みの方はこちら
コミュ二ティポイントのご案内
みんなのGOOD DRIVEコミュニティ>掲示板
※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たんぼマスターさん
14時間前
-
from: うたかたさん
2025/08/20 15:22:25
icon
走行中のスマホについて
同乗者にスマホを触らせてしまうとスコアが減点されてしまう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけさん
2025/08/20 01:59:18
-
from: FJさん
2025/08/19 23:57:05
icon
コメントありがとうございます。
高速でも首都高だとあまり影響ないんですね。当方、東名とかでオートクルーズ状態だったので、Good判定はそれなりにあってBad判定は1件もなくてもGoodDriveマークはつかず、トータルスコアは下がる状態でした。なので、表面的には減点要素がないので、例えば長距離トラックのような運転形態だといくら安全運転でもキャッシュバック評価に届かないだろうなと思った次第です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: FJさん
2025/08/19 23:48:46
-
from: FJさん
2025/08/19 23:43:39
-
from: そにっく。さん
2025/08/19 22:06:26
-
from: やっさんさん
2025/08/19 19:08:24
-
from: くりゆみさん
2025/08/19 17:21:15
-
from: たけさん
2025/08/19 16:01:04
icon
前のアイシスに乗っていた時、橋の先にあるかなり見通しの良い左側の路地から、自転車がゆっくりと車の前に飛び出してきました。スマホを見ていた感じで、こちらが明らかな優先道路で、交通量も多い橋でした。自転車が視界に入った時点から、(この自転車、そのまま出てきそうだな)と怪しんでいたので、加速もあまりしないようにし、飛び出してきた時点ですぐに急ブレーキを踏みました。
どうせ周囲の人なんて交通ルールを守らないだろうと、普段から悲しい【かもしれない】運転をしているので、5mくらい手前で余裕で止まり、その後も自転車がどうするか、安全確認できるまで待っていました。どうせ守らないだろうと思っていたので、腹も立ちませんでしたが、同乗者はびっくりしていたし、怒ってました。
自分が交通ルールを守るのは最低限で、人は交通ルールを守ってくれない前提で運転した方が、より事故は防げるとの思いを強くした出来事でした。icon