登録がお済みの方はこちら
コミュ二ティポイントのご案内
みんなのGOOD DRIVEコミュニティ>掲示板
※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 青いレモンちゃんさん
2025/08/07 20:27:59
icon
「GOOD DRIVEマーク」が付く、最短走行時間は?
走行記録に「GOODDRIVEマーク」表示される条件として、「80点以上に相当する運転だった場合、GOODDRIVEマークが表示されます」とガイドにあ
走行記録に「GOOD DRIVEマーク」表示される条件として、
「80点以上に相当する運転だった場合、
GOOD DRIVEマークが表示されます」 とガイドにあります。
ですが、
走行記録には、その「点数」は表示されてません。
困ってしまいます。
数値表示されるのは「運転スコア」だけです。
ですが、
「GOOD DRIVEマーク」付く走行が、運転スコア向上には必要と考えます。
そこで疑問?
最低、何分くらい走行すれば、マークが付くのでしょうか?
短時間走行で「GOOD DRIVEマーク」増やそう! と考えました。
走行 3分があります。
状況は、
ロータリーで、待合せ。
待ち人来たので乗車してもらい、エンジンかけ、駐車場へ移動。
速度も出ていません。
走行時間3分 (アプリ起動時間5分)
GOODブレーキ1個、ハンドル2個で付きました。
競うつもりはありません。
最短走行時間の情報お寄せください。
from: 青いレモンちゃんさん
2025/09/18 07:56:30
icon
YUKIさん
情報ありがとうございます。
2分でもちゃんと評価するんですね。
グッドハンドル×2、グッドブレーキ×2
の数も 短時間にしては多いと思います。
目安として、5分以下でも グッド評価の数が、
1分当たり 2個付けば、「GOOD DRIVEマーク」付くということですね。
1分当たり 2個は、なかなか できそうにありません。
from: YUKIさん
2025/09/17 15:25:15
icon
こんにちは。私の場合ですが、4分計測のうち2分でグッドマークがつきました。グッドハンドル×2、グッドブレーキ×2の内訳になっています。
ご参考になれば嬉しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 青いレモンちゃん、