新規登録がまだの方

※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

秋&冬の“絆”のコミュニティイベント 嬉しいプレゼントが当たる!

みんなのGOOD DRIVEコミュニティ

みんなのGOOD DRIVEコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です

みんなのGOOD DRIVEコミュティ ソニー損保では、自動車保険のご契約なしで無料で誰でも運転を計測できるアプリを提供しています。あなたもご自身の運転を計測して、スコアをチェックしてみませんか?
※本コミュニティに登録するためには、GOOD DRIVEアプリのインストールが必要です。

オーナーからのトピック

GOOD DRIVEスタッフ(公式)からのトピック

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    GOOD DRIVEアプリを使ってみた!スコア&気づきを共有しよう

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさん、GOODDRIVEアプリを使ってみたことはありますか?クルマの運転がもっと楽しくなりそう、と気

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

    みなさん、GOOD DRIVEアプリを使ってみたことはありますか?
    クルマの運転がもっと楽しくなりそう、と気になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
    今回は、実際にアプリを利用した感想やスコア、運転で気づいたことなどを自由に語り合う場を作ってみました。
    みなさんの体験が、これから使う方のヒントになるとうれしいです!

    GOOD DRIVEアプリを使った体験やスコア、気づきを教えてください。

    たとえば…
    「最近アプリを使い始めました。運転スコアが思っていたより低かったのですが、そのおかげで安全運転をより意識するようになりました!次はもっと良いスコアを目指してがんばろうと思っています」

    「GOOD DRIVEアプリのスコアが意外と厳しくて、いつも以上に細かい動きまでチェックされている感じがしました。ルールを守っているつもりですが、減点ポイントに戸惑うこともあり、もう少しコツを知りたいです。」

    「普段、運転中の自分を振返る機会がなかったので、GOOD DRIVEアプリのおかげで新しい発見ができました!家族とのドライブもより安心して楽しめるようになった気がします」

    どんな小さな体験でも歓迎ですので、お気軽にコメントいただけるとうれしいです。みなさんのお話、楽しみにしています!

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 51
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

    from: mioripさん

    2025/10/17 18:06:05

    icon

    私もACCを使ってますがずっと100点です。車種にもよるんですかね。

    from: マッキーさん

    2025/10/12 15:34:49

    icon

    わたしも同じです。Android16にアプリが対応出来ていないそうです。自分でアプリをタップするようにとお知らせがありました。

  • icon

    みんなで挑戦!GOOD DRIVEアプリで参加できるキャンペーンのお知らせ

    こんにちは、ソニー損保のGOODDRIVEスタッフ(公式)です。この秋、GOODDRIVEアプリで応募できるキャンペーンを実施します!応募期間は、20

    こんにちは、ソニー損保のGOOD DRIVEスタッフ(公式)です。

    この秋、GOOD DRIVEアプリで応募できるキャンペーンを実施します!
    応募期間は、2025年9月22日(月)11:30から2025年10月19日(日)23:59までです。



    GOOD DRIVEアプリとソニーアカウントを連携した状態で、1回以上運転計測をしていただいた方の中から抽選で合計3名様に素敵な賞品が当たります♪

    GOOD DRIVEアプリは、ソニー損保の自動車保険のご契約の有無にかかわらず、すべてのドライバーの皆様に無料でご利用いただけるアプリです。スマートフォンでご自身の運転の傾向を計測し、運転スコアをチェックできます。
    GOOD DRIVEアプリについて:https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive/nc/


    ▼キャンペーン名称
    【GOOD DRIVEアプリ】みんなで挑戦!運転スコア計測キャンペーン<2025年9月開始>
    ※GOOD DRIVEアプリ内では「運転スコア計測キャンペーン2509」と表示されます。

    ▼応募期間
    2025年9月22日(月)11:30~2025年10月19日(日)23:59

    ▼応募方法などの詳細はこちらから
    https://from.sonysonpo.co.jp/topics/campaign/22092025gd_288051.html

    初めて運転計測する方も、いつもご利用いただいている方も、この機会にご自身の運転スコアをチェックしてみませんか?日々の運転が、賞品当選のチャンスにつながるキャンペーン♪皆さんのご参加をお待ちしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

    from: シュラさん

    2025/10/03 16:07:11

    icon

    久々にアプリを立ち上げた事で本キャンペーンの事を知ったのですが、良い取り組みですね✨契約者と主な運転者が違う為にこのアプリの求める保険のプランに入れず

  • from: 少佐さん

    2025/09/24 15:14:41

    icon

    S

    普段はほとんどブレーキ踏まないで運転しているのが原因で、ハンドルがいつも減点対象です、しかし、右左折をかなりゆっくり曲がるように心掛けているとやっとS

    普段はほとんどブレーキ踏まないで運転しているのが原因で、ハンドルがいつも減点対象です、しかし、右左折をかなりゆっくり曲がるように心掛けているとやっとSがとれました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: もくりんさん

    2025/10/03 12:08:28

    icon

    かなり同感です!!私も同様に燃費走行を心掛けてまして、前方の信号が赤だったり、渋滞してる時は無駄なブレーキを踏まない様にしてます。少佐さんの仰る通りで

  • icon

    掲示板に寄せられた疑問・質問にお答えします!

    皆さん、こんにちは!ソニー損保のGOODDRIVEスタッフ(公式)です。7,8月に掲示板にて、皆さんからたくさんの疑問やご質問をいただきました。ご投稿

    皆さん、こんにちは!
    ソニー損保のGOOD DRIVEスタッフ(公式)です。

    7,8月に掲示板にて、皆さんからたくさんの疑問やご質問をいただきました。
    ご投稿いただきありがとうございました。

    くりさん、たけさんなどからソニー損保からのコメントが欲しいとのお声もいただきましたので、今回は特に質問の多かった項目について回答いたします!(Fromにはコメント、トピックの代表者のお名前を掲載します)


    【高速道路の走行中は点数が下がる】 (From:タカシさん、たけさん、べたんさん、FJさん、やんじろうさん)
    「高速道路の運転はマイナス評価となる」など皆さんから多数のお声をいただきました。

    お声の通り高速道路の走行中は点数が低くなる傾向にあります。
    GOOD DRIVEアプリの運転スコアは、7つの操作の発生回数を走行時間で割った発生頻度によって決まりますが、一定速度でまっすぐ走り続けるような高速道路やバイパスではアクセル、ブレーキ、ハンドルによる加点操作が増えづらいというのが理由です。
    そのため、高速道路の運転時間が長くなった場合に、スコアが低くなる可能性があります。
    この点については対応方法を検討いたしましたが、道路の識別が困難なため、短期間での改善が困難となっています。


    【経年により点数が厳しくなる、点数が一度下がると上がらない】 (From:くりさん、ぽこさん)
    GOOD DRIVEアプリの運転スコアは、7つの操作の発生回数を走行時間で割った発生頻度によって決まります。そのため総走行時間が少ない場合、一回の判定による点数の変動が大きくなります。
    経年によりアプリの判定が厳しくなるといったことはありませんので、ご安心ください。

    また一時的に点数が下がったとしても、運転スコアはすべての走行に対する累積評価で決まるため、走行全体で見たときに加点操作が多く、減点操作が少なければ最終的に高スコアになりますので、長い目で見ていただけるとありがたいです。

    GOOD DRIVEガイドにも載っているとおり、各加点操作をまんべんなく高めることが高スコアのコツです。
    明らかに特定の加点操作が計測されないような場合は、スマートフォンの設定や外部要因によって発生している可能性があります。位置情報(GPS)やGOOD DRIVEアプリの通信を妨げるような設定や機能を有効にしていないかご確認ください。


    【非契約者版のアプリは点数の変動が激しい】 (From:たけさん)
    7月末のv25へのアプリアップデートにより、キャンペーンにご参加いただくことで非契約者版のご利用でも20時間までの計測が可能になりました。長く計測することで、一回の判定による点数の変動が減りましたのでご安心ください。


    【自動運転(ACC)だと点数が下がる】 (From:mahyukiさん、べたんさん)
    車種によってはエコモードの利用や前走車との車間距離を長めに設定することで緩やかな加減速が可能な場合もあるようですので、もしご利用できる場合は検討いただいても良いかもしれません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

    from: 青いレモンちゃんさん

    2025/09/28 16:54:58

    icon

    「高速道路の走行中は点数が下がる」の「お答え」について●「お声の通り高速道路の走行中は点数が低くなる傾向にあります。」やっぱり!ですね。高速道路、自動

    from: じょうさん

    2025/09/23 17:47:22

    icon

    iOS26には対応したのでしょうか?

  • from: ときわさん

    2025/09/28 14:31:30

    icon

    自転車の飛び出しで急停止

    対向の自転車が横断歩道でひょっこり向きを変えてそのまま目前で無謀な横断(;´д`)。強めのブレーキで事故には至らなかったものの当然ながらBADブレーキ


    対向の自転車が横断歩道でひょっこり向きを変えてそのまま目前で無謀な横断(;´д`)。
    強めのブレーキで事故には至らなかったものの当然ながらBADブレーキ判定が付きました。それでもその運行でのトータル判定はGOOD DRIVEでキャンペーンスコアも100点をキープ出来ているので緊急ブレーキは躊躇なく踏むべきなのだと実感した次第です。ポジティブな方の実感で済んで本当に良かったと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

  • icon

    秋のドライブスポット大集合!みんなのおすすめをシェアしよう!

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。まだまだ夏の暑さが続いていますが、そろそろ今年の秋はどこにドライブしようかとワクワクしている方も多いので

    こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

    まだまだ夏の暑さが続いていますが、そろそろ今年の秋はどこにドライブしようかとワクワクしている方も多いのではないでしょうか。

    今回は、秋ならではのドライブの楽しみや、みなさんが実際に訪れてよかったと思うスポットについて、語っていただくテーマです^^

    ぜひ情報をシェアしてドライブの輪を広げましょう!

    ========================
    秋のドライブスポット大集合!みんなのおすすめをシェアしよう!
    ========================

    たとえば、

    「紅葉が見事な山道をのんびり走るのが秋の定番です!昨年は○○渓谷へ行きましたが、色づいた木々と川の景色が最高でした。」

    「実は海沿いの道を走るときも秋がおすすめなんですよ。夏の混雑が落ち着いているので、静かな海を楽しみながらドライブできるのが好きです。」

    「地元のお祭りに合わせたドライブが楽しみです!会場近くの駐車場も穴場をいろいろ探しています。今年もお気に入りのイベントに行く予定です。」

    など

    ▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

    それではたくさんのコメントお待ちしています!

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    icon

    \コメント募集中!/秋のドライブスポット大集合!みんなのおすすめをシェアしよう!みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪募集中のテーマ

    from: くりゆみさん

    2025/09/11 15:21:17

    icon

    秋はドライブ楽しいですね。アクアラインの夜は景色が良いです。

  • from: 青いレモンちゃんさん

    2025/08/07 20:27:59

    icon

    「GOOD DRIVEマーク」が付く、最短走行時間は?

    走行記録に「GOODDRIVEマーク」表示される条件として、「80点以上に相当する運転だった場合、GOODDRIVEマークが表示されます」とガイドにあ

    走行記録に「GOOD DRIVEマーク」表示される条件として、

     「80点以上に相当する運転だった場合、
      GOOD DRIVEマークが表示されます」 とガイドにあります。

    ですが、
     走行記録には、その「点数」は表示されてません
     困ってしまいます。
      数値表示されるのは「運転スコア」だけです。

    ですが、
     「GOOD DRIVEマーク」付く走行が、運転スコア向上には必要と考えます。

    そこで疑問?
     最低、何分くらい走行すれば、マークが付くのでしょうか?
      短時間走行で「GOOD DRIVEマーク」増やそう! と考えました。

    走行 3分があります。

     状況は、
      ロータリーで、待合せ。
      待ち人来たので乗車してもらい、エンジンかけ、駐車場へ移動。
      速度も出ていません。

      走行時間3分 (アプリ起動時間5分)
      GOODブレーキ1個、ハンドル2個で付きました。

    競うつもりはありません。
     最短走行時間の情報お寄せください。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: やんじろうさん

    2025/09/21 14:23:35

    icon

    私の最短は2分アプリ起動時間は3分でしたアクセル1ブレーキ2ハンドル2履歴に1分というのは一つも無かったので最短計測自体が2分でしたね

    from: 青いレモンちゃんさん

    2025/09/18 20:48:37

    icon

    ■「コメント」やそれに対する「コメント」の表示系統が良く分かりません。「やりとり」は、奥の方で目につきにくいようです。■「自己コメント」ができるような

  • from: やんじろうさん

    2025/09/21 07:46:40

    icon

    契約更新時のスコア

    キャッシュバックプランを契約更新するとスコアは前年のスコアを継続するのでしょうか?それともリセットされて一から計測でしょうか?100点終了だと更新時も

    キャッシュバックプランを契約更新するとスコアは前年のスコアを継続するのでしょうか?
    それともリセットされて一から計測でしょうか?
    100点終了だと更新時も100点スタートなんでどうなのかなと……
    知見のある方教えて下さい

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: szさん

    2025/09/18 10:31:58

    icon

    GOODブレーキの判定って必要?

    BADブレーキで減点するのは当然だが...GOODブレーキって、一定範囲内での「負の加速度」で停止した場合に判定してますよね。そもそも、「負の加速度」

    BADブレーキで減点するのは当然だが...
    GOODブレーキって、一定範囲内での「負の加速度」で停止した場合に判定してますよね。
    そもそも、「負の加速度」すら検出せずに停止した方が安全なはずです。
    皆さん、歩行者用の信号の点滅を見たら、もうすぐ信号が変わると思いアクセルから足を外すと思います。惰性で走ってゆっくり停車したらGOODブレーキは判定されません。でも、その方がより安全な運転だと思います。
    GOODブレーキを廃止して、GOODアクセルの加点を増やした方が安全運転に貢献するものと思います。極論ですが...

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: szさん

    2025/09/20 12:10:03

    icon

    コメントありがとうございます。私もGOODハンドルに全集中して100点継続を目指したいです。

    from: 青いレモンちゃんさん

    2025/09/18 20:37:15

    icon

    ・「負の加速度」すら検出せずに停止した方が安全→そう思います。・アクセルから足を外す、惰性で走ってゆっくり停車。GOODブレーキは判定されません。→燃

  • from: ときわさん

    2025/09/17 19:40:33

    icon

    goodハンドルのコツをつかんだ気がします

    先頭で信号待ちからだとこれはまず通用しないのですが、そうじゃ無ければ先ず減速して交差点に入り右左折が完了するまで加速せず出会い頭とか無謀に突っ込んでく

    先頭で信号待ちからだとこれはまず通用しないのですが、そうじゃ無ければ先ず減速して交差点に入り右左折が完了するまで加速せず出会い頭とか無謀に突っ込んでくる自転車とかを警戒しながら曲がり切ってオールクリアを確認してから加速に移ると面白い様にハンドルの加点が付くようになりました。以前から警邏中のパトカーの動きを真似れば良いんじゃ無いかと思っていたのですが概ね一致しているんじゃないでしょうか。事後が起きるのは大部分が交差点でしょうからリスク減に対するキャッシュバックのポイントととして合理的に感じます。(^^)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    from: ときわさん

    2025/09/17 19:42:47

    icon

    事故が事後に(笑)

もっと見る icon