![]()
モアクト みんなのトク活!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「モアクト みんなのトク活!」スタッフさん
2025/10/31 15:00:03
icon
「モアクトチャレンジ」をみて、気にするようになったことって?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

みなさん、9月に募集した「モアクトチャレンジ★やってみたいミッションを探してみよう」では、モアクトのミッションを見て、やってみたいミッションをお寄せいただきありがとうございました!
モアクトのミッションは、日々の生活とかかわりが深いものも多いですよね。
生活の習慣や意識について、「あれ以来、〇〇を気にするようになったな...」と感じたことがあれば、ぜひここで教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です。
「モアクトチャレンジ」をみて、気にするようになったことって?
たとえば、
「実は今まで健康にはあまり気を使っていませんでした。でも、モアクトチャレンジでミッションをみたことをきっかけに、なるべくたくさん歩こうと意識するようになった気がします。」
「モアクトでエコに取り組むミッションを見てから、今までざっくりとしかわかっていなかった、ゴミの分別を意識するようになりました。小さなことですが、積み重ねが大事だなと感じています。」
「みなさんのコメントをみて、エコと節約が両立できたらいいなと思い、家電のプラグをこまめに抜いて、節電に取り組むようになりました!ミッションになっていることで励みになります。」
最近挑戦している、新しいミッションのことでもOK!
ちょっとしたエピソードでもかまいませんので、みなさんが感じたことを、自由に聞かせてください^^
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全63件
from: にこにこひまわりさん
12時間前
icon
節電
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: maririnさん
18時間前
icon
オーガニック認証やフェアトレードなどのマークの意味を知り、購入時に意識して商品のパッケージを確認するようになったと思います。
食品購入ミッションに関しては、一般的なスーパーには売っていないものを指定されることも多々あり、マークの認証は取っていても商品が市場に流通していない現状を見ると、誰もが手軽に利用できないのではどんなに良い取り組みも広がって行きにくいのではないかと感じています。
from: miaさん
2025/11/01 14:30:12
icon
聞いたことはあるが具体的な意味を知らなかったマークを理解出来たり、そのマークがついている商品を購入したり、季節の野菜・産地を確認して購入するようになった。
ただ、地域が違う場所(遠方)のミッションがあると参加できないのが残念に思う。
(関東在住だが、関西地域でのミッション等。家族が入院中なので旅行や遠方に気軽にいけない状態だから)
from: macoさん
2025/11/01 14:12:57
icon
ポイ活サイトの紹介から始めています。単なるアンケート等でなく、ミッションの為に色んなスーパーを訪ね歩いたり、ネットで調べたり、百均を探し回ったり、歩行と認知能力維持、活用に役立っています。
エコマーク、ビーガンマーク、フェアトレードマーク等々知り、最近ではマークを気にするようになりました。
ただ、ミッションが特異な物や、普通のスーパーには売っていない物や(取扱店舗が限定)とか、非常にマニアックな商品を指定されている時は途方に暮れます。又、疑問に感じます。
ちょっと良い、社会貢献という目的に適うのか疑問も生じます。グッドポーズ付き写真、コラボの通販目的のミッション等々ですが、〇〇マーク付きの商品を探しあて購入して写真を取って送信したがグッドポーズを忘れる不適の評価されたり、マークの取得企業、取得商品がスーパーになく問い合わせるとマーク認証は取っているが市場に出していないと言う事もあった、等々のミッションと具体の対応が異なっている企業・行政があり、出題側はどこまで調査して(市場、スーパー、行政、認証機関、等々)出題しているのか?と思ってしまいます。
from: 桔梗さん
2025/11/01 09:20:49
icon
モアクトチャレンジにて得た情報を活かすように暮らしています。例えば恥ずかしがらずに値引き商品を購入したり、海を散歩したら貝殻ではなく漂流ゴミを拾い集めるようになりました。
from: gumgumさん
2025/11/01 06:07:45
icon
さらに
海のエコラベル や
FSCラベル
フェアトレードラベル など
ラベル好きな子供と一緒に(笑)
このコミュニティを通して
意識が高まりました!
どうもありがとうございます。


from: よこーたさん
6時間前
icon
手前取りとエアコンのフィルター掃除です!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト