新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

きっかけ:センターコミュニティ

きっかけ:センターコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

おはぎさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: おはぎさん

2025/10/31 12:25:05

icon

>【ムスボ】みんなの子供の頃の秋の思い出は何ですか?団地の掃除の後、落ち葉を集めて焼き芋。住人が焚き火を囲んで、おしゃべり。昔は焚き火はよくしていた。

from: おはぎさん

2025/10/28 07:13:55

icon

食事中はスマホをみない。時間を決めて使う

from: おはぎさん

2025/10/09 00:48:16

icon

>【ムスボ】みんなの子供の頃の秋の思い出は何ですか?運動会。徒競走、タイムで分けて何時も最終組の一番速いメンバーで走っていました。何時も1位か2位でし

from: おはぎさん

2025/10/01 12:48:50

icon

久しぶりに会いたいと、友人が自宅に訪問する事になりました。お菓子を用意して、待っていましたが、友人の他にもう一人、知らない人。とりあえず、中に入っても

from: おはぎさん

2025/09/25 13:25:34

icon

地域の情報を登録しています。詐欺の情報や窃盗の情報が、定期的に知る事が出来ます。自宅の近くで、詐欺や窃盗が起きていたら、気をつけるようにしています。こ

from: おはぎさん

2025/09/16 16:01:12

icon

>【ムスボ】新米を美味しくいただく方法は何ですか?秋刀魚の塩焼きと新米ですね。

from: おはぎさん

2025/09/15 12:01:37

icon

2011年の東日本大震災をキッカケに。最近、大きな地震が多いからね。

from: おはぎさん

2025/09/11 12:45:01

icon

地方に移住は考えたことが無いです。都心は交通の便が良いし、病院と沢山あるので、年を重ねた私には、都会が良い。旅行に行って、楽しむぐらいが、丁度良いです

from: おはぎさん

2025/08/27 14:52:04

icon

大河ドラマのファンで、ドラマに関係する本を読む事が多いです。最近では、喜多川歌麿の画本.虫撰。黄表紙、金々先生。江戸時代にこれほど美しく、面白い本があ

from: おはぎさん

2025/08/26 16:47:05

icon

AIの発展ですね。自動運転の車には、驚きました。これから更に便利なっていくのでしょうね。

from: おはぎさん

2025/08/20 12:05:34

icon

梨とバナナを食べました。

from: おはぎさん

2025/08/18 15:20:27

icon

>【ムスボ】みんなのお気に入りの夏のリフレッシュ方法は何ですか?お風呂に入って、エアコンの効いた部屋でゆっくり過ごす。

from: おはぎさん

2025/08/16 12:25:18

icon

ごはん、鶏ひき肉と豆腐のそぼろ、茹で小松菜、なますを食べました。

from: おはぎさん

2025/08/08 12:55:44

icon

叔母が作ってくれた、笹団子。美味しかったです!

from: おはぎさん

2025/08/04 12:20:44

icon

◯◯キャンセル界隈。初めて聞いたとき、何だろうと思った😅

from: おはぎさん

2025/07/30 16:53:10

icon

味噌カツ。美味しかった。

from: おはぎさん

2025/07/24 11:17:42

icon

推しだいたいの人は、推しがいますね。お気に入りを応援するのは、良いことですね。

from: おはぎさん

2025/07/22 17:34:18

icon

>【ムスボ】みんな、夏の暑さ対策にどんな工夫をしていますか?早起きしてウォーキング。バナナを凍らせて、アイス代わりにして食べています。

from: おはぎさん

2025/07/10 14:41:43

icon

冷やしみたらし団子

from: おはぎさん

2025/07/07 15:43:52

icon

>【ムスボ】夏休みに挑戦したい新しいアクティビティは何?近所の地区センターで本を借りて読む。図書館の電子書籍を借りる。暑いので、外出は買い物ぐらいです

from: おはぎさん

2025/07/01 17:14:42

icon

泳げない癖に水が好きな子供でした。小学校時代の夏休みの水泳教室は、皆勤賞。6年生になって、ようやく25M泳げたくらいでしたが、中学の学校行事の水泳大会

from: おはぎさん

2025/06/30 17:01:46

icon

前から自転車の暴走は危ないと思っていましたので、規制は良いことだと思います。ただ、曖昧な部分もあるので、もっとシッカリした物を作ってほしいです。

from: おはぎさん

2025/06/24 15:11:45

icon

家族性高コレステロール血症と診断されてから、食事に気をつけるようになりました。薬の効果もあるですが、今の所は順調です。

from: おはぎさん

2025/06/19 12:49:07

icon

歩道を自転車が猛スピードで走るのは、怖い。私は杖を付いているので、歩行者を押しのけての運転はやめてほしい。自転車への罰則が厳しくなって、良かったと思い

from: おはぎさん

2025/06/19 05:18:35

icon

1)自然、植物が多い。癒やしの場季節の花や緑は環境にも良い。ウォーキング中にカブト虫を見つけた事があります。ホッとできる場所ですね。2)緊急時の非難所

from: おはぎさん

2025/06/19 05:09:58

icon

子ども達が小さい頃は、遊びの場。今は、ウォーキングに利用させてもらっています。四季の植物を見て歩くのも良いです。地域の盆踊り大会も公園で、行っています

from: おはぎさん

2025/06/17 16:37:03

icon

娘が結婚します。シングルマザーでしたので、1人暮らしになります。これからどう生きようか。水泳と健康的な料理、パンやお菓子作り。家族性高コレステロール血

from: おはぎさん

2025/06/16 15:25:07

icon

>【ムスボ】夏に向けて体力作りしてますか?ウォーキングをしています。梅雨の季節はダルい時もあるので、ストレッチもします。

from: おはぎさん

2025/06/11 14:49:36

icon

ウォーキングに利用しています。親子で遊ぶ姿、可愛い犬との出会い、サッカーや野球、スケボー、テニス、バスケットボールを楽しんでいる姿をみるのも楽しいです

from: おはぎさん

2025/06/04 12:35:08

icon

地震、水害、雷は怖い。道路の陥没やガスボンベ、不発弾の爆発。なんでそんな物を地下に埋めるの?って思います。歩いていても、災害はあるんだな。急に起こるか

< 前のページ 次のページ >