MAP

MAP

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

山形コミュニティ

山形コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ATSさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ATSさん

2025/08/21 15:53:15

icon

>【ムスボ】山形のお盆に食べる伝統料理って何?「納豆ぼたもち」です。おはぎやぼたもちはあんこや黄粉をまぶす地域が多いですが、山形では納豆をまぶすのが一

from: ATSさん

2025/08/15 13:47:38

icon

>【ムスボ】この時期、懐かしく思い出す子どもの頃の遊びは何ですか?昔の山形の夏の子供の遊びとしては、「虫しぇめ」(山形弁で虫を捕まえること。おそらく「

from: ATSさん

2025/07/31 16:15:14

icon

>【ムスボ】夏祭り気分を堪能!山形名物屋台グルメは何がおすすめ?まずは「玉こんにゃく」。醤油味で中まで味が味がしみるように煮た玉こんにゃくを5個ほど竹

from: ATSさん

2025/07/29 13:18:04

icon

>【ムスボ】みんなの夏バテ防止策教えてください!今はほとんど食べている人はいないと思うのですが、山形の夏の冷たい食べ物と言えば「水飯(みずまま)」です

from: ATSさん

2025/07/18 15:47:13

icon

サッカーにしてもプロ野球にしても、フランチャイズと言うことで地元の名前はついていますが、地元出身の選手はほとんどいませんね。モンテディオ山形も、調べて

from: ATSさん

2025/07/10 15:27:37

icon

>【ムスボ】この夏挑戦したい山形のお祭りアイテムとは?山形の夏祭りと言えば「花笠まつり」ですが、近年は、花笠を作る職人が減少して国内では作れなくなり、

from: ATSさん

2025/06/19 16:40:33

icon

>【ムスボ】梅雨でも楽しめる山形名物はありますか?この時期の山形の楽しみは「ウルイ」です。百合と似た大きな葉の山菜で、半日陰でも育ち、多年草で放ってお

from: ATSさん

2025/06/14 16:03:06

icon

>【ムスボ】ホワイトデーはもうすぐ!地元産で作る手作りスイーツはどう?2つ前の書き込みで触れた「くるみゆべし」を今日作りました。熊笹の葉が手に入らなく

from: ATSさん

2025/06/13 10:07:59

icon

>【ムスボ】そろそろ登場する、初夏にぴったりな山形名物は何ですか?今年の初さくらんぼです。親戚の法事で山形に行った夫が貰ってきました。ただ、今年は、4

from: ATSさん

2025/05/29 19:38:44

icon

>【ムスボ】家族の思い出に残る魚料理は何ですか?「氷頭(ひず)なます」です。塩鮭の頭を一口大に切り、酢を加えて長時間、骨まで柔らかくなるまで煮ます。こ

from: ATSさん

2025/05/15 16:08:23

icon

>【ムスボ】そろそろ登場する、初夏にぴったりな山形名物は何ですか?何と言っても「さくらんぼ」です。きちんと箱詰めされた贈答用は本当に見事ですが、地元民

from: ATSさん

2025/05/13 15:47:32

icon

>【ムスボ】道の駅で見つけたお気に入りのお土産は何ですか?車の運転をしないので道の駅はあまり行くことはないのですが、近くの川口の道の駅はよく行きます。

from: ATSさん

2025/04/11 16:16:47

icon

>【ムスボ】春野菜のおすすめレシピは何ですか?山形で春の旬と言えば「山菜」です。子供のころは、春になると、コゴミ、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽などを山や

from: ATSさん

2025/03/28 12:04:28

icon

>【ムスボ】春になると思わず口ずさんでしまう歌はありますか?早春賦(♪春は名のみの風の寒さや~)です。春分の日が来てもまだまだ寒い東北の住人としては、

from: ATSさん

2025/03/25 13:38:02

icon

>【ムスボ】今シーズン注目している山形の特産品は何ですか?「ひょう」です。標準和名は「スベリヒユ」で、畑や道端などどこにでもはえている雑草ですが、茹で

from: ATSさん

2025/03/14 12:00:25

icon

>【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?道の脇に積みあがった根雪が溶け始めたときです。冬に積みあがった雪は、雪のない地方の人から見るとちょっと意

from: ATSさん

2025/03/07 16:10:55

icon

>【ムスボ】ホワイトデーはもうすぐ!地元産で作る手作りスイーツはどう?昔、春の時期によく作ったのは、味噌味の「くるみゆべし」です。米粉に味噌と砂糖を加

< 前のページ 次のページ >