新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>拍手数ランキング

公開 公式サークル

サークルに参加する

  • 過去30日間
  • 月間
  • 年間

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。
※ランキングがある年月にはプルダウンの中に「*」を表示しています。

  • from: KUMONスタッフ りょうこさん

    2024年04月08日 16時05分52秒

    icon

    20 拍手

    連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」<第5回>

    こんにちは!スマートライフひろばKUMONスタッフのりょうこです。認知症サポート医田仲みすず先生の連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」の第5回は

  • from: KUMONスタッフ りょうこさん

    2024年04月24日 12時59分02秒

    icon

    18 拍手

    やってみよう!脳年齢セルフチェック

    こんにちは!「スマートライフひろば」KUMONスタッフのりょうこです!先月は、ふだんから日常生活で意識したらよい「脳を使う習慣」についてお伝えしました

  • from: スタッフ ミューチャリングさん

    2024年04月15日 09時50分48秒

    icon

    17 拍手

    健康長寿のために大切なこと<第4回>社会参加

    こんにちは!スタッフのミューチャリングです。いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。女子栄養大学新開教授の連載コラム「健康

  • from: まなさん

    2024年04月09日 07時36分44秒

    icon

    15 拍手

    参加させて頂きます!

  • from: ちいかわさん

    2024年04月08日 21時45分02秒

    icon

    15 拍手

    参加します。よろしくお願いします。

  • from: バニラルルさん

    2024年04月08日 21時28分21秒

    icon

    15 拍手

    応募忘れずに!ゆるりと参加します。

  • from: ひじきさん

    2024年04月09日 09時18分39秒

    icon

    14 拍手

    平安時代が好きで学生時代もよくゼミを取っていました。どうかご縁がありますように。

  • from: リアル推しの子さん

    2024年04月08日 16時44分19秒

    icon

    14 拍手

    参加させて頂きます。

  • from: オーウェンさん

    2024年04月08日 16時22分31秒

    icon

    14 拍手

    いいですなー

  • from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん

    2024年04月23日 10時56分39秒

    icon

    13 拍手

    \まだまだ募集中!/「昔は良かった」「今では考えられない」と感じる、ご近所・地域のつながりエピソードを教えて!みなさん、こんにちは!現在募集中のテーマ

  • from: Honesta!さん

    2024年04月19日 02時30分25秒

    icon

    12 拍手

    昭和の時代にはどこの町にも「カミナリさん」のような怖いおじさんがいて、子供が悪いことをすると「こりゃ!!」と叱られたり、時には叩かれたりもしたものです

  • from: sarisariさん

    2024年04月18日 08時50分44秒

    icon

    12 拍手

    参加します!よろしくお願いいたします。

  • from: ぽ〜りんさん

    2024年04月17日 16時20分01秒

    icon

    12 拍手

    完全理系頭なのですが、大河のお陰もあってやっと源氏物語とかが楽しいと思えるようになってきたところです。このプレゼントは非常に魅力的。

  • from: フッチ!さん

    2024年04月17日 16時15分41秒

    icon

    12 拍手

    いいですね!

  • from: 野うさぎさん

    2024年04月09日 19時58分52秒

    icon

    12 拍手

    参加します。

  • from: かちんさん

    2024年04月06日 07時01分54秒

    icon

    12 拍手

    参加させていただきます

  • from: かぴまるさん

    2024年04月02日 13時13分12秒

    icon

    12 拍手

    参加します

  • from: ひまわりママさん

    2024年04月02日 10時34分32秒

    icon

    12 拍手

    楽しそう

  • from: オーウェンさん

    2024年04月23日 17時46分52秒

    icon

    11 拍手

    スバラシイ

  • from: 草取り名人さん

    2024年04月23日 16時21分12秒

    icon

    11 拍手

    ご近所さんは全て、誰が住んでいるのか、どんな仕事をしているのか子供は幾つで、名前はとお互い全て知り尽くしていました。ざっくばらんな付き合いで、まるで親

  • from: ベロベロベロさん

    2024年04月23日 16時14分22秒

    icon

    11 拍手

    玄関のカギは掛けず出入り自由留守の間にお野菜が置いてあることはしばしば家族構成も把握されていて手助けは言わなくてもして貰えてましたよ

  • from: 竜の落とし子さん

    2024年04月22日 09時37分45秒

    icon

    11 拍手

    いいと思いますよ!🍀🌈(笑)😊

  • from: ユッコさん

    2024年04月21日 12時28分30秒

    icon

    11 拍手

    参加させて頂きます。

  • from: インタブさん

    2024年04月21日 11時46分38秒

    icon

    11 拍手

    家の鍵をかけませんでした外出する時も鍵をかけませんでした泥棒が入ることがなく安全でしたご近所の目があったので地域ぐるみで守られていました今では考えられ

  • from: くりゆみさん

    2024年04月18日 15時31分42秒

    icon

    11 拍手

    昔は豆腐屋さんや移動パンや野菜を車で売りに来てましたが最近見ないです。今はオンラインで配達ですね。

  • from: あーいさん

    2024年04月17日 16時09分14秒

    icon

    11 拍手

    おすそ分けとか昔はやってたど‥今はないよーな‥?

  • from: masashiさん

    2024年04月17日 15時26分06秒

    icon

    11 拍手

    引っ越しした時に行う「餅投げ」。昔は良く見たけど、最近は見ないな。田舎の方とかはまだやっているのかな?

  • from: 影丸さん

    2024年04月17日 06時53分55秒

    icon

    11 拍手

    よろしくお願いします

  • from: けいたつさん

    2024年04月16日 22時09分22秒

    icon

    11 拍手

    よろしくお願いいたします

  • from: にとへいさん

    2024年04月16日 21時55分22秒

    icon

    11 拍手

    今は人が亡くなるとメモリアルホールで葬儀をしますが、昔は自宅でした。葬儀が終わる(葬儀の途中だったか?)と、子供たちにお菓子を配る習慣があって、”葬式