新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

MidNightLaw DebateonLife

MidNightLaw DebateonLife>掲示板

公開 メンバー数:94人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: りりぃさん

    2005年03月13日 23時01分10秒

    icon

    Re:呼吸

    母親の胎内では胎盤を通して酸素と栄養分が与えられます。出産時、狭い産道を通ることで肺が刺激され、そして外界での酸素との出会い。肺呼吸のはじまり。臍の緒が切断され、ヒトは自らの肺で呼吸を始める。
    肺呼吸が終わるとき、ヒトの生涯も終わる。
    うちの長男は、生まれてすぐに「オギャー」と泣かなくて、看護婦さんに背中をパンパンと叩かれて、それで慌てて「アヒャー」って泣き出しました。赤ちゃんの泣き声って、みんな違うんですよ。新生児室で泣いていても、自分の子供の泣き声は分かります。
    この子には、どんな未来が待っているんだろう?って、いとおしく眺めていたあの日が、とてもとても懐かしい…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件