新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

中国語を楽しみたい人 集まれ〜!

中国語を楽しみたい人 集まれ〜!>掲示板

公開 メンバー数:142人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Ryoさん

    2005/04/05 11:35:44

    icon

    登鸛鵲樓(from 漢文大系)

    この前たまたま中国の唐詩を聞きましてここに乗せて見ます。

    登鸛鵲樓
    白日依山盡、黄河入海流。
    欲窮千里目、更上一層樓。

    通訳すると下記のようです。
    鸛鵲楼(かんじゃくろう)に登(のぼ)る
    白日(はくじつ) 山(やま)によりて尽(つ)き
    黄河(こうが) 海(うみ)に入(い)りて流(なが)る
    千里(せんり)の目(め)を窮(きわ)めんと欲(ほっ)し
    さらに上(のぼ)る 一層(いっそう)の楼(ろう)

    だれかpin4yin1をつけて見ませんか?!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: Ryoさん

2005/04/08 12:07:20

icon

「Re:Re:Re:Re:登鸛鵲樓(from 漢文大系)」
> 私は、四声は苦手ですね。
> ピンインの方は、パソコンで入力するときに使うので、何とか覚えているような状態です。
> 日本語に無いものなので、覚えるのが面倒です。

そういえばそうですね。日本ではあんまり、中国語をしゃべる機会がないからね。確か中学時代でピンインを朗読しながら覚えました。口につけると覚えられるから。
ilmareaさんにとってはやっぱり、聞いたりしゃべったりしないと覚えにくいですね。日本だとやっぱり、中国のドラマ、中国の映画(文字と発音が両方中国語)を見るのが一番じゃないですか?中国だと確か買えるかも。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ilmareaさん

2005/04/07 20:31:32

icon

「Re:Re:Re:登鸛鵲樓(from 漢文大系)」
私は、四声は苦手ですね。
ピンインの方は、パソコンで入力するときに使うので、何とか覚えているような状態です。
日本語に無いものなので、覚えるのが面倒です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Ryoさん

2005/04/07 10:43:20

icon

「Re:Re:Re:登鸛鵲樓(from 漢文大系)」
ilmareaさん,暁さん

ピンインつけてくれてありがとうございます。
ピンインはやっぱり声調(sheng1 diao4)が一番難しいですね。
ilmareaさんは何箇所か声調が間違いましたね。

例えば、「更 上 一 層 樓」の「更」はgeng1とgeng4の両方の発音ともありますが、この場合はgeng4が正しいですね。意味の違いは下記のようです。

更 geng1:変える 例:更名(名前を変える)
更 geng4:もっと 例:比イ尓更可愛(あなたよりもっと可愛い)

このように中国語にはローマ字は同じでも、声調が違う場合が多いですね。覚えるのは大変ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さん

2005/04/06 21:10:19

icon

「Re:Re:登鸛鵲樓(from 漢文大系)」
すみません、少し訂正があるんです。


> 唐詩にピンインを付けてみました。
>
> 登 鸛 鵲 樓
> deng1 guan4 que4 lou2
>
> 白 日 依 山 盡
> bai2 ri4 yi1 shan1 jin4
>
> 黄 河 入 海 流
> huang2 he2 ru4 hai3 liu2
>
> 欲 窮 千 里 目
> yu4 qiong2 qian1 li3 mu4
>
> 更 上 一 層 樓
> geng4 shang4 yi4 ceng2 lou2

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ilmareaさん

2005/04/05 20:17:45

icon

「Re:登鸛鵲樓(from 漢文大系)」
唐詩にピンインを付けてみました。

登 鸛 鵲 樓
deng3 guan4 que4 lou2

白 日 依 山 盡
bai2 ri4 yi2 shan1 jin3

黄 河 入 海 流
huang2 he2 ru4 hai3 liu2

欲 窮 千 里 目
yu4 qiong2 qian1 li3 mu4

更 上 一 層 樓
geng1 shang3 yi1 ceng2 lou2

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト