サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アングル☆さん
2010/03/01 10:25:30
icon
木曜日に行ってきました
「台北に舞う雪」
なんかみなさんと違ってる気がしますが・・・ごめんなさい。
とりあえず、見たいものを先に見るということで。最近はみたい映画がラッシュ状態ですが。まあこれは台湾の映画ということです。声の出なくなった歌手(チャンチィー似の女優なんて一杯いるかもと思った)を温かく迎える街と優しすぎる男の子の話・かな。台湾の田舎街のごちゃごちゃした感じが懐かしく魅力的。
台湾と言えば、男性陣には何が浮かぶのかなあ。私はちょっと恥ずかしいですが韓流も華流もドラマ好きなので「花より男子」(台湾では、流星花園と書きますが)を見て台湾の町の様子や言葉のかわいさを覚えました。みなさんは香港映画のほうがいいかな。「インファナル アフェア」(あってる?)とかかなぁ。この映画かっこよかったですよね。
目白押しの映画公開ですが、タイミングが大事ですね。
コメント: 全3件
from: あかねさん
2010/03/02 11:46:36
icon
「インビクタス/負けざる者たち」
アルゴさん、私も見ました。
ストーリー的には、確かに眠たくなる内容でしたね
私の好きなマットデーモンが出てるから、見に行ったようなもの
彼の素敵な眼差しに出会えてよかった、だけでした。
それにしても、モーガン・フリーマンは大統領がに合う俳優さんですね
クリント・イーストウッド監督の前作「グラン・トリノ」は最高でしたが、今回は・・・です。
from: あかねさん
2010/03/02 11:41:49
icon
「Re:木曜日に行ってきました」
>「台北に舞う雪」
こう言う映画は田舎の映画館ではやってないのよねえ
都会でもミニシアター系って奴なんでしょうか、DVDになって初めて見れる映画です。
まあ、ネットで紹介されてる文章みても、見たい映画には入りませんが
でも、たまに面白そうなのあるんですが、わざわざ都会に出て行くのは大変なのです。
どうしても、映画館の大スクリーンで見なきゃならないほどの映画は滅多にありませんから
from: 携帯アルゴさん
2010/03/05 16:29:15
icon
「Re:インビクタス/負けざる者たち」
ご返事遅くなりすみません。パソコンがつかえなくなり、携帯からです。この映画史実に基づいたものだから監督もどうしようもなかっんでしょうね。ちょっと寝てしまいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まぁくん、