サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まぁくんさん
2010/03/31 21:59:23
icon
やっと!
アバター見ましたぁ♪映像が、綺麗だった〜字幕でも、全然違和感なく鑑賞出来ましたょ(^-^)ただ、目は少し疲れましたけどねぇ。内容は、まぁ②みなさんが、
アバター見ましたぁ♪
映像が、綺麗だった〜
字幕でも、全然違和感なく鑑賞出来ましたょ(^-^)
ただ、目は少し疲れましたけどねぇ。
内容は、まぁ②みなさんが、おしゃっていた通りでしたっ!
ただ、人間の醜い欲深さを感じて、自分も人間なのに、ちょっと人間不信になったかもです(笑) -
from: アルゴさん
2010/03/23 21:34:16
icon
どもお久しぶりです。
この連休で見た映画「シャーロックホームズ」「鉄拳」「NINE」でした。「シャーロックホームズ」はほぼアクション映画でしたね。子供の頃よく推理小説でホー
この連休で見た映画「シャーロックホームズ」「鉄拳」「NINE」でした。
「シャーロックホームズ」はほぼアクション映画でしたね。子供の頃よく推理小説でホームズ読んでいて紳士的なイメージが強かったんですが映画版のキャラもこれはこれで結構おもしろかったです。
「鉄拳」はゲームしらない人にはきつい展開です。あまりオススメできません。
「NINE」はミュージカル映画です。ニコール・キッドマンが相変わらず美人で しかも綺麗な歌声でびっくりしました。ペネロペ・クルスのセクシーなダンスは見ていてこちらが恥ずかしくなりました。from: あかねさん
2010/03/25 12:01:54
icon
「Re:Re:どもお久しぶりです。」昨日「シャーロック・ホームズ」見ましたあロバート・ダウニー・Jrのシャーロック、何かちゃらちゃらしてて、イメージ悪
-
from: アングル☆さん
2010/03/15 09:10:54
icon
なるほど・・役作りでスタイルが変わった?
サンドラ・ブロックには次回作も期待したいですね。昨日は、バージンシネマズデイということで逃す手はないなと、必死に行ってきました。が、すでにシャーロック
サンドラ・ブロックには次回作も期待したいですね。
昨日は、バージンシネマズデイということで逃す手はないなと、必死に行ってきました。が、すでにシャーロック・ホームズは1、2回とも満席×でした。1000円のせいか満席で、予告篇終了間際に飛び込んだのは、「噂のモーガン夫妻」まあヒューグラントがいつものダメな男性を演じてました。やっぱり、君が好きなんだけど・・みたいな。会場にはくすくす笑いが多かったでです。証人保護プログラムで行ったワイオミングの今どきでない保安官みたいな人の渋さが声も含めて素敵で、田舎の町っていまでもアメリカはこうなのかなと思いました。しかし、幼い女の子から老人まで銃を持ち慣れてるって怖いですよね。スーパーで銃買っちゃうし〜
それにしても、あのセックス&ザ・シティーの女優さんは、私は美人とは思えないんだけど、アメリカ人には魅力的なのでしょうか。映画館のポスターにはパートⅡが来るようでしたが。確かに声はかわいくて幼いかもしれませんね。ヒューグラントもこの女優さん(名前出ない)もぴちぴちという年齢ではなかったので、なんかちょっと年齢を感じちゃいました。
シネマ通信でトランスフォーマーが最低映画賞を取ったと出てました。残念だ、私好きなのに・・でもパートⅢとか作るかもしれませんよね。 -
from: アングル☆さん
2010/03/08 20:33:21
icon
おめでとう、サンドラ・ブロック
そして、取れないかもと言ってしまいごめんなさい。受賞のあいさつとか見てないから是非感激のスピーチを見たいです。いやあアカデミー賞を取る映画を見たんだと
そして、取れないかもと言ってしまいごめんなさい。
受賞のあいさつとか見てないから是非感激のスピーチを見たいです。いやあアカデミー賞を取る映画を見たんだと思うと嬉しくなります。是非みなさんも・・・
ただし、公開されている映画が多いせいか、上映しているところが少なかったですよ。またまた、これから話題の映画がたくさんでてくるしね。賞を取ったから少し増えたりするかなぁ。
そういえば、予告篇にあのアバターの、そしてターミネーターのサム・ワーシントン?さんが出る映画が紹介されてました。それにしても、〓様が最近多いですよね。〓の血が半分流れてる人?の役でした。戦い好きなキャラクターになってるかもしれませんね。〓さまたちと人間の戦いです。
他の予告篇では・・
ポセイドンが父親?とかいう映画とか・・
親友のために半分バンパイヤになるとか・・
それにしても サンドラおめでとう!!!! -
from: アングル☆さん
2010/03/07 21:56:07
icon
これも実話でした
サンドラ・ブロックが好きなので「幸せの隠れ場所」を見てきました。アカデミー主演女優賞をとるほどの話ではないかもしれないけど。何度かうるうるしながら見ま
サンドラ・ブロックが好きなので「幸せの隠れ場所」を見てきました。アカデミー主演女優賞をとるほどの話ではないかもしれないけど。何度かうるうるしながら見ました。
アメリカ南部のクリスチャンの感じが出てるとどこかで書いてありました。いいほうにね。こんないい人に出会えれば変われるかもしれません。彼自身も悪いことのできない人だったみたい。
でも実話らしくエンディングに実際の写真が出るんだけど、ほんと黒人の主人公が30センチくらいみんなより大きくて、それだけでもすでに恐怖感を持たれちゃうよね。なにをするわけでもないのにみんなが逃げるし、勿論悪いほうに生きていく黒人もでてくるけど、彼の性格は優しくて、ストーリーに出てくる「花の好きなうし」の童話がぴったりでした。それに、アメリカってどうしてこんな風にジョークを会話に入れるのがうまいの。まあ映画だからね、家族全員がジョークを飛ばしあって明るくていい環境ってところかな。
にしてもサンドラ、すごくボン、キュ、ボンを強調されてました。デンジャラス ビューティみたいに。スカートがタイト過ぎて座れないんじゃないかしら。 -
from: アングル☆さん
2010/03/01 10:25:30
icon
木曜日に行ってきました
「台北に舞う雪」なんかみなさんと違ってる気がしますが・・・ごめんなさい。とりあえず、見たいものを先に見るということで。最近はみたい映画がラッシュ状態で
「台北に舞う雪」
なんかみなさんと違ってる気がしますが・・・ごめんなさい。
とりあえず、見たいものを先に見るということで。最近はみたい映画がラッシュ状態ですが。まあこれは台湾の映画ということです。声の出なくなった歌手(チャンチィー似の女優なんて一杯いるかもと思った)を温かく迎える街と優しすぎる男の子の話・かな。台湾の田舎街のごちゃごちゃした感じが懐かしく魅力的。
台湾と言えば、男性陣には何が浮かぶのかなあ。私はちょっと恥ずかしいですが韓流も華流もドラマ好きなので「花より男子」(台湾では、流星花園と書きますが)を見て台湾の町の様子や言葉のかわいさを覚えました。みなさんは香港映画のほうがいいかな。「インファナル アフェア」(あってる?)とかかなぁ。この映画かっこよかったですよね。
目白押しの映画公開ですが、タイミングが大事ですね。
from: アルゴさん
2010/03/27 18:24:26
icon
「Re:Re:Re:どもお久しぶりです。」ドラゴンお久しぶりです。ロードショーばかりだとお財布の中身が寂しくなりますよね。で先日知り合いのパソコンにな