サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: だいさん
2010/10/31 11:40:54
icon
ぬくもり
大声で 呼びかけるも 応えなく
ぬくもり消えて 黄泉の国へと
〜お世話していた人が、旅立ちました。医者の余命予測が当たることへ憤りを感じてしまいました。
無事にお見送りも出来、大勢の人が詰めかけてくれました。
人のぬくもりは、大事にしましょうね。 -
from: 愛音さん
2010/10/29 20:38:46
-
from: だいさん
2010/10/23 10:02:08
-
from: 紫葡さん
2010/10/18 23:39:50
icon
若くして
若くして 名をなす人に ひきくらべ
暗中模索の 迷路行く我
でしたね。
昔。
そうそう、竜馬のピストルは晋作からのプレゼントです(^o^)/~
いやぁ、しかし、毎週こんなに大マジに見入ってしまう大河ドラマは本当に久しぶりです。
話しは飛びますが、大学時代の後輩から結婚通知が届きました。
彼女も、もうまもなく40歳。
卒業からかれこれ20年。
山あり谷あり迷路あり。
でも辛抱強く頑張っていれば、いつかきちんと報われるときが来る、としみじみ思うこの頃です。
結婚=苦労のご褒美、ではないけれど。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: だいさん
2010/10/14 12:53:40
icon
晋作
若くして 世を去り消えた 晋作に
年齢比べ 恥ずかし人生
〜初めて高杉晋作の墓をお参り行ったのが、30歳の時。
彼は27歳で亡くなっていたので、「これまでに何をしただろう」と大いに悩み、逆に死ぬ気で頑張ってもいいと思いました。
坂本龍馬は33歳。土方歳三34歳。
濃い人生をみんな素晴らしく生き抜きました。
既にその年齢も遠く、次は勝海舟の77歳までに事を成さねばなりませね。(笑)
P/S
ソウルのホテルで、偶然「龍馬伝」の龍馬と晋作の場面を観てしまい、大泣きしてしまいました。龍馬が寺田屋事件使用したピストルは、晋作から貰ったものです。形見で命を救われたと思うと、感慨無量です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 紫葡さん
2010/10/11 10:36:45
icon
歩く
歩いたの 下関 降る雨の中
萩、吉田もね 晋作恋路
昔行きましたよ。晋作さまツアー☆
「さらば高杉晋作」。下関の海岸を竜馬と二人で散歩するシーンはビジュアル的に良かったのだけれど、涙涙のそのあとに、ピーヒョロ〜〜〜と、とんびの声が。
下関あたりに、とんび生息している?
いゃあ、撮影がとんびの多い三浦半島だってこと、即座に思い出させてくれる「自然音」でした。(^^;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 愛音さん
2010/10/07 15:50:09
-
from: だいさん
2010/10/01 22:48:45
icon
お龍さん
最期まで 海の近くで お龍さん
龍馬を想いて 横須賀に死す
〜福山雅治は好きだけど、今までの龍馬への思いを変えないために、「龍馬伝」は観ないでいます。ある種の我慢。
お龍さんの晩年は恵まれなかったのですが、面倒を見てくれたのは西郷さんだけ。そんな話だけでも、西郷さんの性格や龍馬の人格とかがとても身近に感じます。そんな賢人達の真似はしたいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 紫葡さん
2010/10/01 00:57:53
icon
ずっとそばに
ずっとそばに いたかったろうと お龍さん
ポツンと長崎 切なさ思う
大河ドラマ、久っしぶりに、はまっています。
竜馬より高杉ファンの私は伊勢谷氏演じる高杉像を、細かく細かくチェックしてしまいます。
昔訊ねた長州路が、懐かしい!
♪ワシとお前は焼山葛 裏は切れても 根は切れぬ♪
山形有朋(当時は狂介)を相手に読んだ都都逸だったと記憶しているのですが、この間の放送では、馬関戦争のさなか、たいした脈絡もなく歌ってましたねぇ。
久しぶりの書き込みで、長くてすみません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-