サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jagdpanzerさん
2006/07/25 11:49:50
icon
<2004> Caledonian Sleeper
ロンドンからスコットランドに入るには★飛行機★列車★バス等があります。飛行機で終了しましたので、僕が利用したもう一つの移動方、『列車』を紹介します。E
ロンドンからスコットランドに入るには
★ 飛行機
★ 列車
★ バス 等があります。
飛行機で終了しましたので、僕が利用したもう一つの移動方、『列車』を紹介します。
Edinburgh など比較的南部の都市なら London King's Cross から列車で 約4時間半で着きます。
一度 スコットランドの Dundee 〜 London King's Cross 間を 7時間(本当は6時間ですが、1時間遅れ)乗り、あまりの長時間に疲れて懲りてしまいました。
2004年『寝ている時間を移動時間に』との発想で London Euston 〜 Inverness 間を“Caledonian Sleeper”で移動してみる事にしました。
電光掲示板には London Euston 20:30 発、前の車両から「Fort William」「Aberdeen」「Inverness」となっている事が表示されています。これらは Edinburgh Waverly 駅で三つに別れます。
“Departure Delayed”出発は遅れるそうです。
写っていない写真の下には「10分、20分、30分遅れる」と、ご丁寧に‘流れる字’で教えてくれます。
London Euston 駅には『BURGER KING』がありまして、そこで夜食を調達する事に・・・
嫁の‘指差しコレコレ方法’で注文も無事成功。
少女の「ねぇ〜 まだぁ〜?」の声が聞こえてきそうです。
from: jagdpanzerさん
2006/07/27 12:13:11
icon
「<2004> Caledonian Sleeper 4」

上下がどうしてもうまく繋がらないので、もう諦めました。
上の写真の位置から左を向いた、乗降口です。
列車左右の風景を撮りたいが為、『歩き方掲示板』で親切な方々に、ラウンジ・カーの位置なんか聞いたりしたんですけど、この場所は部屋から最も近く、窓を降ろして撮影できるので常に僕が独占してました。
途中下車したい時、駅に着きますと左上の‘■’のところに「ロック解除(失念!)」という内容の表示が出ます。
窓を下まで降ろし、車外のドアノブを回して開ける方式で、自分も2・3駅で試してみましたが、一度も成功しませんでした。
今見てみたら、左下の金色の“出っ張り”を引っぱると開きそうな気がしますが、いつか試してみます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト