サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 12:33:53
icon
47 Castle Falconry
午前十一時三十分より早くFalconerであるAndyHughesさんのショーが始まりました。http://www.shorexcursions.co
午前十一時三十分より早く Falconer である Andy Hughes さんのショーが始まりました。
http://www.shorexcursions.co.uk/falc.htm
城に着いたのが午前十一時なので、けっこう慌ただしく中を見ていましたが、時計と睨めっこで庭へダッシュしました。
列車など遅れる場合が多い英国なのに、こういうことは早く始めるのは感心しません。
僕は日本人だから君が 11:27 には始めた事は知ってるよ!(細かすぎ?)
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 14:24:24
icon
「珍鳥」jagdpanzer家にいる、人が歌を歌っていると「ブー」とグッドタイミングでBooingをかます、変なインコです。
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/25 11:49:50
icon
<2004> Caledonian Sleeper
ロンドンからスコットランドに入るには★飛行機★列車★バス等があります。飛行機で終了しましたので、僕が利用したもう一つの移動方、『列車』を紹介します。E
ロンドンからスコットランドに入るには
★ 飛行機
★ 列車
★ バス 等があります。
飛行機で終了しましたので、僕が利用したもう一つの移動方、『列車』を紹介します。
Edinburgh など比較的南部の都市なら London King's Cross から列車で 約4時間半で着きます。
一度 スコットランドの Dundee 〜 London King's Cross 間を 7時間(本当は6時間ですが、1時間遅れ)乗り、あまりの長時間に疲れて懲りてしまいました。
2004年『寝ている時間を移動時間に』との発想で London Euston 〜 Inverness 間を“Caledonian Sleeper”で移動してみる事にしました。
電光掲示板には London Euston 20:30 発、前の車両から「Fort William」「Aberdeen」「Inverness」となっている事が表示されています。これらは Edinburgh Waverly 駅で三つに別れます。
“Departure Delayed”出発は遅れるそうです。
写っていない写真の下には「10分、20分、30分遅れる」と、ご丁寧に‘流れる字’で教えてくれます。
London Euston 駅には『BURGER KING』がありまして、そこで夜食を調達する事に・・・
嫁の‘指差しコレコレ方法’で注文も無事成功。
少女の「ねぇ〜 まだぁ〜?」の声が聞こえてきそうです。
from: jagdpanzerさん
2008/02/09 00:15:55
icon
「ハイランドの駅Ⅱ」『Newtonmore』駅『Kingussie』駅と街の教会そして終点『インヴァネス』駅の一つ手前の駅、『Aviemore』駅左下
from: jagdpanzerさん
2008/02/08 00:19:59
icon
「ハイランドの駅Ⅰ」国営放送で、世界各地の鉄道に乗車している‘関口君’が降りた(Dalwhinnie)駅と、その前後の風景(左側のみ)http://w
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/31 00:03:16
icon
Cawdor Castle
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=284790&y=849850&z=6&sv=284790Invern
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=284790&y=849850&z=6&sv=284790
Inverness空港でレンタカーを借り、何故か空港のすぐ近くの『Fort George』よりに先に行ってしまった。
それは『Cawdor城』の方が一時間早く閉まってしまう為なのだが、列車での『Kyle of Lochalsh』往復が出来なくなり(もし寝台列車が予定通り着いていて定時なら Inverness駅に 14:30 に着く)その必要が無くなった今、何故このような行動を起こしてしまったのかマッタクもって謎だ。
おかげで同じ道を3回も通ってしまった。二年後もやらかしてるな?
from: jagdpanzerさん
2006/08/02 19:06:53
icon
「CawdorCastle5」『地球の歩き方スコットランド』に>お堀に掛かるはね橋からの眺めなど、絵本に出てくるようにファンタジックで、ハイランド一優
from: jagdpanzerさん
2006/08/01 19:29:48
icon
「CawdorCastle4」FlowerGardenのベンチに潜む‘魔物’と魔よけのコーダー家の紋章。紋章は『OriginalTowerEntran
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/21 22:40:39
icon
ありがとうございました〜
「お母さん(嫁の事です)そこで撮っちゃいかんだよ」「最後だもん、いいじゃん」19.7キロでLondonGatwick空港を通過した我々のスーツケース。
「お母さん(嫁の事です)そこで撮っちゃいかんだよ」 「最後だもん、いいじゃん」
19.7キロで London Gatwick空港を通過した我々のスーツケース。
僕のズボン1本、下着全て(靴下・首がびろびろハイネック×3 含む)を処分し、僕の買った物といえば、お城二つのパンフと絵葉書、TESCO のお菓子は手荷物なので余裕シャクシャク。
EasyJet のハカリに載せたら「23.5キロ!」 どうなってるのよ〜 つづきませ〜ん 最終回だから〜(泣)
二年前、同じルートで片道のみでしたが、二人で £ 1.95(税金だ、手数料だと + £20 位取られました)なんて馬鹿げた値段を提示していた EasyJet ですが、今年は一人 ¥8500 で往復できました。12月は一日中 EasyJet のHP見てたからなぁ〜(遠い目)
ところで、今までこの奇妙な旅行記をご覧いただき、誠にありがとうございました。
初日の結果からして自分の予想を遥かに超えてビックリしました。
今後は不定期でスコットランドの景色(といってもほとんど城ですが)などを載せていこうかと思います。
最後に 「AMiGO 」。修正も出来たりしてすごく使いやすいですよ。(笑)
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/21 19:34:01
icon
50 Inverness空港
午後三時、Inverness空港に到着。駐車場のHertzコーナーが満車で通行に邪魔にならないライン外へ停めたら、Hertzのオヤジに怒られた。129
午後三時、Inverness空港に到着。
駐車場の Hertz コーナーが満車で通行に邪魔にならないライン外へ停めたら、Hertz のオヤジに怒られた。
12975マイルが最終なので、総走行距離は 661 マイル(1058キロ)
レンタカーの金額は?
全部で £170.36 でした。一日 \9000 強です。(日曜の15:30 〜 水曜の 15:30 までなのでレンタルした日は 3日になります)
コ・ドライバー代で約£ 25 取られているので、一人で運転すればさらに安くなりますね。
30℃を超えた南イングランドで借りた Fiat プントは、エアコン無しの“地獄車”でしたが、エアコン付きで(そういえば涼しいので一度も使わなかったな?)速いフィエスタ!
ぼぉかぁ気に入ったよ!! -
from: jagdpanzerさん
2006/07/21 00:23:08
icon
49 TESCO
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=269480&y=845605&z=4&sv=269480レンタカーで
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=269480&y=845605&z=4&sv=269480
レンタカーで西から Inverness空港に返却する場合には、ここで最後の給油をしなくてはいけません。
ちなみに通過してしまうと隣の Nairn の街まで走らなければならず、二年前やらかしました。
地図でも解りますが、かなり大きな総合店で写真右手にも店舗がたくさんあります。
実は往きにもココに寄ってチョッと買物したので、帰りに寄る事は約束になっていました。
Wick の Elspeth さんの所に付いていたクッキーがスゴク美味しくて、メーカー名を聞いたんです。(丸いタッパーに封無しでそのまま入ってました)
「いつも大量に買うから解らないわ、何処にでも売ってる物よ。」
手掛かりは表面に刻印された“CUSTARD CREAM”の文字のみ。
TESCOの菓子コーナーに TESCO印の写真付“CUSTARD CREAM”クッキーを見つけ、「コレコレ!!これだよおっかさん」
会社の土産も全部コレにして、自分と嫁も食べたいので 15箱以上レジに持っていったら、レジの姉ちゃん曰く「そんなにコレが好きなの〜?あたし甘くてキラ〜イ」
自分トコの商品をけなす TESCO の社員教育も疑問だが‘激甘大好き英国人’の若い姉ちゃんが ”甘い” と言ったのは大きな疑問だ。
from: jagdpanzerさん
2006/07/21 00:55:07
icon
「PetrolStation③」ここでのPetrolの金額はリッター£0.969。Gatwick空港と同じです。走行距離112マイルの為、リッターあた
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 23:06:03
icon
48 B817号線
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=269600&y=869000&z=6&sv=269600A99⇒A9
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=269600&y=869000&z=6&sv=269600
A99 ⇒ A9 と東側を南下するA道路は海沿いを走りスピードも出せるのですが、荒々しい西側に比べ何か面白くありません。
Dunrobin 城の北 Brora や南の Golspie など、ガイドブックには載ってもいませんが Wick などより遥かに規模が大きい街もあります。
『左側の海沿いを走る』というテーマもあやふやになっていましたが、A9 の Cromarty Firth 入口付近から海沿いの道 B817 を走ってみました。
“Invergordon”という港には大きな客船も停泊していて、船に下品な唇と目が書いてあったのが印象的でした。
http://www.aida.de/
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 00:03:40
icon
46 Dunrobin Castle
午前十一時DunrobinCastleに到着しました。一時はヨーロッパで一番の地主にもなったサザーランド家の居城で、13世紀後期に建てられたそうです。
午前十一時 Dunrobin Castle に到着しました。
一時はヨーロッパで一番の地主にもなったサザーランド家の居城で、13世紀後期に建てられたそうです。
http://www.castleuk.net/castle_lists_scotland/17/dunrobincastle.htm
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 01:14:51
icon
「GreatCamera」ここに訪れる事をElspethさんに話したら、「是非行ってちょうだい!あそこはFairyCastleよ」嫁は一枚目のお城の写
from: jagdpanzerさん
2006/07/20 00:56:02
icon
「DunrobinCastle庭園2」手前から、★LilyFountainParterre(ユリ噴水庭園)★PyramidGarden(ピラミッド庭)
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/19 20:24:04
icon
45 Viewポイント ⅩⅤ(最後)
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=291030&y=904020&z=4&sv=291030Dunbea
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=291030&y=904020&z=4&sv=291030
Dunbeath から A9 を45分ほど走ると Brora の街に着きます。 距離は 約25 マイルです。
最後に相応しくない、ヒジョーにガッカリした Viewポイントでした。
二つの写真を貼り合わせていますが、「こんなの何処が Viewポイントだ!」という声を打ち砕くべく載せました。
左手の駐車場にはトランクにゴルフバッグを積んだおじさんの車がたくさんいました。
北側はゴルフ場です。
-
from: jagdpanzerさん
2006/07/19 16:28:05
icon
44 Dunbeath Castle
午前九時半に宿を出てA99⇒A9経由で30分。Dunbeathの街にあるPortorminの波止場?に着きました。http://www.streetm
午前九時半に宿を出て A99 ⇒ A9 経由で 30分。
Dunbeath の街にある Portormin の波止場?に着きました。
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=316545&y=929475&z=4&sv=316545
矢印のあたりに、ペーパーもちゃんと完備の綺麗な “公衆トイレ” がありますよ。(男子のみ確認)
バスを改造した Cafe も 十時半頃には開店していました。
from: jagdpanzerさん
2006/07/19 19:51:21
icon
「ヘ〜イ城〜」1997年ロンドン・ピカデリーサーカスでJimiHendrixと駆逐戦車がジャムっている所だよ。JimiHendrix(ジミヘン)知らな
from: jagdpanzerさん
2006/07/19 16:56:04
icon
「DunbeathCastle2」http://www.castleuk.net/castle_lists_scotland/17/dunbeathc
from: jagdpanzerさん
2009/05/16 23:49:34
icon
「コザクラインコとの生活(去っていった友たちへ)」※先日、駆逐戦車が最も愛していた、コザクラインコが死んでしまった。悲しくて、悲しくて、涙する毎日です