サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2007/11/12 00:04:46
icon
Blenheim Palace
十一月になってましたね。やっと葬式カラーの‘やぶ蚊’が出なくなったと思ったら、茶色い体の‘家蚊’が飛び回り、うっとうしいです。で、来年の四月頃になれば
十一月になってましたね。
やっと葬式カラーの‘やぶ蚊’が出なくなったと思ったら、茶色い体の‘家蚊’が飛び回り、うっとうしいです。
で、来年の四月頃になれば又‘やぶ蚊’が出てくるので、なんだか一年中血を吸われてるみたいです。
『コッツウォルズ』のバスツアーに参加した時、一番最初に寄ったのが、この【ブレナム宮殿】。
http://www.blenheimpalace.com/
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=444124&y=216054&z=4&sv=444124
写真は The East Gatefrom: jagdpanzerさん
2008/01/11 00:35:24
icon
「宮殿の内側」●●●緑の足跡(逆向き)から見た宮殿の内側。オックスフォード近辺で採れた石『ライムストーン』を使用しています。淡いクリーム色の石なので、
-
from: jagdpanzerさん
2007/11/28 00:19:09
icon
Edinburgh Castle
紀元600年の昔から、エディンバラの街の中心にある岩山の上に建っていたとされる【エディンバラ城】今日【エディンバラ城】のHPを見たら、入場料が£11.
紀元 600年の昔から、エディンバラの街の中心にある岩山の上に建っていたとされる【エディンバラ城】
今日【エディンバラ城】のHPを見たら、入場料が £11.0 には驚きました。
【Leeds Castle】の £14.0 には敵いませんが(笑)
入口の『門楼』は 1886〜1888 に建設されましたが、本来の目的の‘防衛’の為ではなく、城をより美しく見せる為のものです。
門を挟む二つの像は、スコットランド王「ロバート・ザ・ブルース」と「ウィリアム・ウォレス」
今回も日本語ガイドブックで、思いっきりはしょりながら頑張ります。
from: jagdpanzerさん
2008/02/01 01:05:40
icon
「ワン・オクロック砲」毎日午後一時(日曜日・聖金曜日・クリスマスはナシ)に、この砲を撃ちます。本物の弾を詰め込むと、エディンバラ市民に死者が出てしまう
from: jagdpanzerさん
2008/01/08 00:04:46
icon
「スコットランド戦没者記念堂」中世にここにあった『聖メアリー教会』は、軍需品倉庫や兵舎などに建て替えられ、1927年に第一次世界大戦で戦死したスコット
-
from: jagdpanzerさん
2007/11/22 00:31:53
icon
衛兵の交替式
秋競馬G1シリーズも真っ盛り、パドックを回る外人騎手がこちらへ‘ガン’つけてますね〜話題は、衛兵の交替式でも秋競馬でもないんですが今月19日、英国のエ
秋競馬 G1シリーズ も真っ盛り、パドックを回る外人騎手がこちらへ‘ガン’つけてますね〜
話題は、衛兵の交替式でも秋競馬でもないんですが
今月 19日、英国のエリザベス女王(81)が、夫君のエディンバラ公フィリップ殿下との結婚60周年のダイヤモンド婚式をウェストミンスター寺院で祝ったそうです。
結婚60年は英王室の中でも最も長く、ブラウン首相やサッチャー元首相など約2000人が招待されてたそうですが、その中には 60年前の結婚式で聖歌を歌っていた人たちもいて、当時は子供で 10歳だとしても今は 70歳なワケで、改めて 60年とは凄い年月。
エリザベス女王には勿論会ったこともないし、『ウェストミンスター寺院』の画像も逆光で使えなかったんで、この写真を使ってみました。
ちなみに『バッキンガム宮殿』を撮ってるカップルは、全然知らん人です。
『ウェストミンスター寺院』は道路越しに公衆トイレがあったんですが、その辺りから撮ったのかな〜?
古くて忘れました。御免なさい。
from: jagdpanzerさん
2007/11/26 00:36:53
icon
「衛兵の交替式2」一応【バッキンガム宮殿】位置をhttp://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=529090&y=17
from: jagdpanzerさん
2008/02/05 00:43:02
icon
「TheColumnofVictory」この高さ40メートルの塔は、1730年に完成しました。当時のお金で約3,000ポンド掛かったそうですが、比較に