新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ヤマネコさん

    2007年12月14日 16時21分11秒

    icon

    薬水だ! 薬水へ行くぞ!



    今回、ワタクシがやって来ましたのは忠清北道の道庁所在地・清州(ッチョンジュ←激音)でございます。
    思えば韓国へ行く数日前、突然美味しい薬水(ヤクス)が飲みたくなって、
    そういや名前は忘れたけど韓国のミネラルウォーターの採取地に確か忠北の清原郡って書いてあったな、ということを思い出しました。

    そんな訳で、水を汲みに韓国へ。頼れるのは地図帳のコピーのみ(笑)



    まずは105番のバスでネジュへ。これは座席バスです。
    お金を払うときに降りたい場所を伝えます。隣町スンピョンまで行く市外バスのカテゴリーのバスなので支払う金額が変わってきます。
    ネジュまで1400ウォン。



    ネジュで降りたら、近くに鉄道の駅が。。。ネジュ駅のようです。

    が、しかし



    何故かカギが掛かっているし。。。意味不明。。。



    郡内バスに乗り換えですぅ。乗るなら15番のチョジョン行きが一番便利でしょう。
    値段はびっくり500ウォン! 何年前のお値段かしら。ちょっと懐かしく感じてしまった。



    着いた先は椒井薬水

    なんとこの薬水、世界3大薬水なんですって!!
    ( 残りの2つは自分で調べましょう )



    逆光で見づらくですみません。。。薬水のモニュメント。
    噴水のようですが、水は入っていませんでした。



    一日に約8500Lが涌き出ているそうです。
    水を汲む人々が後をたちません。
    ポリタンクをいくつも持って来る人も。

    私は500mlのペットボトル持参で可愛いもんです。
    順番を変わってもらってボトルに注ぎました。

    味は・・・一口飲んでビックリ! 炭酸水でしたわ!微妙に酸っぱい・苦い。。。

    近くにはスパホテルが1軒、銭湯が1軒、食堂がぼちぼちと・・・
    長閑な田舎〜って感じのところで、本当に行ってみて良かったです。

    (訪問日2007.12.09)

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件