サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 純一さん
2007/06/30 00:26:04
icon
「Re:心房細動」
<font size="4">
昨日飲み過ぎて薬を飲み忘れた。
それが原因なのか深酒が悪いのか、今まで経験した事が無い
頻脈が起こった脈拍が二百くらいに成ったのとちゃうやろか
少ししんどかった。久しぶりに何件も仕事をこなしたからかも知れないな
それに、かなりの距離を走った。
午前中に内原から有田の糸我へ行って今度は七山へそれから野上
その後海南
いつもローギアで走ってるのに急にトップギアへ入れたみたいで
エンストを起こしそう。
こんな身体も上手に使えば寿命まで使えると思うのだけどね。
<font color="#ff0000">写真は長男が次男の28歳の誕生日に送ってきた焼酎icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 純一さん
2007/06/27 23:55:58
-
from: 純一さん
2007/06/24 00:55:47
icon
「Re:昨晩は」
<font size="3">
昨日は少し飲んだ生と冷酒と貴梅酎
おまけにイチローへT氏とS氏と寄った
久し振りだったが美味しかった。
<font color="#009900">二日酔いでは無かったが今夜不整脈が出た。
薬を飲んでるのに変だな。血圧も上が95だった
酒と寝不足がいかんのやろね。
<font color="#993300">
写真は先日頂いたおみあげです
美味かったですよ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 純一さん
2007/06/22 00:38:37
-
from: 純一さん
2007/06/17 23:41:39
icon
「酒の功罪」
<font size="4">
大阪にで一人暮らしをしている長男が、父の日に日本酒を送ってきてくれた。
精米歩合からすると5千円くらいの酒だと思っていたのだが。なんと7千円もするらしい。
そこのHPで見かけたいい話。 以下にコピーします。
<font color="#009900">ちょっといいニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本酒には血管内にできた血栓を溶かし、悪玉コレステロールをつくりにくくして
動脈硬化を防ぐことが分かっています。
日本酒を毎日2合くらい飲む人は、心筋梗塞や狭心症になる率が
最も低いことが判明しています。
※心臓の筋肉に栄養を送る冠動脈の流れが血栓や動脈硬化のために
悪くなった病態のことを虚血性心疾患といいます。
その中で血液がまったく送られなくなって心臓の筋肉の一部が死んでしまうのが
心筋梗塞、血液が心臓の筋肉に十分送られなくなって起こるのが狭心症です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 純一さん
2007/06/17 02:01:27
icon
「Re:心房細動」
<font size="4">
朝一会社の仕事が入っていたので海南まで9時ごろには到着して
故障では無い説明を長々と済ませ心電図を撮りに行った。
薬を飲んでいるから不整脈は治まっている。
勿論心電図も正常な波形を描いていた。聴診器で心音を聞いてもらっても
異常は無いとの事でした
よく聞くと不整脈がなくても心臓に異常が有る人が居るらしい。
又心臓自身の病気で不整脈を起こす人も居るらしい。
結果がそこそこだったので夕食の時飲んだ、少し・・・いや、結構そこそこに。
その後薬を服用したが、収まっていた発作が軽く再発した。
<font color="#993300">写真は久しぶりにシャンプーしたタマ
珍しくも私の膝へ乗ってきた。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 純一さん
2007/06/15 23:42:36
icon
心房細動
<font size="4">
現在タイリンダーと言う薬を投与されている。
ある文献に拠ると<font color="#ff0000">
「怒りっぽく、周囲の人間に敵対的感情を持つ傾向のある男性は、
心房細動を起こしやすい(米心臓学会)」
<font size="4"><font color="#0099ff">らしい。
でもそれは今回は当てはまらないように思う。
明日はもう一度心電図を採って投薬の成果を見るようだ。
私自身は、薬効は見られると感じている。
居酒屋での話。今夜はいつものペースよりも抑えられた
何しろ10時までに帰宅したのだから。
それにこんな早い時間だったら「浪花寿司」へ寄って帰ることが多い
今夜も実の所寄りたい衝動に駆られたのだが
ここは勇気を振り絞り帰宅した。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 純一さん
2007/06/15 00:13:18
icon
「Re:AED持ち歩かない」
<font size="4"><font color="#9900ff">
不整脈も今更始まったわけじゃないから少しは控えめにして
飲めば良いような気がする。
だから、今夜は黒牛の純米酒を二合だけにしました。
心室細動は怖いらしいのですが心房細動はそうでもないらしいのだけどねえ
あっ!12時や。寝やなあかんicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ペガサスさん
2007/06/14 13:51:43
-
from: 純一さん
2007/06/14 00:12:38
icon
「深酒は不整脈の原因か」
<font size="4">
お恥ずかしい話、昨夜も深酒をしてしまい、朝から二日酔いの気分だった。
本日午前中に行く予定の一件が中止になったのを幸いに家で横になっていたのですが
10時前、以前から良く起こる不整脈が出てきた。
家内が血圧の薬を貰いに行くというので私もついでに診てもらう事に。
受付で症状が出ていると告げると直ぐに心電図を採ってくれました
先生曰く心房細動だと言うのです。前に他の事で行った時には
大した事は無いと思うと言っていたのに、薬を飲んでいたほうが良いとの事
4日分を貰って土曜日にもう一度検査です。
深酒は慎まなくてはいけないようです。(  ̄´Д` ̄)ゲッ
<font color="#9900ff">毎日4時間程しか寝ていないのも原因らしい
明日からは12時には布団に入ろう。
<font color="#ff0000">ペガサスさんから頂いた資料、参考になりました。
改めてありがとうございました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-