新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

乳がん患者のサロン

乳がん患者のサロン>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ノエルさん

    2007年05月15日 20時37分21秒

    icon

    時給換算

    さっそく仕事を始めました。膨大な治療費を払っちゃったから、何とかしなくちゃなりませぬ(^^;)。

    どーにもアイディアが浮かばず、技術も錆びつき…、上手くいきません。結局10時間働いちゃいました。再開初日でこんなに頑張っちゃっていいのぉっ?

    んで、さっそく報酬を時給換算してみたんですが…、
    え”っ?

    さん、さんびゃく円!?(*。*)

    …絶句です(T*T)。
    バブル期はこの何倍あっただろうか…、などど、思わず過去を振り返ってしまいました。

    2006年のある雑誌の特集に、日本人の生涯賃金というのがありました。この記事によると、時給換算のトップは、弁護士の10402円。2位が航空機パイロットの8226円、3位が某テレビ局員の7582円。医師は11位の4985円でした。

    ‘労働の過酷さ’を考えたら、医師の4985円って、どんなもんでしょうか?
    ある研修医のブログを読んだら、初任給を時給換算すると200円だった(泣)とありましたっけ。

    はは、私の時給は研修医よりもマシなのね(~_~;)“>
    一応、キャリアは研修医よりうんと長いんだけどさ…(~▽~;)“>

    溜息をついちゃった一日でした(-_-)。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yukoさん

2007年05月16日 01時19分57秒

icon

「Re:時給換算」
ノエルさん、お仕事再開、おめでとう。

> さっそく仕事を始めました。膨大な治療費を払っちゃったから、何とかしなくちゃなりませぬ(^^;)。

1年間の治療、その前の病気発覚から手術に至るまでもあり、そりゃ経済的にはかなりの負担だったとは、容易に察しがつきますよ。
しんどかったですね。

> どーにもアイディアが浮かばず、技術も錆びつき…、上手くいきません。結局10時間働いちゃいました。再開初日でこんなに頑張っちゃっていいのぉっ?
> んで、さっそく報酬を時給換算してみたんですが…、
> え”っ?
> さん、さんびゃく円!?(*。*)

私は事務系で働いています。
いったん、退職すると次の就職はなかなか見つからないでしょう。
ノエルさんは、手に職のある、職人さんなんだ。。
うらやましいです。

でも、時給300円はすごすぎますが。
初日で勘が戻らなかったんですか?
>

> 2006年のある雑誌の特集に、日本人の生涯賃金というのがありました。この記事によると、時給換算のトップは、弁護士の10402円。2位が航空機パイロットの8226円、3位が某テレビ局員の7582円。医師は11位の4985円でした。

弁護士はこれから数を増やすことになっており、もうその路線ですので、トップの座を維持することは考えられません。公認会計士についても、同じくです。高給で憧れであったフライトアテンダントにしても、契約社員の導入で様相は変わってきました。パイロットにしても、どうなんでしょうね?


> ‘労働の過酷さ’を考えたら、医師の4985円って、どんなもんでしょうか?
> ある研修医のブログを読んだら、初任給を時給換算すると200円だった(泣)とありましたっけ。

長い労働時間が当たり前になっているのは、おかしいと思います。
心身ともにリフレッシュして、気持ちよく仕事できるのには、やっぱり8時間労働がぴったりだと思います。(実感)
時給換算が200円だなんて。
それは労働ではなくて、奉仕ですよ。

このところ、忙しくて帰宅が遅くなっています。
これが続くとしんどいです。
遅い夕食をとると、片付けもせずにごろんと寝転がってしまいます。何か気力がわかなくてぼーっとテレビを見るぐらい。
事務の仕事でもこれですからね。

> はは、私の時給は研修医よりもマシなのね(~_~;)“>
> 溜息をついちゃった一日でした(-_-)。

まだ初日ですよ。
すぐに勘を取り戻すのは難しいかもしれませんが、これまでの積み重ねで、元のような仕事ぶりに帰りますよ。
仕事へ体を慣らしているんだと思います。
あせらず、ぼちぼちです。

私も今日は、ノエルさんの書き込みを読んで、書き込みする気が出てきました。
さて、これから片付け、入浴、明日に備えて眠りますね。
お休みなさい。

yuko

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト