新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

乳がん患者のサロン

乳がん患者のサロン>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 海砂さん

    2007年05月20日 15時38分43秒

    icon

    赤ちゃんポスト

    先日、例の病院の赤ちゃんポストに男の子が置かれてたとの報道がありましたね。

    厚生労働大臣も官房長官も、「あってはならないことです」とコメントしました。それに続く言葉がなく、これじゃ自分の行っている政策がうまくいっているはずなのに…、と聞こえてしまいます。実際そうだったから言葉が少なくなってしまったのでしょうか。

    あってはならないことを行っているのは誰なのか。政治家はご自分の行動を振り返っていただきたいです。

    「女性は子供を産む機械」と言い切った方に、出産育児がどのようなものなのか、理解できるはずがありません。たかが飲料水に年間数百万円をつぎ込む方に、庶民の日々の生活がどのようなものであるか、わかるはずがないでしょう。政治家の、まるで他人事のようなコメントに、うんざりしました。

    父親にとっても母親にとっても、かわいい盛りの子供を捨てるということは、深く悩みぬいた結果でしょう。全く逆に、親に虐待又は殺されなく済んだのかもしれないのです。「政策の至らぬ結果です、申し訳ありません」と頭を下げるぐらい、あってもよかったのではと思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yukoさん

2007年05月21日 22時17分45秒

icon

「Re:赤ちゃんポスト」
こんばんは。
> 先日、例の病院の赤ちゃんポストに男の子が置かれてたとの報道がありましたね。
> 厚生労働大臣も官房長官も、「あってはならないことです」とコメントしました。それに続く言葉がなく、これじゃ自分の行っている政策がうまくいっているはずなのに…、と聞こえてしまいます。実際そうだったから言葉が少なくなってしまったのでしょうか。

私もそう、思います。
「あってはならないこと」って何でしょうね。
毎日のように新聞記事では児童虐待の記事がのっているでしょう。
それこそ「あってはならないこと」ではないのでしょうかね?

こどもを安全だろうと思われるポストに置いていくことは、それらの児童虐待などとは比較にならないものです。
大臣、官房長官はこれらについて、どう認識されているのでしょうか。
>
> 父親にとっても母親にとっても、かわいい盛りの子供を捨てるということは、深く悩みぬいた結果でしょう。全く逆に、親に虐待又は殺されなく済んだのかもしれないのです。「政策の至らぬ結果です、申し訳ありません」と頭を下げるぐらい、あってもよかったのではと思いました。
>
ええ。政策に携わる方々はうまくいっていないことについて、謙虚な姿勢を見せていただきたい、と私も思います。
近視眼的に政策を決めるのではなく、大所高所の大きな視点で政策を決め、実行していただきたいと願いますね。

それではまた。
yuko

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト