新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

乳がん患者のサロン

乳がん患者のサロン>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 海砂さん

    2007年12月19日 20時02分19秒

    icon

    乳癌―普及する乳房温存術、QOLも大きく向上

    皆さん、こんばんは。
    日経メディカルで見つけた記事です。

    ------
    乳癌―普及する乳房温存術、QOLも大きく向上


     固形癌の中では最も治療の個別化が進んでいるといわれる乳癌。早期(ステージ1〜3A)では、手術が治療の第1選択だが、広範な切除は乳房の喪失感に直結する。最近では、手術に薬物治療、放射線治療を組み合わせることで、治療成績の向上ばかりでなく、いかに女性としての美容面やQOLを保つか、といった観点からも進歩してきた。

     その代表が、1990年代から徐々に普及してきた乳房温存術だ。乳房温存術とは、腫瘍のある一部分だけを切除して乳房を温存する術式。従来は乳房全体を切除する乳房切除術が基本だったが、温存術と術後の放射線治療を組み合わせれば、乳房切除術と比べて生存率や局所制御率に差がないことが明らかとなり、国内ではここ数年でやっと主流になった。

     現時点での温存術の適応は、局所再発率や美容的に満足できる形を残すといった面から、目安としては腫瘍径3cm以下。だが最近では、「3cmを超えていても、手術前に化学療法を行い腫瘍が小さくできれば、温存術を行える」と京大乳腺外科教授の戸井雅和氏は話す。

     手術可能な早期乳癌の化学療法は、術後に行っても術前に行っても同等の生存率が得られるため、「術前なら、腫瘍が縮小するかどうかで抗癌剤の効果が目に見えて分かる。効かなかったときにすぐ次の手を考えられる利点も大きい」と戸井氏。

     一方、腫瘍が大きくてやむを得ず得ず乳房切除術になった場合にも、シリコンなどの人工物、患者自身の背や腹の組織を使って乳房を再建することが広がっている。異物への抵抗感や感染リスクの懸念などから、希望するかどうかは個人の考え方次第。聖路加国際病院(東京都中央区)ブレストセンター長の中村清吾氏は、「自院では乳房切除術を行った人の6割くらいは再建を受けている」と話す。

    センチネルリンパ節生検も普及しだす

     術式の進歩としてもう一つ大きな変化は、手術とセットになっていたリンパ節郭清が省略できるケースが増えていること。原発巣からリンパ流に乗った癌細胞が最初に到達する乳腺の領域リンパ節(センチネルリンパ節)を術前や術中に生検して転移の有無を確認する。そこに癌細胞がなければ、その先にもリンパ節転移はないと判断できることが分かってきたのだ。

     乳癌治療の低侵襲化の流れは止まらない。乳癌は、薬物療法においても癌の特性に合った治療法が選択できるようになってきており、癌治療全体の「お手本」として先駆的な治療体系を構築中だ。
    -----------

    乳房再建手術については80歳代の女性が手術を受けた例を時々乳腺外科医のHPなどで見たことがあります。個人的には、「乳房は女性の象徴だから」という考えはなく、胸の形が崩れると補正するのが面倒、温泉に行けないとか、不便を理由に再建しますね。

    私はセンチネルリンパ生検で手術しましたので、転移なしと判定され術後は順調に回復しました。リンパ節郭清した方と同室になりましたが、定期的に水を抜きに通院すると言っていました。リンパ浮腫は本当にひどくなると術側の腕が二、三倍にも腫れてしまうので、深刻な問題ですね。

    乳癌治療の低侵襲化の流れが止まらない理由の一つに、女性の‘美’の欲求に貪欲な姿勢を感じるのは私だけでしょうか? もちろん私もその一人でありますが・・・。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 海砂さん

2007年12月31日 13時16分56秒

icon

「Re:Re:Re:ノロウイルス」
yukoさん、お腹は大丈夫ですか?

ノロウイルス、腹痛は突然やってきますよね。仕事の忙しさのピークに感染し年末の大掃除も正月のご馳走も、昨年は全くダメにしてしまったので今年は何とか予防に努めています。お腹の具合が悪いと頑張ってお料理を作る気力もわきませんものね。

しばらく病院は休診になりますから、ノロウイルスのような軽度の症状でも救急車を呼びたくなるよう事態にならぬよう気を引き締めますわ(苦笑)。

皆様、よいお年をお迎えくださいませね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yukoさん

2007年12月31日 00時19分45秒

icon

「Re:Re:ノロウイルス」
こんばんは。
海砂さんも、ノエルさんもさすがですね。

ノロウイルス対策を考えていらっしゃるとは。
というか、私が無防備で馬鹿だったのか。

28日から今日までノロウイルスで苦しんでいました。
急におなかのあたりがムカムカしておかしな感じ。
肩もぱんぱんに張りました。
体調不調は一気にやってきて、もう寝るしかない。

翌日、受診のうえノロウイルスでしょうと診断。点滴を受けましたが、それから今日の午後まで苦しかったです。食欲なんて全くなしですよ。

体調不調になると気弱になります。
だからもう、体が雑菌に弱くなろうが何だろうが、予防できるものならした方がいい、というのが今の気持ちですねえ。

皆様、ノロウイルスにご注意。

それではまた。

yuko

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ノエルさん

2007年12月27日 21時19分08秒

icon

「Re:ノロウイルス」
ノロウイルス対策に、殺菌用スプレイを買いました。

これをシュッシュッと手や便座に振りかけると、ノロウイルスや細菌が死滅するそうです。体にやさしいとも書いてありました。

私も手洗いの時、アルコールジェルをつけて仕上げにしていましたが、アルコールは手が荒れる。。。(T_T)
このスプレイはアルコールのど肌にきつくないとのことなのも、購入の決め手になりました。

で、我が家は一気に快適です!

…、で、思ったんですが、こんなに消毒やら殺菌やら、してしまうと、今度は免疫力が落ちて体が雑菌に弱くなっちゃうんじゃないかと。。。(爆)!
文明が発達し過ぎるのも何ですなあ。(^^;)A

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 海砂さん

2007年12月21日 20時01分03秒

icon

「ノロウイルス」
ノエルさん、お腹は大丈夫ですか?

ノロウイルスの消毒には次亜塩素酸ですよ。吐瀉物の処理には重要な知識です。私は今までノロウイルス対策に、手洗い後にアルコールジェルをつけていましたが、これはあまり効果がないようです。流水による手洗いで除菌をするという点では有用かもしれませんが。トイレ用洗剤には次亜塩素酸入りの商品が多いですから、一度ラベルの主要成分をお読みください。

ノロウイルスは寒気・乾燥を好むウイルスで、12〜2月が最も増殖する季節です。ノロウイルスの消毒のために、最近では手洗い用のスプレーなども販売されています。インフルエンザやノロウイルスの人が使った食器などは、かなり水で洗い流したつもりでもなかなかウイルスが完全に取り去れないようで、こういった消毒も場合によっては考えてみてもよいかも。抗がん剤治療中の人や、高齢者・子供などなど、たちまち感染してしまいますから気をつけなくてはいけませんね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ノエルさん

2007年12月20日 21時51分02秒

icon

「Re:乳癌―普及する乳房温存術、QOLも大きく向上」
海砂さん、こんばんは。ノロウィルスでお腹ピーピーのノエルです、ううっ(T_T)。

>  その代表が、1990年代から徐々に普及してきた乳房温存術だ。乳房温存術とは、腫瘍のある一部分だけを切除して乳房を温存する術式。従来は乳房全体を切除する乳房切除術が基本だったが、温存術と術後の放射線治療を組み合わせれば、乳房切除術と比べて生存率や局所制御率に差がないことが明らかとなり、国内ではここ数年でやっと主流になった。

ちょい昔は、ハルステッド式で脇のリンパ節はもちろん、肩の方の筋肉までごっそり切り取っていたそうですね。温存手術の場合、ほぼ放射線とセットで、ということですよね。

んが、この放射線、20〜50回、ほぼ毎日のように連続で照射が必要ということで、ちと面倒くさい。

>  現時点での温存術の適応は、局所再発率や美容的に満足できる形を残すといった面から、目安としては腫瘍径3cm以下。だが最近では、「3cmを超えていても、手術前に化学療法を行い腫瘍が小さくできれば、温存術を行える」と京大乳腺外科教授の戸井雅和氏は話す。

こりゃすごい! 

>  聖路加国際病院(東京都中央区)ブレストセンター長の中村清吾氏は、「自院では乳房切除術を行った人の6割くらいは再建を受けている」と話す。

6割って、これもすごい!! うーん、80歳になっても確かに再建してるんだなあと想像します。

私は全摘出で、最近、シリコンパッドを詰めるのが面倒になってきました。朝のあわただしい時間なんか、やっぱ人工胸が欲しいなって思いますよ。
普通のパッドを詰めるだけだと、胸の重さのバランスが悪いから、知らず知らずのうちに体が傾いてしまうそうです。

で、私は200グラムのシリコンパッドを詰めています。これ、寿命が2〜3年だそうです。2万5千円ほどしましたが、結構維持費が高いです。。。

私は元々温泉は興味がないのですが、それでもたまに友人に誘われます。で、その時、突然、自分に胸が無かったのを思い出し、また、友人もハッとし気がつきます。
ま、お互い普段は病気のことなど、全く忘れているわけですが^^

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト