新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

健康について情報交換しましょう!!!

健康について情報交換しましょう!!!>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: sachikoさん

    2011年11月02日 14時29分36秒

    icon

    水素水の飲用で脳の活性酸素が減少する

    「水素水の飲用が、ビタミンCの不足による脳での活性酸素の増加を抑制する」ことを東邦大学薬学部生化学教室の石神昭人准教授、高橋良哉 教授、佐藤安訓 大学院生らの研究グループが、世界で初めて明らかにしました。この研究成果が学術雑誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」(オランダ)に受理され、同誌速報版に掲載されました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    k

  • from: sachikoさん

    2011年11月02日 14時24分23秒

    icon

    パーキンソン病の運動障害の原因となる脳の電気信号異常に新発見

    自然科学研究機構・生理学研究所の南部篤(ナンブ・アツシ)教授の研究グループは、京都大学霊長類研究所の高田昌彦(タカダ・マサヒコ)教授らと共同で、パーキンソン病に関連する大脳基底核とよばれる脳の部位で見られる神経の電気信号の“発振”現象が、正常な神経の信号を邪魔することで、手足が動かしづらいなどの運動障害の原因となっていることを明らかにしました。さらに、研究グループは、パーキンソン病モデル動物(モデルザル)の大脳基底核の中の特定の細胞集団(視床下核)に薬物を注入し、この発振を一時的に止めることで、運動障害を緩解させることに成功しました。今回の研究成果は、欧州神経科学学会誌(European Journal of Neuroscience、2011年11月1日号電子版)に掲載されます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    k