-
from: ☆AKi☆さん
2011/10/10 22:37:43
icon
怒りにまかせて②
しかし!
ここで邪魔するのが主人のママ!
弟さんから預かっていたタブレットをくれながら
『何かお返し…』というニュアンスを出したあたしに
『そんなのいいのよ!あの子(弟)不動産見るの好きだから今度見せてやって云々…』
と言うわけです。
そのときは
『そうですね是非(*^_^*)』と言っておきましたが
ママ…
弟さんがみたいって言ったの?
呼ぶのも来るのも結構な負担よ…(x_x;)
ママの中では
新築→みたい
という思考らしいですが…
呼ぶ気はなかったんです…
が!
昨晩
主人にママから電話があり
『半年経ったのに呼ばないの!』とクレームがきたそう…
あたし結構キテマス…
あのね
ママは弟さんがお祝いをしたからそう堂々と
双方望んでいないだろうことを主観で主張するのかもしれませんけど…
仮に
今回のタブレットがお祝いだとしましょう…
私たちは
これまで主人の両親含め
お祝いやお返しをきちんとして
筋は通してきたつもりです。
主人のママには
僕の出産後
お宮参りの件で文句を言われたことがあり
主人がガツンと話をつけてくれましたが
産後のあたしは非常にトラウマになったので
もう
それからは
主人の両親はじめ
主人側の親戚には
返しすぎなくらいきちんと返してきたつもりです。
きちんとしてきたつもりです。
が!
あなたの息子はね
私たちがしたお祝いに返したことなんてなし。
お返しが届いた連絡もなし。
ママづてにしかお礼を言われたことはありません。
年賀状すらかえってきません。
そういうお付き合いは煩わしいと思っている方だと
私たちは受け取って
そういうつもりでいるんですよ。
ただ
私たちからのお祝いは気持ちなので
何かあったらしていくつもりですが…
続
コメント: 全0件