新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会

2008年度の社労士試験合格を目指した仲間の会>掲示板

公開 メンバー数:33人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: りっこさん

    2010年01月10日 18時40分46秒

    icon

    給与ソフト

    遅れましたがみなさん、あけましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    年末年始は職場のパソコンを自宅に持って帰り、春から独り立ちするために(顧問社労士さんと契約解除)まずは、給与ソフトを・・と思い検討していましたが、社労士ソフトも、ドットプリンターも高額な事と、給与を支給する人数も非常勤を含めて多い月で20人未満のためソリマチの「給料王」に決めました(激安価格で3万弱♪)今は体験版をインストールして格闘しています。製品版には社労士先生のアドバイス本も付いていて、初心者でもらくらくだそうです(笑)それにしても給与ソフトってよく出来ていますね〜。いじってて楽しいです♪

    「これだけは絶対必要!」と思う帳票があったので、それがあるかが1番の見極めでした。このソフトは値段の割りに結構機能が満載でした(^^)ただ、年末調整時の不動産・報酬の支払調書等は入っていなかったけど、そこは目をつぶる事にします。

    この書き込み、初めて給与計算をする零細企業の社長の奥さんのようで社労士らしくないですね^^;すみません。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件