新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

創価学会あれこれ

創価学会あれこれ>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 改革フォーラムさん

2011年11月22日 12時52分22秒

icon

創価員ジャーナリスト 柳原滋雄が敗訴した矢野穂積控訴審判決

矢野穂積さんとは?この動画をご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=SML72ehzcRQ■■■■■■■■■■平成

矢野穂積さんとは? この動画をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=SML72ehzcRQ

■■■■■■■■■■



平成23年11月17日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官
平成23年(ネ)第3935号 損害賠償等請求控訴事件
(原審・東京地方裁判所平成21年(ワ)第40028号)
口頭弁論終結日平成23年9月27日

判決
東京都新宿区
控訴人       柳原滋雄
同訴訟代理人弁護士 井田吉則
同         石田廣行
東京都東村山市
被控訴人      矢野穂積
同訴訟代理人弁護士 福間智人

主文
1 原判決を次のとおり変更する。
2 控訴人は,被控訴人に対し,20万円及びこれに対す
  る平成21年11月26日から支払済みまで年5分の割
  合による金員を支払え。
3 控訴人のその余の請求を棄却する。
4 訴訟費用は,第1,2審を通じてこれを25分し,そ
  の24を被控訴人の負担とし,その余を控訴人の負担と
  する。

事実及び理由

第1 控訴の趣旨
 1 原判決中控訴人敗訴部分を取り消す。
 2 上記取消部分に係る被控訴人の請求を棄却する。

第2事案の概要
 1 本件は,東村山市議会議員である被控訴人が,控訴人に対し,同市議会議員
であった亡朝木明代(以下「朝木議員」という。)の転落死をめぐって,控訴人が
開設したホームページ中の「コラム日記」欄に平成20年9月13日付けで掲載し
た原判決別紙「書き込み目録」記載の記事(以下「本件記事」という。)が被控訴
人の名誉を毀損する不法行為に該当すると主張して,民法709条,710条に基
づき,慰謝料500万円及びこれに対する不法行為の目の後である平成21年11
月26日から支払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求め
るとともに,不法行為の差止請求として,本件記事を上記ホームページから削除す
ることを求め,さらに,民法723条に基づく処分として,同ホームページのトッ
プページに原判決別紙「謝罪広告」記載のとおり謝罪広告を掲載することを求めた
事案である。
 原判決は,控訴人が本件記事中に「この件ではむしろ矢野は重要容疑者の一人」
などと記載することで被控訴人が朝木議員の死亡に関レて何らかの犯罪を犯したと
の嫌疑を受けている旨指摘したものであり,これにより被控訴人の名誉が毀損さ
れ,その違法性を阻却する事由があるとはいえないとして,被控訴人の請求のうち
慰謝料30万円及びこれに対する平成21年11月26日から支払済みまで年5分
の割合による遅延損害金の支払を求める限度で被控訴人の請求を認容し,被控訴人,
のその余の請求をいずれも棄却したところ,控訴人が敗訴部分を不服として控訴を
した。
 2 前提事実及び争点と当事者の主張は,次のとおり当審における当事者の主張
を付加するほかは,原判決の「事実及び理由」欄の第3及び第4(原判決2頁16
行目から5頁6行目まで)記載のとおりであるから,これを引用する(ただし,原
判決3頁11行目の「何らかの」を削る。)。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 改革フォーラムさん

2011年11月22日 12時55分26秒

icon

「Re:創価員ジャーナリスト 柳原滋雄が敗訴した矢野穂積控訴審判決」
第3 当裁判所の判断

 1 当裁判所は,被控訴人の請求は,不法行為による損害賠償(慰謝料)として
20万円及びこれに対する不法行為の口の後である平成21年1L月26日から支
払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める限りにおいて
理由があり,被控訴人のその余の請求は理由がないもりと判断する。その理由は,
(1)のとおり原判決を補正し,(2)のとおり当審における控訴人の主張に対する
判断を付加するほかは,原判決の「事実及び理由」欄の「第5争点に対する判断」の
1ないし3(原判決5頁8行目から11頁11行目まで)記載のとおりであるから,
これを引用する。
(1)原判決の摘示の補正
 ア 原判決5頁10行目の「当該記事の」から14行目末尾までを「当該記事に
ついて一般読者の普通の注意と読み方を基準として判断すべきものであり(最高裁
昭和29年㈲第634号昭和31年7月20日第二小法廷判決・民集10巻8号1
059貢〉,当該記事中の名誉毀損の成否が問題となっている部分について,そこ
に用いられている語を通常の意味に従って理解した場合には,証拠等をもってその
存否を決することが可能な他人に関する特定の事項を主張しているものと直ちに解
せないときにも,当該部分の前後の文脈や,記事め公表当時に一般の読者が有して
いた知識ないし経験等を考慮し,同部分が修辞上の誇張ないし強調を行うか,比喩
的表現を用いるか,又は第三者からの伝聞内容の紹介や推論の形式を採用するなど
によりつつ,間接的ないしえん曲に前記事項を主張するものと理解されるならば,
同部分は,事実を摘示するものと見るのが相当であり,また,このような間接的な
言及は避けるにせよ,当該部分の前後の文脈等の事情を総合的に考慮すると,当該
部分の叙述の前提として前記事項を黙示的に主張するものと理解されるならば,同
部分は,やはり,事実を摘示するものと見るのが相当である(最高裁平成6年㈲第
978号平成9年9月9日第三小法廷判決・民集51巻8号3804頁)。以下,
この見地から本件記事の叙述について検討する。」に改める。
 イ 原判決プ頁3行目冒頭から9頁4行目末尾までを次のとおり改める。
「(3)上記記載のうち被控訴人に直接関係する記述は,④のうち『この件ではむ
しろ矢野は重要容疑者の一人』とある部分,⑥,⑦,⑨,⑩及び⑫の各点であり,
このうち④を除く部分において述べられている内容を要約すると,おおむね,(a)朝
木議員には万引きの容疑があり,もし死亡していなか?たとすれば,起訴されて有
罪判決を受ける可能性が大きく,このことが公になれば,同議員と同一会派に属す
る被控訴人が東村山市議会議員の職を維持することは困難であったと考えられる,
(b)被控訴人は,朝木議員の転落後約2時間半後,すなわち同議員転落の事実が広く
知られるより前に,同議員の安杏を探る電話を東村山警察署にかけている,(c〉この
電話は被控訴人が朝木議員の異変を熟知していたことを裏付けるものであり,同議
員が自殺するかもしれないことを被控訴人は知っていたと思われる,(d)朝木議員が
自殺するはずがないと考える着たちは,被控訴人が同議員を背後で操っていたこと
を知らないのであり,被控訴人と同議員の関係を知っていれば,同議員が自殺した
可能性を否定できるはずがないという内容である。これを一般読者の普通の注意と
読み方を基準として,前後の文脈を含む諸事情を総合的に勘案して解釈すると,本
件記事は,朝木議員の転落死は自殺であろうけれども,この自殺には同議員の背後
にいる被控訴人が関与しており,被控訴人には何らかの方法で自殺に関与した犯罪
の嫌疑があるとの事実を暗に摘示したと見るのが相当であり,同議員が転落死する
原因に関する控訴人の意見を表明した論評にとどまるものではない。
 そして,本件記事のうち,『この件ではむしろ矢野は重要容疑者の一人』とある.
部分(④)と上記摘示事実との関係は必ずしも明らかではなく,④の記述だけを取
り上げれば,朝木議員が転落現場のビルに赴く前に何者かと争った可能性もあり,
その相手が被控訴人であった可能性が高いと読むことも不可能ではないが,仮にそ
うであれば,『この件ではむしろ矢野は重要容疑者の一人』との部分にわざわざア
ンダーラインを引いて強調する必要はないのであって,控訴人は,この部分を強調
することによって,被控訴人が『重要容疑者』であるとのイメージを読者に植え付
け,そのことで,朝木議員の自殺についての被控訴人の関与が犯罪を構成するもの
であり,被控訴人が捜査機関の嫌疑を受けた人物であると印象づける効果を狙った
と解するのが相当である。」に改める。
 ウ 原判決9頁6行目の「対し,」から8行目の「指摘される」までを「関与し
たとの事実摘示を受ける」に改め,8行目の「その社会的評価を低下させる名誉毀
損事実である」を「被控訴人の社会的評価を低下させる」に改める。
 工 原判決9頁11行目冒頭から17行目までを削る。
 オ 原判決9頁18行目冒頭のギ(2)3を「(1)」に改め,これに続く「また,」か
ら19行目あ「それが」までを「上記の摘示事実が」に,原判決10頁10行目冒
頭の「(3)」を「(2)」にそれぞれ改める。
 力 原判決10頁16行目の「被告自身の主張や,」から21行目の「なかった
こと,」までを削り,22行目の「も以前の」を「遡るjに改め,23行目の「段
階で,」の次に「被控訴人が」を加え,同じく「その転落死について」から24行
目の「指摘された」までを「同議員の自殺に関与した嫌疑があるとの事実が摘示さ
れた」に改める。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト