新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

てく てく ・・・

てく てく ・・・>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: エーさん

2009/11/09 22:23:48

icon

昇仙峡

皆さん、こんばんは。昇仙峡・・・記憶も薄れているくらい本当に久しぶりに行きました。そして私んちのナビさんまったくひねくれもので、どうもまともな道を教え

皆さん、こんばんは。

昇仙峡・・・記憶も薄れているくらい本当に久しぶりに行きました。

そして私んちのナビさんまったくひねくれもので、どうもまともな道を教えるのが嫌いらしくて、今回も昇仙峡の表の入口ではなく裏の方から来たようで、狭い住宅の中の道をくねくね走り、「ぜったい大型観光バスは通れないよね。」というような道を登って行き大きな池を通り越して昇仙峡の県営駐車場の所に着きました。
ここからだと奥にある仙娥滝までゆ〜っくり歩いても40分もあれば行けます。
できればもっと下の入口の所から歩いた方が面白かったのかもしれませんが、まぁ今回は・・・・・・見てください。

昇仙峡・・・


遊歩道の傍の岩の上にあったミニ五重塔


大きな岩の間を勢い良く流れる渓谷の水。
ここの渓谷を流れる川は荒川で、ここの水は笛吹川と合流してその後富士川に流れ込み駿河湾にたどり着くのですねぇ。


ここ昇仙峡のシンボル・覚円峰(左奥)と天狗岩(右)
覚円峰は、高さ180mあるこの巨岩の頂で覚円さんが座禅をくんだという言い伝えから名づけられたそうです。
天狗岩は・・人の横顔みたいだわね、天狗の鼻はどこだろう?


覚円峰・・・


石門。なんだか女神さまが下の岩のおでこにkissしてるみたいにみえない?


仙娥滝


滝の所にあった碑「名勝御嶽昇仙峡」
この碑やこの辺りの岩にはびっしり1円玉が埋め込まれていて、ある人が言うには「この1円玉が次に来る時まで落ちないで残っていたら100円になるんだ」との事???
ほんとぉ〜〜!?だったら1円が100円になっても面白くないから1万円札を挟んでおいたら・・・・・・・・・絶対無くなってるわね。


ここの紅葉もきれいでしたよ〜♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: エーさん

2009/11/10 21:12:52

icon

「Re:Re:昇仙峡」
Z〜ん〜ンさん、こんばんは〜。

>    私は、一昨年の11月25日に行ったのですが・・・・
>    全般、ものすごくクリヤーに撮れていますね〜!!
>    いかにも、まさしく 秋 あき アキ・・・・
>    吸い込まれそうになりました・・・・

そうなんですね〜♪Z〜ん〜ンさんも一昨年行かれたんですか〜。
はい、秋 あき アキでしたよ〜。
今度はちゃんと下の入口の所からず〜っとゆっくり歩いてみたいです。

> > 大きな岩の間を勢い良く流れる渓谷の水。
>
>    この 水の流れの写真は 三脚使用ですか?

ううん、手持ちです。脇をグッとしめたり岩の所にカメラを置いたり・・・
シャッタースピード遅くしているのでほんとは三脚を使った方が良いのですが、三脚持って歩くのを億劫がってしまいました。。


> > 遊歩道の傍の岩の上にあったミニ五重塔
>
>    この五重塔は、アップする写真と同じものでしょうか?
>          (コンデジですが・・・・)

そう!そう!そうです〜!
なんでここにこれがあるのかな〜ぁ?と考えながらパチリと1枚撮りました〜。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト