新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

てく てく ・・・

てく てく ・・・>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Z〜ん〜ンさん

2010/05/31 15:17:00

icon

ペーロンのカメラマン・・・・・

「エー」さん皆さんこんにちわ・・・・今日も、良い天気です。ペーロンは「白龍」の中国音のパイロンがなまったものといわれております。我が国へは1655年に


「エー」さん 皆さん こんにちわ・・・・

今日も、良い天気です。

ペーロンは「白龍」の中国音のパイロンがなまったものといわれております。
我が国へは1655年に長崎に伝来したといわれています。
大正11年に長崎県出身の播磨造船所従業員によって伝えられ、戦後、「相生港まつり」として開催し、また前夜祭として花火大会も行われるようになり、現在の祭りの基礎ができました。「相生ペーロン祭」の海上行事として、ドン!デン!ジャン!と、中国特有の銅らと太鼓の音に合わせて力漕する姿は、まさに龍が水面を駆けるように壮観そのもので、盛大に行われております。現在わが国で行われているところは、長崎のほかは相生、沖縄などです。(ネットより)

まずは、カメラマン達です・・・・・




「エー」さん?!!・・・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

エー Ryuu

from: エーさん

2010/05/31 20:59:26

icon

「Re:ペーロンのカメラマン・・・・・」

> まずは、カメラマン達です・・・・・

> 「エー」さん?!!・・・・・


うわぁ〜!Z〜ん〜ンさん、たくさんのカメラマンですね!! お祭りの大きさがうかがえます〜!


私?・・・あっはっは〜♪ 私よりいい女ですよぉ(*^.^*)

最近は私も含め、カメラウーマン多くなりましたね〜。


ジギタリスとハエトリナデシコが仲良く咲いていました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト