サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2011/08/25 07:52:12
コメント: 全3件
from: ieiesanさん
2011/08/25 12:30:28
icon
「Re:Re:積乱雲」
「コクリコ坂から」は、1963年頃の横浜「港が見える丘公園」が舞台の中心とか。 当時は知りませんが30年ほど横浜に住んでいるので、丘公園付近は東横線が「みなとみらい線」として延長されてから観光地化され、付近の外人墓地・元町・中華街は風情が薄くなったと思いますが・・・・・・
ご興味有れば下記URLからサワリだけでも。
http://www.date-navi.com/yokohama/minato.html
from: エーさん
2011/08/25 08:33:20
icon
「Re:積乱雲」
ieiesanさん、おはようございます。
積乱雲の湧き上がる空、雄大ですね〜!
写真、ありがとうございます。
積乱雲の向うの空の色にも秋の気配を感じる私です。
ところでieiesanさんは横浜の方とか・・・先日、ジブリのアニメ映画「コクリコ坂から」を見てきましたが、あの映画の舞台になった所は横浜とか。
美しい映像で、房総の港の景色とのあまりの違いに溜息・・・いえ、房総は房総でまた良いのですが。
昔の横浜の港町はあのような景色だったのでしょうかしらね?
つゆ草・・・
from: エーさん
2011/08/25 23:35:38
icon
「ありがとうございます」

ieiesanさん、こんばんは。
> 「コクリコ坂から」は、1963年頃の横浜「港が見える丘公園」が舞台の中心とか。
港が見える丘公園が舞台の中心だったのですね。
URLも見ました。 ありがとうございます♪
私はそこまで調べていなかったのですが、本町とか桜木町駅の名前が出てきたものですから「あ〜、横浜なんだ!」と・・・
横浜といったら、私の中ではどうしても大都市のイメージがあるんですね〜。それと中華街・・・・・
でも、たしかに昔からあるような民家が密集している所など、細い急な坂道が多いですね。
今度横浜に行ったら、港の見える丘公園に行ってみようと思います。
けっこう横浜に身内が住んでいるんですよ。でも家に行くばかりで・・・・・
案外横浜の有名な所って行っていないんですね〜、私・・・(^_^`ゞ。
キバナコスモスです・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Z〜ん〜ン、 Ryuu、