新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

てく てく ・・・

てく てく ・・・>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: エーさん

    2011/09/15 09:11:30

    icon

    御嶽山

    皆さん、おはようございます。

    今朝も晴天です・・・・・相変わらず暑くなりそうです。


    昨日のつづき・・・
    旅館で朝食を済ませ、御岳ロープーウェイに向かう。
    気持ちの良い朝。

    ロープーウェイ到着。
    駐車場に車を止め、センターハウスで乗車券を買い乗場に向かうと・・・
    目の前に鮮やかなお花畑が! 赤そばもある。 正面に御嶽山の頂上が見え、じつに美しい。


    かなりゆっくりとしたロープーウェイだ。強い日差しにゴンドラの中が熱い・・・
    上の飯森高原駅に着いて外に出た時は気持ちよかった〜。


    登山口に入り、少し歩くと7合目の行場山荘がある。
    ここから先は、よく整備されてはいるがひたすら上りの道が続く。
    やはり寝不足が響いているのだろうか、少し歩くとすぐ息が上がる・・・・・
    登山道の所々で見かけるゴゼンタチバナの赤い実に癒される。


    はぁはぁ言いながら1時間ちょっと・・・ナナカマドの赤い実に迎えられ、8合目の女人堂小屋が見えてきた。お兄さんが屋根で布団を干していた。


    ここで休憩。
    山はもう秋色を纏い始め、吹く風のなんと気持ちの良いことか!
    休んでいる間に雲がどんどん近づいてきた。






    この日は御嶽山に登ることだけだったので、行こうと思えば頂上まで行く時間はあったのだが、体調もあまり良くなかったので8合目で引き返す事にした。
    この次は頂上付近に1泊し、ご来光を拝みたいと思った。
    下山し、飯森高原駅の所の高山植物園を見て帰路についた。

    チヂミシモツケ・・・


    シラタマノキ・・・


    カライトソウ・・・


    ヤマハハコ・・・


    ワレモコウ・・・平地に咲くものと違って小さく、繊細でかわいい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    Ryuu ieiesan

コメント: 全0件