新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

てく てく ・・・

てく てく ・・・>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: エーさん

    2011/11/16 09:24:58

    icon

    塩山の・・・

    おはようございます。

    今朝は空気の澄んだ朝ですよ。
    ちょっと風は強いけど、ひんやりとして雲一つなく・・・




    甲州市は塩山小屋敷にある、武田信玄の菩提寺「恵林寺」

    これは国重要文化財の四脚門・・・歴史を感じさせる門です。


    その先にある三門。 正面に書かれている
    「安禅不必須山水(あんぜんかならずもさんすいをもちいず)」
    「滅却心頭火自涼(しんとうめっきゃくすればひもおのずからすずし)」
    は、織田信長軍によってここの三門に封じ込められ、火を放たれて壮絶な火定をとげた快川和尚の遺偈(ゆいげ)だそうです。
    この時、約100人の僧が共に閉じ込められたですって。
    それにしても・・心頭滅却・・・この人の言葉だったんだぁ ◎ ◎


    恵林寺の池のそばから撮った紅葉です。 銀杏の黄金色が鮮やかでした〜。




    でも今回ここに来たのは申し訳ないけどこのお寺が目的ではなく、ここの向かいの大型駐車場の近くにある岩波農園さんの枯露柿干しの光景を見たかったからなんです。

    ん〜〜〜、干してありました! 干してありました! たっくさあぁ〜〜んの皮をむいた柿が!
    これだけ干してあると迫力です。 柿ののれんです〜♪


    富士柿でしょうね、名前は聞かなかったけど・・・とっても大きな渋柿です。


    これを干してころ柿に・・・今年は豊作とのことで、試食もさせていただきました。
    〜、まったり甘くって美・味〜〜!((o(≧▽≦)o))
    もちろんお土産買ったけど、もう食べちゃったよ〜。
    他の人にあげなきゃよかったぁ。 もっと買えばよかったぁ〜。

    これはまだ早いけど、そのうち美味しいころ柿に〜♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: Z〜ん〜ンさん

2011/11/16 15:17:04

icon

「Re:塩山の・・・」

> > > > > 甲州市は塩山小屋敷にある、武田信玄の菩提寺「恵林寺」 ・・・・・・ > それにしても・・心頭滅却・・・この人の言葉だったんだぁ ◎ ◎ > > > 恵林寺の池のそばから撮った紅葉です。 銀杏の黄金色が鮮やかでした〜。 ・・・・岩波農園さんの枯露柿干しの光景を見たかったからなんです。 > > > これだけ干してあると迫力です。 柿ののれんです〜♪ > > > これを干してころ柿に・・・今年は豊作とのことで、試食もさせていただきました。 〜、まったり甘くって美・味〜〜!((o(≧▽≦)o)) > もちろんお土産買ったけど、もう食べちゃったよ〜。


「エー」さん こんにちは・・・・

このコーナーが ピックアップされています・・・!!!
門と紅葉と柿・・・・・
つるし柿のすだれ柿は、奈良方面で見たことがありますが
オーナーの柿はすばらしいです。
撮った角度がまた良いんですね。

本当におめでとうございます。
今後も 大いに 楽しみにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

エー