新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

A子のつぶやき

A子のつぶやき>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: A子さん

    2011年10月16日 07時00分36秒

    icon

    嘘つきモラエル。。

    世の中でこんなにもモラエルの事を気にしているのは

    後にも先にも(先にも?)私だけだね。。たぶん。。



    さて。

    モラエルの追加料金の必要な

    無料券っていったい何が無料なんだ?って聞いたら

    返事が来ててさ。

    追加料金が必要な無料券ってのは

    全部イコール1名様分のことだとか

    でも記述が紛らわしいから統一するねとか

    いけしゃあしゃあと書いてあって

    「全然無料じゃない無料券」認める気がないみたいだけど

    明らかに「1名様無料」と

    「追加料金必要」の記述は別にあって

    結局言い訳なんだよね。。




    それが証拠に言い訳できない今も売られている

    この名残とか、どう説明づけるつもりなんでしょう?





    https://morayell.jp/products-p-142095.html

    本当詭弁ってか、、

    いろいろ後付けで言い訳してくる会社だけど

    相変わらず詰めが甘いって言うか。。

    直すなら全部きちんと直すか


    「なるほどこの記述はおかしいね?ってことになったので
    会議に挙げて記述を統一しました。
    でも直しきれてない所があったら指摘してね」

    って率直な言葉で書いてくるかどっちかにすれば良かったのに。

    「う、うちは間違ってませんよ。無料券は無料です。

    ただ記述が統一されていないことで誤解があったんです」的な。。



    本当はツッコミドコロは

    ここ以外にすんごくたくさんあるんだけど

    もう放置でいいか。。とか思う。

    でもこんな状態で派手に宣伝かけたら

    もっと厳しいであろう一般利用者に

    色々ガンガン突っ込まれて

    後あと恥をかいたり後始末で困るのは自分なんだけどね。



    だからこれ以上指摘もしないけど

    人にも勧められない。

    自信を持って人に勧められる企画にしてほしいと

    心から思う。



    ぶっちゃけ実際

    モラエルの利用券全然売れてないじゃない?

    売れてる総数数えても悲しいかな10ちょっと。

    加入者がいない証拠。

    宿泊プレゼントキャンペーンだって

    応募者何名で何名を当選させたのか。。本当に微妙。

    大方今入っている人は

    社内関係者の親戚とか友達とか

    そういう類で、かつ紹介インセンティブとかやってるのかもね。



    こんな稚拙運営でも成り立つ会社って

    結構あるのよね、こんな不景気な世の中でも。。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: A子さん

2011年10月17日 09時01分24秒

icon

「魅力的な販促をしていない「モラエル」から見えること」
予算にもよるけど
魅力的な販促方法って本当いくらでもあると思う。
下手な宣伝かけるより
どうすれば「モラエルが魅力的に見えるか」を
真剣に考えれば良いだけと思うのだけど。



モラエルが全然一般人から魅力的に思われない理由は二つある。


ひとつは

「入会時に提示している年会費額相当であるところの
12000円相当分の価値ある商品」が
まったく全然からきし12000円分の価値に見えない事。

すっごく当たり前なんだけど
実売価格12000円(相当)が0円なものが殆どない。
お一人さま無料であともう一人、仮に9000円って
つまり21000円出せってことだって
分かってんのかな?
45000円が21000円なのと
24000円が0円なのとは
同じ「24000円分の価値」でも「タダ」とは言わない。

そもそも「ぜ〜んぶ無料」って2名のうちの1名で言い切っていいの?
結局誰も無料に感じてないんだよね。
実売で2800円で売っているものを50エールって
それじゃつまり100エールは実際6000円位の価値しかないんじゃんっていう。。


もうひとつは

「月額998円(←この設定も馬鹿にした金額)」かける価値を
素人一般人が見出すことができないこと。


実際何万人と入っている、会社から補助受けてるはずの
福利厚生会員ですら
「ベネ…意味ねえ」「月会費のムダ」とか言われているものを
まだ使ったことのない人間から
さあ一年分のシバリがありますが998円使ってみましょう。

っていきなり突然…馬鹿じゃないか?って思う。



やるんならお試し入会2か月あってからの本入会(ここからエールが発生)とか
今やってる月額998円出す価値があるプランの抽出を前面に持ってくるとか
モラエル会員専用の「ベネポン」「ベネワンの日」プランを一定時期作るか。
可能かは分からないけどBBライフと同仕様でもいいよね
もしくはそれなりに、きちんとパブリシティをかけるとか。。



本当、いくらでもあるのに。
カネかけてチラシつくって、コンビニに置いてもらって挙句の果てがごみ扱い。
サイトリニューアル、内輪でキャンペーン啓蒙…って、どんなにもがいても
結局

「一般では鼻にもかけて貰えない実は過当競争下では商品価値のないシステム」

って言いふらしているようなもんだと思う。
まぁ、今たくさんの一般会員に入られても支障が出て困るから売れない方がいいっちゃあいいんだけど。


ここのサイト構築の冒険とか、
分かりやすさ(誤字脱字は別にして)は物凄い頑張ってると思うけど
とにかく監修(いるのか?)企画する人間に必死さが感じられない。

東電が競合なしだから経費乗っけたいだけ乗っけて
それを割っての「電気代」ナリって長年やってて、
そのせいで日本の電気料金は諸外国に比べこれだけ高い訳なんだけど
結局この会社も「ニーズ」から金額の妥当性を探る気がないんだよね。

それで成り立っちゃう。


もっと本気でやれば凄くいい発想なのに自分で自分に満足してる。

更に「攻めよう」って気がない。
若い人に発想や企画をやらせる自由さは買うけど
幹部が実践力の無いアホだらけで
若さゆえの無謀さや穴をきちんと指摘できる人がいないし。

もったいないなぁ…って心から思う。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト