サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2024/07/11 06:46:15
icon
▽(^^)▽ ありがとうの気持ちを形にかえて♪ ちいさいころ こんな風にできたらいいなって憧れがだんだんと現実に💝
フルーツハンター部が3種のさくらんぼを 現地調達してくれたので ひさびさに てまりちゃんのすきなチョコレートマフィンをつくってみたよ。みんな どれがどれだか 当てられるかな? さくらんぼって 単品で食べるイメージが強いから こうやって食べくらべできるのってなかなか ないよね。シンプルだけど意外とさくらんぼにあう チョコチップが大きく入ったマフィンは?
ドキドキしながら ♡あんじゅくんからの薄力粉♡でつくってみました。最近は 米粉ブームだったのでなんでも 米粉 こめっこ♪ だったから ひさびさに きれいにできるかな?っと。そしたら じゃ~ん できた!! どうどう このままでも おいしそうだけど せっかくなので ホイップクリームをくる~んと まわしてっと さすが 綺麗に筋がでた! マフィンの下のちょっと おしゃれなピンクゴールドのケーキ置きは 学園長におねだりして かってもらっちゃった。 いつも 天ぷらやフライを揚げた後におく 琺瑯のあれ?バッド?の網にのせていたんだけど ホールケーキを焼いた後のせると なんとまあ スポンジがくっついちゃっうのです。><なので ポチっと。
まあ 今回のは よくインスタでおみかけする雰囲気にせっかくなので かってもらってすごく嬉しいです。(学園長出資なので 笑)アピールをかねて、あんじゅくんからもらった 薄力粉なかなかもったいなくってつかえなかったけど こうやって単品でつかってみると 他の素材は同じなのに 生地がサックリ! に みんながきがつくほどいい感じな食感に。バターをつかってないので 食感もサックリ! 甘いものは昔はよくたべたけど 今はね。。胃が。。って 声をきくので♪ クリームもたっぷりめにみえるけど 🍒リキュールがまざっていて 植物性の生クリームだから 胃がもちゃってしないので みんな ティータイムしに きてね。🍒の🍃に テンションあがってしまった。 (^^;) 店頭ではおみかけしないので。そして 先に 道具をあらいにいっていたら。 なんと うふふ かわいぃ。
あらあら 浮き輪が! 夏だもんね。そして 助手の姉が洗い物をしているあいだに。なにやら せっせと さくらちゃんは? ずいぶんたのしそうだね♪ こ~ねこね こねこね? そっとそっと。
せっかくなので♪ 毎日 どんだけ 太陽ががっつりがんばっちゃっているので もう パン生地がすぐふっくふっくに 第一発酵後 えいや!って つぶすとき 最初は もったいないせっかくふくらんだのに から~の この手がずぼってはいったときの なんともいえない肌触り? きもちよくなり そして 綺麗にこねて発酵すると生地の表面がつる~んつるんに 赤ちゃんのたまはだのようにって もう はい! これをまってたのよって。 あまりこねないものから だんだんと 様子をみながら そっとそっと では なにができるかな? 最初はシンプルのから。では 今日は昨日までの雨が嘘のように どんより雨降りそうな曇り☁ みんなのところはどうかな?では いってきます♪
さくらんぼ🍒ずくしだ!! てまりちゃんもいるぅ きゃ!♪
コメント: 全0件