新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^^)▽ みんなの笑顔がみたいので♡みんなへの想いが♡こんなにもお料理の腕が!

    冬夢くん 裕夢くん プク家ファミリーからいただいた 『日本橋 千疋屋総本店 フルートジェリー』に あう ちょっとおしゃれなお料理をつくってみました。 さくらねえちゃんが大好きな(推し✨料理)の ドイツやハンガーリーのお料理 グヤーシュ を てまりおねえちゃんが大好きな ホットシチューパンにいれてみた。 これでなかよしこよし! おねえちゃん達いつもありがとう♡の気持ちをこめて これからも 助手よろしくぅ👍も含めて! いよいよお盆休みにはいり ご先祖様がお空の上からかえってくる日が近づいてきました。準備に入る前に 夏バテしそうなパートナーさんたちにも元気になってもらいたいため と せっかく おいしいフルートジェリーを暑い中届けてくれたプク家がよろこんでもらえそうなものをつくってみました。 推し✨活ということばをはじめてしったのは プクおねえさんが 推し✨活!をしていたから。 当時は すきなアイドルとかは 学校全体ではやっていたりしていたけど みんなが好きだから そのなかでだれがいいかな?って感じだったけど 今はちゃんと 自分の好きな推し✨現れた。 でも さくらの場合は 小説の作家さんなんだけど。先生は突然 あわいの橋をわたって(天国へ) 旅立ってしまったけど でも もし 日本の風習でお盆にかえってきてくれるなら。 こんなにも 物語の中のお料理つくれるようになりましたって 食べてもらいたい。 っておもう。推し✨のおかげで こんな風に海外のお料理をつくれるようになりました。
     お外で外食するとき どこのお店に入っても てまりちゃん シチューパンをみつけるとかならず注文するんだよね。 毎回すごくきになっていたんだけど お店で食べるにはちょっと 食べにくいかなっておもって 注文できなかったから すごく つくってみたかったの。おかげで ビーフシチューも 海外のグヤーシュもつくれるようになり まさかまさかの シチューパンも綺麗に。あゆおねえさんが いっぱい調べておくってくれた 2種類のクープナイフ 切れやすさは この今使用しているのがすごくいい。おかげで 綺麗な模様もつくれるようになりました。 どうもありがとうございます♡ 
    そして ☆夢の子学園☆のみんなが いっぱい食べてくれるので そして いろいろなものを 差し入れしてくれるので そのお礼を♡ そして おいしかったの♡ いつも応援ありがと♡の気持ちをいっぱい いっぱ~いこめて(時間があるときは豪華に! 時間がないときはちょっと豪華さがへっちゃうけど) たのしみながら みんなの喜んでもらえる笑顔を想像しながら。覗いてくれていると感じられると ちょっとがんばりたいし やっぱり 凄いって おいしいって いってもらいたい。そしてなにより お届けしてよかったわ♡っておもってもらいたい。 なので こんな風に♡ そして つぎなる階段をまたいっぽ いっぽと

     タイガ君のところの 泉佐野市のふるさと納税にもはいっているお野菜や果物のピクルス さくらは ピクルス 大好きだけど てまり(姉)ちゃんは 酸っぱすぎるのは苦手だし お寿司は大好き♡ とにかく ピーマンやセロリが苦手だし ためねぎはいっぱい火がとおっていればOKだけど 生はちょっとからいからのイメージが強くって あまり好き出ないみたい。 ちょっとおいしいハンバーガー屋さんにミニチュアきゅうりのピクルスは見ただけで はい! 好きでしょ あげるって。でも やっぱり 気になるから ちょっとつくってみた。 ちなみに 推し✨先生の物語に出てくる登場人物も大好きなピクルス とくに セロリにパプリカ 今回 初挑戦してから 余裕がなかったからところどことだけど 美味しく完成しました。 初体験のセロリとパプリカは 物語に毎回でてくるほど おいしかった。ちゃんとローリエも唐辛子もいれて。見た目的にちょっと ピクルス用の瓶ほしくなっちゃったぐらいに。(^^;) やっぱり 見た目も大事だよね。 まあ ひさしぶりに もどって おしゃれなお料理をたべれるぅって うきうきして 帰ってきたら 大好きなホットシチューパン。めちゃくちゃ喜んだとおもってよくみたら ビーフシチューでなく パプリカいっぱいのグヤーシュときたら おへそも曲がるよね。さすがに 毎回でてくるので 塊さえ はいってなければ たべれるようになり パプリカパウダーはOKなので 味も ビーフシチューより 甘めなので さすがに なれたみたい。でも 塊のパプリカは あいかわらずだけど。そして 一度挑戦してみたかった パプリカのピクルスがおしゃれだけど一緒にでてくるから 渋い顔にもなるよね。(笑)キュウリとトマトだけ選んで食べてた。きゅうりは 浅漬けぐらいなら 大丈夫って。 そのうち普通にたべれるようになったら タイガ君がセレブなピクルスをお届けするよって の応援の一言で 苦手克服大会が始まりました。 まあ 学園長もピーマン苦手だし これはしょうが無いよね。親子遺伝? でも お互いにちょっとづつ食べてくれるようになったのは嬉しい。やっぱり おいしいっていってもらいたいもんね。年に一回押しの誕生日しかつくれなかったグヤーシューが年に数回つくれるようになりました。 腕あがったかな? では みんなの笑顔をたのしみに 夢♡café☆彡でおまちしてます♡

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件