新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^o^)▽ ☆夢の子学園☆ 15周年おめでとう🍎 さっそくフルーツハンター総支部より 部活動の戦利品が届きました! 学園祭 みんなで一緒にもりあがろう! 学園祭の想いで話もおしえてね。


    ハロウインの日の当日 みんなのおうちへ いたずらしに 真夜中に ホウキにのって あっちこっち 飛び回り ☆夢の子学園☆に もどってきたら なんと フルーツハンター部総支部の部室に たくさんのお菓子と でっか~い!!(°°)🍎 りんごが!  きゃぁ~🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎が!! そして いたずらしないでね^^って ことかな? りんごずくしのお土産パッケージのりんごのお菓子がいろいろ。 さくらねえちゃんのお仕事に貢献!? お土産産業業界が盛り上がれば さくらねえちゃんの懐もあったかくなるから いっぱい 夢♡café☆彡においしいお料理やスイーツがでてくるぅ たのしいし おいしい みんなも笑顔になれるし 循環してる? ウルちゃん エルちゃん ネルちゃん ルルちゃん ルルパパさん ルルママさん どうもありがとうございます🍎 うふふ よいしょ よいしょっと 🍎💘

     りんごって こんなにおおきかったっけ? てまりちゃんは あいかわらず 🍎磨きがはじまった 恒例というよりも くせ? もう当たり前のように りんごをみたら 磨きたくなっちゃ生みたい。でも 磨く前からつややや。   11月1日は ハローキティーちゃんのお誕生日! ちなみに 10月31日は クロミちゃんのお誕生日 ネット上でも お祝いのメッセージでもりあがってたよね。すごいよね。 キティーちゃん りんご3個分 今回 ルル家が捕獲してくれたりんごさんは 一個なんと!!  600G なので 600×3= 1800 大人になったね。うふふ ルル家より  今回は巨大な りんごさんが 届きました。 15周年のお祝いをかねて! さっそく さくらちゃん てまりちゃんたちも 食べる前は手を洗って みたいな? 宿題しないと たべれない って 習慣的に。 今回は てまちゃんが 先頭にたって 仕切ってた。(笑)りんご だいすきだもんね。

     いままでとどいたりんごも 結構おおきかったけど 今回は ルル家が ねらって🎯 巨大リンゴをしらべ さがして 遠征 して なんと なんと 小さな秋をみつけに?(おおきな秋のような気もするけど ルル家の大きな秋とは?はたして どのくらいだったら おおきな秋になるんだろう うふ たのしかったら OK ) そして 15周年のお祝いをかねて えらばれた りんごさんは!
     は~い フルーツハンター部総支部の末っ子の ウルです! 今回は せっかくの15年目の節目でもあるので パパといっしょに おおきなリンゴを探して調べて ルートマップを設定して 長野県大町市にある 峯村農園さんに いってきたよ。 信濃大町産 北斗(蜜たっぷり🍎)と 甘さ抜群のシナノスイート どちらも さくらちゃんたちが 好みのものを選んで 甘酸っぱくってちょっと食感が堅めの種類を選んできたよ。 そして どんなに おいしいりんごでも 巨大🍎でないと フルーツハンター部の腕がなくよね。(笑) 驚いてもらいたくって 喜んでもらいたくって ルル家の笑顔をそのままおとどけしたいなって。 ウルもおばあちゃんのおうちの子だったけど 今は 3姉妹と同じに たぶん それ以上に 一番 甘やかしてもらってるかも。 おおきなりんごをいっぱいたべて 寒い冬を みんなの笑顔と一緒に乗り越えていこうね。 一足先に ご挨拶をかねて。あとで みんなと一緒に 登校するね👍 
               代表 ルル家のウルより♡ 

     とにかく と~にかく おおきい 9個あったけど ほとんど 6000g りんごって こんなにも おおきかったっけ?って 錯覚をおこすぐらいに。 北斗は 本当に 蜜たっぷり 蜜入りりんごって ちいさいころ アイスの当たりがでたらもう一本🎯 な くらい うれしくなっちゃう 🍎 密の甘さのあまずっぱさがとっても おいしぃ そして 調べてみたら なんと!

    「北斗(ほくと)」は、青森県で育成された「ふじ」と「印度」が両親の品種で、濃厚な甘さと酸味のバランスが良く、蜜が入りやすいのが特徴です。栽培が難しく、芯カビや芯の腐り、収穫時期のずれなど生産上の課題が多いことから、生産量が少なく希少価値が高く、「幻のりんご」とも呼ばれます。

    「シナノスイート」は、長野県が「ふじ」と「つがる」を交配して育成したりんごで、甘みが強く、果汁が豊富なのが特徴です。9月下旬から10月中旬に旬を迎え、酸味は控えめで、ジューシーでまろやかな甘さが楽しめるため、幅広い層に人気の品種です。 

     💻 グーグル先生より引用いたしました (^^)/ どちらも 平均的なおおきさは 300g ってことは 2倍 それでいて 味がちゃんとおいしぃ🍎 すご!!

     
    ちょっと パソコンで調べている間に なんとなんと まあ 夢♡café☆彡では お菓子祭りが開催しちゃってるではありませんか うふふ かわいぃ。 りんごをつかった お土産が いっぱい そして なんと 今回 りんごのポッキーが!! これも 2倍以上のおおきさ。 うふふ ルル家は 巨大バージョンをみると うずうずしちゃうんだね。 お土産コーナーに寄り道して みんなすきなの一個づつ 選んでおいでって かごをもったルルママさんとパパさんが みんなのはしゃぐ姿をながめながら おもわず にやけそうな 顔を隠しながら うふふ いつも びっくりしちゃうほどの おいしい果物をどうもありがとう♡ おいしいだけでなく 大きさが巨大! それでいて 味がしっかり おいしい このみの味 思い出に残る15周年記念になりました。学園長も👀🍎!! 驚いてたよ。 あまりのおおきさに。

     ☆夢の子学園☆のみんなとおそろいの制服姿で みんなのたのしそうな声と一緒に♡ どうもありがと♡ さあ これからは さくらの腕の見せどころだよね。 共同自由研究の発表会(学園祭だもんね。)用のパネルも完成したので つぎは 夢♡café☆彡へ りんごをつかったメニューをさがさなくちゃ。新作も作りたいけど まずは てまりちゃんがだいすきなアップルパイと 学園長の子供の頃のあの再現パンの進化形の パンをつくってあげないとだよね。 みんなも こんなのあったよって りんごスイーツやパン お惣菜やお料理 みかけたら 学園まで 新メニュー開発のご協力おまちしてます👍

     これからも みんなと一緒に たくさんの 思い出がつくれますように~🍎 そして これからも たくさんのお友達の笑顔がみれますように👍 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件