サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/03/04 18:36:37
icon
ウイルスに注意が肝心です!
孫二人がノロウイルスにあらず,「アデノウイルス」に罹りました。
これに止まらずに息子も感染して,会社を3日間ほど休むはめに
追い込まれた由。高熱と吐き気が伴うようですので,皆様も感染には
十分に注意してください。当方も潜伏期間を過ぎた数日後に症状が
でるかもしれないと不安です。
昨日はマンションに行き,晴れて暖かい気候であつたので公園での
野球や,花を摘んで部屋で押し花を作りました。WBCの中国戦の前に
男の子の宿題に付き合いました。国語も算数も相応のレベルです,
問題をよく読んでから解答するように教えました。このレベルの問題と
すれば,落ちこぼれも相応にでるのではないかと感じました。
WBCはブラジルと中国に連勝しましたが,特にブラジルには敗戦を
覚悟するような形勢でした。これを乗り越えたことは日本の実力なので,
キューバ戦はある意味で期待できると希望的観測をしています。
今年は仇敵の韓国はオランダに5対0と完敗したので,二次予選に進むのが
困難かもしれません。ある見方では,兵役免除等もなく選手を誘引する施策が
不足しているようです。更に選手個人の意欲を高揚するものが不足していたとも
いえるかもしれません。誘引は外部からの要因でモチベーションは内部要因と
言われています。
当方は5~6日は仕事です,7日は休みですが自冶会の資料作りを計画しています。
久日ぶりに21年の過去問の情報は,内容が理解できずに大苦戦で52点でした。
実力からしたら上出来といえます,これから風呂に入り旨い酒を飲みたいものです。
コメント: 全1件
from: チョッパーさん
2013/03/04 19:01:31
icon
オーナーさん、皆さん、こんばんは♪
「アデノウイルス」がそちらでは流行っているのですか?
こちらでも流行るかもしれませんね。
手洗い・うがいしっかりとしとかないといけないな。
早くウイルスの流行が終わりますように。
学校の宿題、今考えてみても私にはチンプンカンプンかもしれません。
それほど学校の宿題というものは脅威でした^^;
国語の問題はとくに分かりづらいものが多かったような気がします。
やはり数をこなさないと自分の実力は磨けませんね。
オーナーさんも目標に向けて頑張ってくださいね^^
そして美味しいお酒を飲んでください♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト